goo blog サービス終了のお知らせ 

風の吹くまま

気の向くままに

晴れている

2025-02-23 10:47:00 | Weblog
04:30起床
今日走らなかったらこの先二度と走れなくなる(大げさな)と物凄く気合いを入れて±0°という物凄く(?)寒い中外に飛び出した。手は悴んだままで足先も冷たいままで走った。多少大変だと思う事も気合いを入れてやったほうが良いと走りながら思っていた。細筆で描いたような月が出ていた。

犬を連れて散歩しているひととすれ違ったくらいで日曜日の早朝はひっそりしていた。今日は外に出る事ができて良かった。

今朝のタイム
10.1km 1時間13分56秒

昨日は前日の夜に家庭用精米機で玄米をついて準備して置いた米を持って娘のところに届けた。帰りにスーパーに寄って買い物を済ませ昼だったので弁当も調達した。午後には自作の高菜漬けを使ってまたしても「高菜の炊き込みご飯」を炊いて100g包装して冷凍した。夕方に冷しゃぶとゴーヤチャンプル、麻婆茄子を作って風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。今朝の朝食。

晩酌後のとろけそうな頭で形だけのギターの練習もやっているばあさんだが高齢者とかとは無関係に少しも上達しない。まあ「参加する事に意義がある(何の事だ!)」と自分勝手な判断で何処まで続くか試している。今日は猫好きの妹が車で迎えに来てくれる予定だ。修行の朝掃除もほぼ習慣になっているテレビ体操も引き続き欠かさないでやっている。



今日もいちにちが終わる

2025-02-22 22:41:00 | Weblog
06:10起床
いよいよ走る事を諦めてしまったのか。もう随分走っていない気がする。今朝もまた挫けて走るのを休んだ。

昨日の事を書くには朝の時間じゃないと遠い昔の事のようで思い出すのが大変だ。昨日は10時前に家を出て駅の近くのサンドイッチの店でフルーツサンド(いちご、バナナ、みかん)と自分用に野菜サンドを買って娘の家に向かった。テーブルでなにやらやっていた1号に飲み物とフルーツサンドを渡し持って来た長靴を履いて外に出た。気になっている木の根っこをシャベルで掘り出して小さいノコギリで切ったりしていたが中々手強い。1時間くらいやっていたが終わらず家に入って野菜サンドを食べた後階段に顔を出している1号にじゃあねと言って家を出た。途中スーパーで買い物をして家に戻って野菜鍋と「えびとレタスの黒酢あえビーフン」を作って風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。今朝の朝食。

最近時間に追いかけられている気がしてみように気が急く。一気にやれると思ったら大間違いだ。ぼーとする時間を無理矢理にでも確保しないとせかせかといちにちが過ぎていく。「時間泥棒」に時間を盗まれているのか。時間を盗んでいるのは自分か。意味不明な話しになっててきた。気を急かすな私。


もう今日も終わる

2025-02-21 23:21:00 | Weblog
06:10起床
今日は走るのを休むつもりで寝た。今朝は走るのを休んだ。

昨日は車で娘の家に向かった。途中スーパーで果物などを調達した。まだ片付かない家の中でそれでもちょこまかと便利ばばの役割を果たしていた。時間になり3号を学童に迎えに行きそのままレッスン会場に行き着替えさせた後でうす暗い廊下で先生が迎えに来るのを待っていた。何時もは時間ぎりぎりの到着で後ろの方で待つ事が多かったが1番の到着だった。3号は3番目くらいの位置に並んで前を空けていた。先生に連れられて行った後で一旦家に戻ったが今までとは違うルートで時間がかかる上に迎えの歩数を合わせると結構な数字になるはずだ。3号はブランコにはい乗れないコースで真っ直ぐ家に戻った。慣れないキッチンで食事の準備も時間がかかったが何とか作った物を食べ終えても「保護者?」は帰って来ない。色々物の在り処を聞きたかったり伝達事項もあったのでごそごそと片付けてなどをしながら娘を待った。漸く帰って来たのであれこれ移動させた場所などを報告した後で外に出たのは9時を回っていた。家に戻って作る気力も無く冷凍餃子を焼いてひとりでのんびり晩酌をした。

