kyon's日誌

つれづれに・・・

ニヤニヤ

2021年11月25日 | 日記
何だか冷えましたね・・・これはいよいよ初冬・・・昨日は雨から大きめなアラレも数回降り・・冷え冷え~・・・
久々にギョーザを作りましたが、少しだけ里芋を混ぜ込みました・・・あらま、新しい食感だ~(笑)
我が家はいつもキムチを刻んで一杯入れるんだけど、その上、里芋って・・どうなるんやら・・TVで見たからやってみるべか・・・てな感じ。少しだけだったから味に大きな違いはないが、少しもっちりだったな~・・滑らかな味だった(笑)今はまだ里芋があるからお試ししたけどね・・ま、一度食べたからいいや・・てな感じ(笑)病みつきになるほどじゃない・・
しかし、ギョーザの具材って、何でもOKなのかもなぁ‥とは思った。
カレーにも色々な具材を入れたりするけどさ・・それでもカレーは絶妙に旨くなるから不思議なんだけど・・案外ギョーザもそういう類の料理なのかもなぁ~(^_^;)
ま、必ずこれとこれが無ければダメということがない・・つまり外れが無い・・面白いね・・なんてね、一人でニヤニヤしてしまった(笑)
横着なワタシはそういう何とかなるさ~的な料理だらけのような気がするし、決まり事やルールが無い方が自分に合ってる気がするよ(笑)これで主婦やって40年以上だから笑える。
今はスーパー主婦とかがもてはやされてるようだけど・・プロとは違うが、あり物で何とか凌ぐ知恵だけは付いてる気がするわ(笑)
何でも長くやるとそれなりの知恵?工夫はつくものね~(^_^;)
ま、生きることを蔑ろにしてる訳じゃないしさ、いいじゃないか・・・と、自分肯定だけは忘れない・・・これも生きてく知恵かもね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする