あらよっと大作戦

荒くれ・酒盛り・若干の鼻唄 三拍子そろったトレラン&プロレス噺。

11・1「とっておき寄席!」発売記念口演、感想のようなもの。

2009-11-02 | 落語
【演目】
開口一番「寿限無」※柳家さん市
三遊亭白鳥「明日に向かって開け!」
ロケット団「県知事になりたい!」
仲入り
柳家喬太郎「道灌」
五街道雲助「子別れ」

昼間走ったので、少し眠かったんですが、出演者のフレーズのキレ具合で、
目がシャキーン。

さら口の白鳥師匠は、SWA仕様の着物で登場。
「古典落語をモチーフにした演目」と楽屋で指定されたとのこと。

演じたのは「金庫破りが、人情噺でレフト甚五郎作の老金庫を破るというか、
助けるというか、一緒に逃げる」そんな噺。

複数の人情噺のネタ&オチに次ぐオチ、キレのよいフレーズ、
最後の座蒲団による回りオチまで大満足。

もちろん、時期がら、故円楽師匠と円丈師匠の件は、実名入りで。

ロケット団さんも、相変わらず、ワードのキレがいい!
「山形の電通」「元気があれば、何度でもできる!」等々歯切れがいい!
飲み会で使わせていただきますわ(笑)

中入り明けは、喬太郎師匠。

トリ前の道灌は、ちょうど一年前に、米團治襲名興行の小三治師匠が同じ出番を
つとめたときと同じ演目。柳家がはじめて教わる噺だし、トーン的にも立ちすぎず、
充分満足させる噺なんでしょうね。

昔は、喬太郎師匠で爆笑を求めていたんですが、フレーズの間とか組み立ての
巧さに、最近はひかれます。

今日の演じ方は、八っあんと喬太郎師匠自身のキャラクターやエピソードが、
交差する流れでした。充分満足。

トリは雲助師匠の「子別れ」。
人情噺がくるとは予想してましたが、一番苦手な「子別れ」、きたか。
雲助師匠、巧いんですよ!ホントに巧いんだけど、やはり走った疲れが・・・
ちょっと集中力を欠いてしまったというか、申し訳ない。

出演者の面子もよし、満足度の高い口演でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