goo blog サービス終了のお知らせ 

風の吹くまま

気の向くままに

晴れている

2025-02-13 11:09:00 | Weblog
05:30起床
今日になって寝たので走るのは休んだ。

昨日は珍しく熱を出した1号の受診に同行する事になり8時前に家をでてバスで娘の家に向かった。高熱は一晩で下がったようで割と元気そうだった。コロナとインフルエンザの検査ではどちらも陰性だったので良かった。先生には風邪だからと言って大変なのは同じなのでゆっくり休むように言われた。お粥を炊いてやり昼を食べた後で調子が良さそうだったので越す先に行って草取りをしていた。Wi-Fiを繋げる工事で4時半過ぎに業者の方が来た。接続口が1階にも2階にもありどちらに設置しますかと聞かれたが素人にはわからない。業者の方が言うには「その家の判断」らしいが後で場所の変更をすると別料金が発生すると言われた。無難に1階に設置してもらう事にしたが責任は取れない。工事も1時間以上掛かり遅くなって娘の家に戻ったら2号が台所に立って「豚汁」を作っていた。そんな事ができるようになっていたとは凄い、凄いと連発して2号を尊敬した。冷蔵庫の中に「大和芋」が入っていたので「とろろ」を作ってやろうと出し味噌だけ作って出かけた。今はもうこの世にいない母の味は濃い煮干し出汁に味噌も多めに入れて冷ました汁を少しずつ足してすりこぎ棒できめ細かに擦って行く味だったが今回は煮干しが無く「カツオ出汁」で仕上げた。玄関まで3号に見送ってもらい娘の家を出たのは7時前になっていた。途中スーパーに寄って買い物を済ませ家に戻って「麻婆豆腐」を作ってひとりでのんびり晩酌をした。

昼にはカレー店でほうれん草、チーズ入りカレーを食べて済ませた。

今朝の朝食。

頭が「園芸家」みたいになっているがひとさま(?)の物は勝手にいじれないので困った。今日の予定は未定だ。のんびりすれば良いかな。




今日も終わる

2025-02-12 23:53:00 | Weblog
05:20起床
急な用事で今朝は走るのを休んだ。

この時間になると昨日の事など中々思い出せない。こうして人生は何をやったかわからないままに時間が過ぎてあれまあもうお終いになるんですかとか誰かに(誰に?)聞く羽目になるのだろうか。午前中は米をついて「高菜の炊き込みご飯」を作ったのだった。

午後にスーパーに買い物に行き戻って「白菜鍋」と「えびとレタスの黒酢あえビーフン」を作って風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。今朝の朝食。

とても忙しかったいちにちが終わった。ほんとに良くがんばったぞ、私。


晴れている

2025-02-11 10:49:00 | Weblog
04:30起床
あれこれ言い訳考えているとやれる事などゼロになってしまうと思い気合いを入れて外に出た。今朝の夜明けは06:06、表示気温は多分2°だった。霜柱でピシガシ音を立てるところもあり寒かった。まだ夜が明けないうちは犬を連れて散歩しているひとが殆どだ。月が出ていて足元を照らす程では無かったが飽きもせずに同じ道を通る。

朝の空気は冷たい。

今日は久しぶりに走る事ができて良かった。
今朝のタイム
10.0km  1時間13分53秒

昨日は7時半に家を出て娘が越す先の工事の立ち会いで鍵を開けて中で待機していた。暖かい日差しが入る部屋でぼんやりと外を眺めていた。子どもの頃に育った「環境」は自分の身体の中の財産のように頭のすみっこが憶えていて季節季節の様々な情景を思い出す。業者の方々来られたので鍵を渡して何時もの出勤(?)場所に移動した。しずかな家の中で多少の便利ばばの役割を果たした後昼になったので駅前のマックで食べた後家に戻った。

同じ親の子(?)でも性分が全く違う1号2号がなにやら話ながらテーブルの上に勉強道具を広げてやっていた。今の子どもはテレビは殆ど見ない。準備した食事をふたりが食べ終えた頃に学童から3号も帰って来た。ばばは早出勤だったので3号の見送りで娘の家を出たのは6時半頃になっていた。同居人から「何時に帰るか」と連絡があり冷凍ご飯は切れていて食べるものが何も無く「帰るまで待つ」などと言われ仕方が無しにスーパーで売れ残りの弁当をふたつ買って戻りそれをつっつきながら晩酌をした。今朝の朝食。

今日は米をついてご飯を炊く予定だ。今日の予定は未定だ。






またこんな時間になった

2025-02-10 22:29:00 | Weblog
05:00起床
今日も出かける用事が有り走るのを休んだ。

昨日は何をやっていたんだったかなあと思い出せないくらいに矢のように時間がヒュンと過ぎて行く。凄い、生まれたばかり(?)だと思っていたのに眼を擦る時間でここまでひとっ飛びで来てしまった。昨日は前日に準備して置いた「塩鶏」と「中華風卵焼き」「じゃがバタ」を作って風来坊を呼び振舞った。昼には「豚とねぎの塩炒め」を作って済ませた。

