風の吹くまま

気の向くままに

道路が濡れているが雨は降っていない

2019-02-25 06:20:43 | Weblog
05:21起床
まだ暗い。

昨日は午前中は風来坊の家で便利ばばの役割を果たしたりしていた。ひとの暮らしている家は少し手を抜くとあっという間にあちこちものが散乱したり捨てなくてはいけない「ゴミ」も出てくる。この戦いから逃れる方法は便利な世の中になっても同じ事を繰り返す以外にはない。誰もが私のような「便利ババ」のいる暮らしには憧れると思うが、憧れられる便利ババは結構忙しい。こうなるのには色々あって詳しく話せば聞くも涙が語るも涙の物語もあるのだがまさか一般公開されている映画ではないのでいつか話せる時が来たら喋る事にする。江ノ島まで歩く事は断念して午後からは家に引きこもっていた。娘の所に通う事がなくなったら私のような引きこもる癖のある人間は朝から晩まで何をして過ごせばいいのだろうか。夕方4時半過ぎに家を出て歩いてスーパーに向かった。買い物をした後最近はすっかり足が遠のいている散歩道に出た。今年は待ちわびるほど待たされずに春が来た。桜も咲き始めた。まだ3月の声を聞かないうちに桜って咲くんっだっけ。去年東京マラソンに合格(??)して日程を決めて走っていた時に時々同じコースを走っている同年代くらいの方とすれ違っていたが、その方が走っているのを見かけた。多分毎日続けて走っているのだと思う。同じことを黙々と続ける姿に励まされた。朝食。卵しかなかったので昼は苦心の卵丼。これは「豚肉とねぎ包子」日本でいう肉まんを作ってみた。今材料をみて間違っていた事に気がついた。餃子は強力粉でやっているので同じつもりになっていた。ドライイーストを使って発酵させているのだがいいふくらみ具合で問題はないと思っていた。肉まんは「薄力粉」になっている。どうりで蒸しあげた時の感じが少し違うはずだ。形を整える事が難しい。肉まんは近いうちに再挑戦することにする。

今日はこれから支度をして出かける予定だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れている | トップ | 曇っている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事