04:30起床
犬を連れて散歩しているひととすれ違ったくらいで日曜日の早朝はひっそりしていた。今日は外に出る事ができて良かった。

晩酌後のとろけそうな頭で形だけのギターの練習もやっているばあさんだが高齢者とかとは無関係に少しも上達しない。まあ「参加する事に意義がある(何の事だ!)」と自分勝手な判断で何処まで続くか試している。今日は猫好きの妹が車で迎えに来てくれる予定だ。修行の朝掃除もほぼ習慣になっているテレビ体操も引き続き欠かさないでやっている。
今日走らなかったらこの先二度と走れなくなる(大げさな)と物凄く気合いを入れて±0°という物凄く(?)寒い中外に飛び出した。手は悴んだままで足先も冷たいままで走った。多少大変だと思う事も気合いを入れてやったほうが良いと走りながら思っていた。細筆で描いたような月が出ていた。

犬を連れて散歩しているひととすれ違ったくらいで日曜日の早朝はひっそりしていた。今日は外に出る事ができて良かった。
今朝のタイム
10.1km 1時間13分56秒
昨日は前日の夜に家庭用精米機で玄米をついて準備して置いた米を持って娘のところに届けた。帰りにスーパーに寄って買い物を済ませ昼だったので弁当も調達した。午後には自作の高菜漬けを使ってまたしても「高菜の炊き込みご飯」を炊いて100g包装して冷凍した。夕方に冷しゃぶとゴーヤチャンプル、麻婆茄子を作って風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。今朝の朝食。

晩酌後のとろけそうな頭で形だけのギターの練習もやっているばあさんだが高齢者とかとは無関係に少しも上達しない。まあ「参加する事に意義がある(何の事だ!)」と自分勝手な判断で何処まで続くか試している。今日は猫好きの妹が車で迎えに来てくれる予定だ。修行の朝掃除もほぼ習慣になっているテレビ体操も引き続き欠かさないでやっている。