高知県教育文化祭 ー 光る感性 たたえよう 土佐の教育文化 ー

高知県教育文化祭の取組や主管する22の行事内容を掲載

県代表決まる(中学A部門)高知県吹奏楽コンクール

2013-08-05 07:36:07 | Weblog

 8月4日(日)第2日目 

  小学校A部門、中学校A部門、職場・一般部門が行われました。

<コンクールでの写真は特別に許可を得て撮影しました。>

小学校部門には2校が参加、日頃の練習成果を発表しました。

 審査結果

  金賞  高知市立旭小学校  高知大学教育学部附属小学校

        (小学校部門は、県大会のみ)

 

中学校A部門は、20校がエントリー。

県代表枠4校を目指して熱の入った演奏が続きました。

午後には、その熱さからか雷雨もあり、楽器の搬出入も大変でした。

 審査結果、以下の4校が県代表に決まりました。

 金賞  土佐女子高等学校   高知大学教育学部附属中学校

      高知市立介良中学校  高知市立三里中学校

 

          <汗だくの楽器搬出入>

 職場・一般部門には、3団体がエントリー。

 それぞれ迫力ある演奏を行いました。

 審査結果    (◎は高知県代表として四国大会に出場)

  金賞  ◎鏡野吹奏楽団

        やいろ吹奏楽団  高知音棟ウインドオーケストラ

          <県代表に贈られるトロフィー>

 * 詳細は、朝日新聞8月5日朝刊 23面高知県版をご覧ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱い思いをこの演奏でー高知... | トップ | 感動をありがとう!ー高知県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事