風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

白い花たち

2006-10-18 | 山の植物
秋の夕暮れと同じく日々の過ぎる速さに この身体とこの気持ちが付いて行かない。 毎日が慌ただしく何程の事も出来ないまま どんどん過ぎて”置いてけぼり”をくったような気分。。。 先月生まれた初孫の『結友ちゃん』が明日でもう一ヶ月になる。 来週にはお宮参りの祝いもあり、嬉しいけれど 紅葉シーズンの貴重な休日、正直なところ、心中複雑でもある。 身体が二つあればいいのに・・なんて思ってしまうよ。。。 . . . 本文を読む

朝の大観峰風景

2006-10-17 | お出かけ
先月、霧の中の大観峰に行きましたが やはりこの景色を見なくては大観峰ではないですね。 標高935.9m阿蘇外輪山のひとつ ここからは阿蘇五岳(大仏様の涅槃像に例えられる)が遠望出来ます。 この眺め、何時訪れても「素晴らしい!」の一言です。 こんな碑を見つけました。 その昔、阿蘇谷に君臨した豪族の外敵防御の為の西の砦が この”遠見が鼻”にありました。 この由緒有る名が大観峰に変わっ . . . 本文を読む

山で出会った花

2006-10-17 | 山の植物
熊本県小国町から瀬の本高原に向かって ファームロードと言われる道があります。 その名の通り牛が放牧される広い草原の山並みが広がり 小国杉と呼ばれる管理された杉林があったりと この道をドライブするのが私は大好きです。 標高600M位でしょうか。 季節の草花が目を楽しませてくれるのは勿論の事! この日も車を止めて貰い、野草との逢瀬です。 コシオガマ【小塩釜】 ごまのはぐさ科 紫系の花 . . . 本文を読む

登山道の花々

2006-10-15 | 山の植物
秋の山はしそ科がいっぱい!! 名前を確認するのに一苦労です。 今日はこれだけにしときます(笑) ナギナタコウジュ【薙刀香薷】 しそ科 山の上、比較的日当たりの良さ気な低木の足元に咲いていました。 本で見るような桃色形と違いました。 間違いないと思うけど・・ 花が一方に片寄って咲く所、後ろに苞、 花穂が薙刀のように反り返る ウ~ン・・合ってるよね。 アキチョウ . . . 本文を読む

登山道の花々

2006-10-14 | 山の植物
大戸越辺りにはいろいろな花が咲いていました。 登りはきつかったけれど足元の花に誘われて 前へ前へと進めます。 ススキや野草の中から顔を出しています。 リンドウ【竜胆】りんどう科 ヤマラッキョウ【山辣韮】ゆり科 ツクシアザミ【筑紫薊】きく科 ホクチアザミ【火口薊】きく科 アキノキリンソウ【秋の麒麟草】きく科 イヨフウロ【伊予風露】ふうろそう科 . . . 本文を読む

平治岳頂上

2006-10-13 | 山歩き
ソババッケから1時間ちょっと 先月の台風13号でかなり荒れた(後で聞きました) 道を足元に気を付けながら黙々と登ります。 途中誰とも会わず、相方さんも無口になり周りを楽しむ余裕も無く 少~し不安になりつつも 「此処まで来たら行くしかない!!」 と、気持ちを奮い立たせつつ。。。 やがて青空が開け、ススキの間から人の姿が見えた時は ホッとしました。そして現金なもので元気も出ました。 とりあ . . . 本文を読む

実りの森

2006-10-10 | 山歩き
迷った挙句に行き着いたのは定番?? 男池の森! そこで見たのは きのこ きのこ そして  きのこ 実  【ユキザサ】 実 そして 実 気が付いたら ソババッケまで来てました。。。 右手に見えますのがミヤマキリシマで有名な 平治岳!! 調子がいいからもう少し先へ進んでみよう! この先 お初の大戸越に挑戦だ!! . . . 本文を読む

秋晴れの休日 その1

2006-10-09 | お出かけ
嬉しい位の秋晴れに恵まれた連休でした。 本当なら初孫の誕生予定がこのあたりだったので 全く予定を入れていなかったのですが、 あわてんぼうの孫が先月の内に誕生したのでポッカリ開いたラッキーな休日。 「さぁ!!何処かへ行かなくちゃ」 とりあえず青空の下、リュックとお風呂の準備して出かけました。 「何処にしょう??」 「やっぱ九重かぁ。。」 「そやなぁ。阿蘇もええしなぁ・・」 「男池 . . . 本文を読む

秋の花見っけ!タデ原では。。

2006-10-07 | 山の植物
もう春の野焼きの準備にかかっているそうです。 小道の両側が綺麗に刈られていました。 この道は確かリンドウやアキノキリンソウが咲く道だった筈・・ 草むらの中にこんな風に咲いています。 もう少ししてから刈って欲しかったな・・ 秋色に染まりつつあるタデ原の木道を歩きました。 夏のような華やかさはありません。 が!! 何か咲いています。 初めて出会う花、そして出会いを . . . 本文を読む

秋の花見っけ!タンナトリカブト

2006-10-06 | 山の植物
感動ものです!! 思わず「フ~ッ」と長~い深呼吸しました。 登山道から外れたその先にひっそりと。。。 傍に近付くのが何だかはばかられる様な気さえしました。 それほどの美しさでした。 タンナトリカブト【耽羅鳥兜】きんぽうげ科 私の身長(156cm)と同じ位の草丈です。 茎が細くて風に吹かれてユラユラします。 でも姿勢がいいです。直立しています。 暗い森の中で自己主張の強さを感じました . . . 本文を読む