kyon's日誌

つれづれに・・・

虚と実

2021年11月20日 | 日記
今朝は3度・・日中も12度らしい。寒い朝です。
晴れるとは予報は出ているけど・・・何だか木枯らしでも吹きそうな気配で、やだなぁ~という気分。
気分はこうして天気次第で随分と落差が出るねぇ・・・落差が激しいと紅葉もキレイになるんだろうけど、今年のこの辺の紅葉はあまり美しいとは思えない。
でもネットでは美しい紅葉も見られる、昨日の140年ぶりの「ほぼ皆既月食」も美しく見られる・・・なんだか思えば不思議な世の中だな~と思う。
昔なら見られずに終わる数少ない季節の美しさを愛でたりしたから、その一片の美しさは心に残る景色となれた。
今はネットを繋げばどんな景色も眺められる・・・このことに驚いたり感動したりしながらも、実は少し違和感を感じながら生きてる。忘れてしまう景色が多いからだ。虚と実の世界が混在してるこの世界を感じるからだ。
虚は実体験ではない。
空想や想像、妄想はするけどね、実の無い世界が大きくなっていることに違和感を感じているのだ。
古臭いと言われてもいいし、時代に乗り遅れていると言われても構わないが、この虚と実の境を自分の中のどこで折り合わせようかと思うことがある。

虚と実は太極拳の中でも言われる世界で、これが中々に奥深い。いまだによく分かっていないし・・(苦笑)
演武では虚と実がハッキリしていると言われるが、生きていくうえではどうなんだろうね・・・と、今朝はふと思ったりしてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする