あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

2013年ウルトラトレイル・マウントフジ開催&エントリー開始

2012-10-27 | 2013_UTMF
詳しくはUTMF公式サイト


2013年ウルトラトレイル・マウントフジの開催が発表されました。

【開催日】
2013年4月26~28日

富士五湖ウルトラ(4/21)の週末にぶつけてきました。これはGWは富士山の周りは
ウルトラランナーウィークになりますね。曜日まわりから月曜が休日のため、
抽選の厳しさは高まると思います。
※STYとUTMFのWエントリーはNGとのこと
ただ、翌週は萩往還もひかえているので、純粋にトレイル組が集まる大会になると
思います。

【距離や累積標高・制限時間について】
UTMF/161k/9000m/46時間制限 ※昨年と異なり反時計まわり

当初の構想にあった反時計まわりになったことは、鏑木選手が当初考えたコースに
近づいたんですかね、距離と累積標高がプラスになっているし。
天子山塊と竜ヶ岳の前に1本山越えをいれてたと聞いているので。
前半でハードな山越え、後半はどうなるのか?
できれば、高圧線の下をもくもく走る&ロード多すぎな静岡側も見直してほしい。

STYは富士子供の国スタートとのことなので、そこが大エイドになることは変わらない
として、あのテントは・・・ちょっと休む気にならなかったので改善してほしい。

施設に関して書くなら、スタート地点に着替えるスペースなどがほとんどなく、
当日入りした友人の多くが、道っぱたで準備していたが、晴れたからよかったけど、
雨(前日の雨も含め)だったら(苦)

【エントリー方法】
ランネットで11/1~11/15まで仮エントリー→12/1抽選結果発表
参加費:36000円

速いタイミングで抽選結果発表はありがたい。
富士五湖ウルトラも年内エントリー(Tシャツ特典)にも間に合うし(絶対でないけど)。

もし抽選に当たればだが、予定だと3月は伊豆トレイルジャーニー、4月はハセツネ30K、
とレースが続いていくなかだが、シーズン頭なのはかわらないし、冬は寒さと雪のため、
どうしても練習がおっくうになる。2月の三浦半島縦断を入れてモチベーションとカラダを
あげていくかとも思っているが、これは抽選明けでもよいかなあ。

くじ運はとても悪いのでww,落ちたらUTMFはボラで参加もいいかも。
ボラに支給されるゴアのジャケットがほしいし、友人の応援も参加しながら楽しめるし、
ちょっと検討したい。
それと、心折れ部でOXFAMトレイルウォーカー参加も検討しているので、
こちらに参加しても面白そうだ。OXFAMはメンバーそろえるのと寄付集めがたいへんだが、
個人で募るより、なんとかなると思う。

で、今日は記事を2本もアップしたのは、どうもIEのVERがgooblogの何かとあたるようで、
blog自体が表示されなかったり(これはgooblogのアドレスすべて)、編集にログインしても
記事が書けたり、途中でログイン切断で保存できなかったりのためです。

12月はネットプロレス大賞の投票もあるし、羊さんのサイトの方で、ブログのポータルの
ようなものを立ち上げるとのことで、gooが11月も不調ならば引っ越します。







船木vs大森さんの三冠戦、6分半で防衛。

2012-10-27 | プロレス/総合格闘技
6分半とは、大森さんの格はw

わずか6分半、船木3冠V2「馬場さんが、鶴田さんが、三沢さんが泣いてます」【スポナビ公式】

3冠ヘビー級選手権試合は、王者・船木誠勝がゲット・ワイルドの大森隆男に
完勝して2度目の防衛に成功。試合後は大森の相棒・征矢学が挑戦を表明し、
征矢の地元である12・11長野大会でのV3戦が決定的になった。<中略>
挑戦を要求した征矢に、船木は「負けたら(GW)解散だ。それで良ければ
やってやるよ!」と、条件付き受諾。大森を「ベルトが言ってる。『馬場さんが
泣いてます、鶴田さんが泣いてます、三沢さんが泣いてます』」と酷評し
「あの2人は終わりでいい。足並みがそろってない」と、GWをもぶった切った。


船木選手の口から「馬場さん」「鶴田さん」「三沢さん」の全日系故人名が
さけばれれるとは・・・いやぁ長くプロレスを観ているもんだなぁ~。

大森さんの格はどうするかはおいといてwww、征矢選手が船木選手からベルト奪取
する姿は想像できないな。地元凱旋試合としても・
かといって、ゲットワイルドを解散されてしまうと、今年の2012年プロレス大賞の
ベストタッグに投票するチームがなくなっちゃうしw。
NOSAWA論外のときのように、「ゲット“マイルド”」にユニット名を変更する
とかなにかしら続くネタがほしいです。

個人的には、三冠戦にまったく絡んでない、KENSOがそろそろジェラシーを
感じてビチッと挑戦してほしいです、で、ビチッと船木選手に防衛して欲しいです。

それより、船木選手のスタイルは確立してきたのは、ファンにどう映ってんだろ?
三冠戦=長期戦という概念はないにして、諏訪魔戦で約30分。
格下(失礼、ネタもちの選手)で10分内がデフォになるのかな。
となると、団体内で奪取できる選手はケアや武藤社長くらいに絞られるわけで、
あとは外人選手を発掘なのかな。

格闘技&プロレスの観戦記&話題をお探しの方はココをクリック(1/10確率でマラソンブログ紹介に跳びます)★
↑プロ格ブログ ランキング参加中、ご協力お願いします。



2013年UTMFは11月中旬からエントリー開始

2012-10-20 | 2013_UTMF
ランネットのメルマガによるとUTMFのエントリーは11月中旬とのこと。

5月から時期を変更するとの話があるので、11月となると噂どおり4月決行なのかもね。
4月にエントリーしたい大会ぶつかるのはハセツネ30Kくらいかな。

なにはともわれ、参加資格は満たしてるわけで、あとは抽選に当たれば。
東京マラソンはすべて全廃で引きが悪いあたしには・・・これが一番ハードル高い。

そうそう、更新が悪くなってるのは、どうもgooブログのupdateとパソコンの何かが
あたって、自分のブログだけでなく、gooのブログ関連のページがまとも表示されない・
時間によってまちまちだったりするんですよ、最近。

FBもあるから、情報の連絡やら確認はできんだけど、かなり不便です。

2012年ハセツネは・・・撃沈でした。

2012-10-09 | トレイルラン/ハセツネ


心部折れ部で陣を張って臨んだハセツネですが・・・撃沈しました。
まともに練習せずに望んだ初回を除いて、過去5回参戦した中でワースト(苦笑)
タイムをみると、

第1関門 4時間53分
第2関門 9時間53分
第3関門 15時間39分
ゴール 18時間38分

第1関門は昨対で18分程度の遅れ、三頭山まで調理よく走った記憶はありますが、
第2関門で30分程度の遅れ。そのあとの御前山・大岳山で完全に撃沈。
胃の痛みとムカムカで固形物だけでなく、ジェルものむと吐き気がする状態。
どうも、雁坂で傷めた足の痛み止めがあわないようで、日の出山で足が終り、
金比羅尾根は歩いて(ここは走れないと、ゴールまでの長い苦行の道になる)
ゴールしたという感想。
帰ってから傷みより、気持ち悪くて、次の日には何年かぶりに風邪+熱で、
医者に行き大嫌いな注射を打ってもらいました。

気分的にのらないということもありましたが、敗因は、

雁坂で足を傷めた⇒練習しない⇒ウルトラのリバウンドで体重プラス3K⇒
ダメージも十分回復してない⇒食料や装備を試さない⇒本番がんばればいい 

の負のスパイラル。
ロングは馴れてきたとしても、自分の体力と回復力を考えると、レースの間を
1ヶ月はあけないとベストな状態で臨めないですね、健康優良不良中年を自負して
ましたが、自称:虚弱体質なアラフォーおやじにあらためます(爆)

2週間後は今年のラストレース「八ヶ岳スーパートレイル(100kmの方)」
まずは、故障とダメージをリカバーして、頑張って走ってきます。

今週末はハセツネ!とりあえずラップ表をつくってみた。

2012-10-04 | トレイルラン/ハセツネ
「キツイ」のがわかっているからなのか。

20周年記念大会でパンフレットもゴージャス(松野)になったのに反して、
いまいちモチベーションがわかないハセツネ。

昨晩、ラップ表を作ってみました。



基本は昨年のベストを追うカタチでペースを作る感じです。
区間時間は、比較的フレッシュな状態でゆるいペースで走った時のもの。

今年はサブ15を狙います(キッパリ)と宣言したいところですが、
なんかイメージがわかないんですよ。

昨年このレースを冷静に考えたんですが、
2011ハセツネ完走/来年の対策について参照

耐久レースというより、スピードレースがハセツネの正体。
ロングレースの「はじめからスピードをあげても、いいことなんてない」の法則が、
ハセツネの場合、「はしめにスピードをあげないと、ろくなことはない」。

スピードレースは一番苦手だし、一昨年あたりからスタートダッシュ(今熊山まで)
についていける足もないですwww

今年のキーポイントですが、自分がタイムを縮めるならば、第2関門の月夜見駐車場
(42K)~を走り切るか。だと思ってます。

御前山・大岳山・日の出山の3本の登りはありますが、三頭山の登りに比べれば楽だし、
走れない箇所は、御前山と大岳山の登りと下りの岩場・ガレ場、第3関門(68K)を
過ぎれば完全に走れるトレイルになるので、ゴールまでの13Kを省いた16K程度の区間。

実を言うとこの区間は、毎度眠気に負けて寝る区間なので、眠気対策をどうするか
なんですよ。わたしの場合。となると、オーバーナイトラン練習や雁坂で効果を発揮
したアレを使うのが手っ取り早いんだよな、うん。

来週あたり、「やっぱりハセツネは辛かった~」と叫んでそうです。