今朝の朝食。

急がしい日が続いている。今日ももう終わりだ。


あれまあ、次に日になってしまった

2025-02-21 00:54:00 | Weblog
06:20起床
−1°cに怖気付いて今日(昨日か)も走るのを休んだ。もう復帰できないのか。

昨日は観たい映画があり同居人を引き連れて10時前に家を出てバス、電車を乗り継いで上映館のある駅に向かった。

身内の事を記録し続けて公開するにはそれなりの覚悟があったのだろうと思う。この世に暮らす事の厳しさがひしひしと伝わってくる。ひとは生まれてそして何処へ旅立って行くのか。冷たい風が吹いていて寒いいちにちだった。家に戻って作る気も失せて豆腐を温めただけの鍋で晩酌をした。

昼には映画館の近くで「蕎麦」を食べて済ませた。

今朝(?)の朝食。

忙しい日が続く。疲れたら寝てください、私。





また今日も終わる

2025-02-19 23:36:00 | Weblog
05:30起床
今日は走るのを休むつもりで寝た。走るのを止めてしまったと思われるくらい走っていない。どうするの。このままずるずる休むんですか。

昨日は今までとは違う経路でバスに乗って娘の家に向かった。着いた駅前のスーパーで果物などを調達して越した先の家に向かった。指示された材料は冷蔵庫に揃っていたがボールや鍋の置き場所も良くわからずあちこち開けてみたりしたが「作る」事は諦めた。外に出ていつだったか物凄い労力をかけて草取りした草(ひょっとして芝だったかも知れない)を土埃を被りながらビニール袋に入れる作業をした。袋の数は数えていないがかなりの量を詰め込んで草の山を片付けた。3号を学童に迎えに行き何時もとは違う道をふたりで歩いた。夕方になり「マック」に注文をして届けてもらった。身ひとつの移動は無理でも最小限のものだけで暮らせば随分軽やかな気分になれると思うが「ひとと物」の関係は物を持っているひとが考えるしか無い。越した先でも3号に見送ってもらい娘の家を出たのは8時を回っていた。何時もと違う道を冷たい風が吹いている中とぼとぼと歩いて漸く家に辿り着いた。「ごぼうと豚肉の炒め煮」を作ってひとりでのんびり晩酌をした。

昼には「豚とねぎの塩炒め」を作って済ませた。

今朝の朝食。

いちにちが一種で終わる。もう少しゆっくり過ぎてくれないと困る。




曇っている

2025-02-18 10:50:00 | Weblog
05:30起床
今朝も走る支度をして寝たが夜中に目を覚まし胸のあたりに若干違和感があり起き出して水を飲んだりしていた。最近は「血圧の薬」を飲んでいながら自己管理もしないで薬任せは無責任だと思い朝と就寝時に左右の血圧を計測して記録している。夜中の暖房はケチに17°c迄下げて寝るが昨日の夜は急速に冷え込んだ感じで足先が氷のようになっていた。毎晩入れている500mlの小さい湯たんぽで足を温めていたが凍った足は中々温まらなかった。それと塩分が多かったせいか血圧は普段より高めの150を超えていた。無理は禁物と今朝も挫けて走るのを休んだ。

昨日は午後になってスーパーに買い物に行き戻って白菜鍋と「えびとレタスの黒酢あえビーフン」を作って風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。昼には前日引越しの手伝いで帰って消費期限が切れそうだった「鶏の手羽先と長ねぎの黒酢煮」を作ったが時間がかかるメニューだったので昼に回した。

今朝の朝食。

今日は午後から出かける予定だ。



もうこんな時間になった

2025-02-17 22:59:00 | Weblog
05:30起床
今朝も挫けて走るのを休んだ。

昨日は9時半前に家を出て娘が引っ越す先の家に同居人も同乗して風来坊の運転で向かった。引越し業者の車が到着するまでの時間に同居人がチエンソーで切った木の根っこをスコップで掘って根っこを引き抜く作業などをやっていた。途中から風来坊がチエンソーで土から出た根っこを切ってくれた。地深く根をのばす植物は大変だ。引越しの車が到着した後で娘や娘の夫さん、1号2号3号も「引越し」て来た。がらんとして何も無かった家に次から次へとダンボール箱が運び込まれて広く見えた家があっと言う間に隙間が無くなっていく。全部の荷物が運び込まれた後で丁度お昼になったので「出前」の寿司を食べながら雑談をしていた。暖かい日の引越しで良かった。同居人だけを家に送った後で風来坊と掃除機を持って引越した後の何もなくなった家の中の拭き掃除をやった。ふむ。風来坊が掃除を手伝ってくれるなどこれまでの人生の中で初(?)の事だったのでそんな見上げた才能(?)を隠していたのかとにんまりだった。がらんとした家の中に忘れて残された物もあってそれらを全部袋に詰め込み引越した先の家に戻った。片付けの途中だったが切りも無いので7時前にみなさんに挨拶して家を出た。家に帰ったら同居人は食べずに待っていたので鮭を焼いてほうれん草の胡麻和えを作って晩酌をした。

今朝の朝食。

忙しい合間に茄子や地這いのきゅうりを作っていた母の事を仕切りに思い出す。前年につくった種を干して取って置き春先に畑をうない種を撒く所から始めて苗が大きくなり地這いのきゅうりの茎を踏まないよう葉をよけながらきゅうりや茄子をもいだ時はどんなに嬉しかったことだろう。畑まで作ってと思っていたが間違いだった。つらい事の方がずーと多かったはずだが茄子やきゅうりを育てて自分を励ましていたのだ。今日ももう終わる。



もうこんな時間になった

2025-02-16 22:39:00 | Weblog
05:40起床
忙しいので仕方がないが今日も走るのを休んだ。

昨日は午後になってスーパーの買い物に行き戻って「鯛の兜煮」と冷凍餃子を焼いて風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。昼には「ほうれん草と豚肉の中華炒め」を作って済ませた。

今朝の朝食。

今日も忙しかったいちにちが終わる。今回は自分の事では無いが住む場所はどうやって決まるのかとあれこれ頭の中を動かしていた。「そこ」に決めたのが偶然」なのか「必然」なのか。この先も元気で楽しくて暮らしてくれれば良いなあと思う。



晴れている

2025-02-15 12:08:00 | Weblog
05:40起床
今日になって寝たので走るのは挫けて休んだ。

昨日は11時前に家を出て娘が越す先の家に風来坊が祝いで買った「掃除ロボ」を届けに風来坊の運転で向かった。1階2階に使えるように2台調達してもらったのを運び込んだ後で近くのスーパーで下ろしてもらった。ちょうど昼になっていたのでまだ微熱があって休んでいる1号と自分用にサンドイッチを買った。元気そうにはしているが随分久しぶりの「熱出し」だったのでゆっくりすれば良い。自販機のミルク紅茶を渡して自分でも全く同じ物を別室で食べた。ちょこまかと便利ばばの役割果たして夜に準備した食事も食べ終えたので3号に玄関まで見送ってもらって娘の家を出たのは7時半を回っていた。途中スーパーに寄り買い物済ませ家に帰って「豚肉とごぼうの炒め煮」を作ってひとりでのんびり晩酌をした。

今朝の朝食。

自分の物でも無いのにあれこれ頭の中で「妄想」するのはやめたほうが良いのだと思う。「自由にどうぞ」と差し出せる勇気のあるひとはあまりいない。まあ何の事だか意味不明だが「今とは違った別の人生」などあるはずも無くああだこうだと言いながら過ごすしかない。今日はのんびり過ごす予定だ。



今日も終わる

2025-02-15 00:02:00 | Weblog
05:30起床
今朝もくじけて走るのを休んだ。

昨日の事など遠い昔で何をやっていたんだったか思い出せない。午後になって買い物に行き「レバニラ炒め」「麻婆茄子」を作って風来坊を呼び振舞ったのだった。風来坊は6時過ぎに帰った。昼には「ピーマンと豚肉の味噌炒め」を作って済ませた。

今朝の朝食。

それにしても米の事だが2024年の生産量は前年度より18万トン多いのに「主要な集荷業者」農協などが昨年末まで確保した量が21万トン少ないとは一体何の事やら、目詰まりとかも意味不明で無い頭をくるくる回して考えてみても理解不能だ。昔々飛んでも無い昔から減反とか言って減反した農家に補助金まで出していたような気がするが思い違いか。米の話題は全く理解できない。今日も忙しいいちにちだった。