今朝の朝食。

忙しい日が続くが「直(じき)に楽になる」などと同居人に言われる。それもそうだなと変なところで滅多に無い意見が一致する。今日ももう終わる。ギターってどうなったの。




晴れている

2025-02-09 11:31:00 | Weblog
06:24起床
今朝もくじけて走るのを休んだ。今日なって寝たので仕方がない。

昨日はバス、電車を乗り継いで3号の発表会の会場に向かった。娘が入場口までチケットを持って出て来てくれた。3号が出場する様子を見るのは今回が初めてだ。野球チームの中でがいちばん大人数のスクールを誇っているらしい。照明と強烈なビート(?)の効いた音楽に合わせて踊っている様子は「若さは良いなあ、もう一度あの頃(?)に戻ってこんな舞台で踊ってみたい」と叶わぬ夢を想像していた。3号が出場した場面では最初から最後まで3号の姿だけを目で追いかけながら見ていた。内心まではわからないが同じクラスの子どもと繰り返し練習して来た事が試され「舞台度胸」のつく良いチャンスだった。引率の先生に連れられて来た3号と合流して娘の夫さん、2号3号はデズニー何とか(?)に欲しい物を買いに連れて行ってもらうようで別行動になった。娘とふたりで駅ビルの中の中華レストランに入り憧れ(?)の昼飲みで生ビールで乾杯してあれこれ雑談をした。電車乗換駅まで戻りそこで改札を出た後「大きな図書館」に立ち寄ってもらった。大勢の人が自由に寛いでいる図書館はいちにち居ても飽きないで過ごせる趣向が凝らされていて行政がこんな風にお金を使ってくれる事には大賛成だと声を大にして言いたいくらいの快適空間だった。図書館を出て線路沿いの道を娘とふたりで歩いて越すさきの家に辿り着き、工事の終わった中の様子などを確認した。娘が暮らす場所としたら全く文句のない環境で本当に良かったなあと思う。家を出て駅まで歩きケーキ屋で1号の手土産と自分用にもシュークリームを買いそこで娘と別れた。途中の甘味どころで「太巻き」を同居人の夕食用に購入して電車、バスで家まで戻った。寒かったが良いいちにちだった。今朝の朝食。

今日はのんびりする予定だ。


今日も終わる

2025-02-08 23:48:00 | Weblog
05:00起床
今日も出かける用事があり走るのを休んだ。

昨日は娘の越す先の工事の「立ち会い」を頼まれて出かけた。預かっている鍵で中に入りシャッターを全部開けて工事のひとが来るのを待った。何回もお願いしている業者の方なので依頼主では無いばあさんが居ても邪魔になるだけなので鍵を渡して工事が終了したら届けてもらう事にした。一旦娘の家に戻りごそごそ便利ばばの役割を果たした後でスーパーで果物やおやつを調達して職人さんに届けた後でひとりランチでカレー店に入った。

家に戻り食事の準備をした後で持って行った「花」の本などをペラペラめくりながら見ていた。「土」は自分の物では無いのに妄想が広がる。1号2号3号はそれぞれがそれぞれの場所から帰って来て準備した食事が終わってもまだ保護者の方々(?)は帰って来なかったので3号に玄関まで送ってもらい娘の家を出たのは7時半を回っていた。身体中が凍てつくような厳しい寒さだった。途中スーパーに寄って買い物も済ませ家に帰って「豆腐のピリ辛鍋」を作ってひとりでのんびり晩酌をした。

今朝の朝食。

折角続けているのだから「もう止めた」などと言わないで続けてください私。眠くなったら早く寝ましょう。




今日も終わる

2025-02-08 00:07:00 | Weblog
04:15起床
早朝に出かける用事があったので今日もまた走るのを休んだ。

遠い昔の昨日の事(?)はあれまあ何やっていたんだったかなあ状態だ。娘のところに歩いて向かい、何時ものようにスーパーで果物や一品余分に作ってやろうと食材などを調達した。静かな家の中でちょこまかと便利ばばの役割を果たしたのだった。3号のレッスンの送迎と帰りにはガタガタ震えるような寒さの中公園でブランコにも乗ってなんとか気持ちも収まって家に帰る気になってくれた。道の途中で「新パフォーマンス」を披露してもらった。「ペンギン歩き」だ。ペンギンが歩いている感じが似ていてばあさんは「凄い凄い」と大喜びした。家に戻って準備した食事を食べ終えても保護者の方は帰らず1号の了解を取ってばあさんは帰る事にした。3号が玄関まで出てタッチしてばあさんを見送った後鍵を閉めてくれる。それ迄やっていたことを中断しての大人な対応だ。途中スーパーよって買い物を済ませ家に帰って「豚肉とごぼうの炒め煮」を作ってひとりのんびり晩酌した。

昼には「豚とねぎの塩炒め」を作って済ませた。

今朝の朝食。

そして朝7時半に家を出て忙しかったいちにちがもう終わった。



晴れている

2025-02-06 11:54:00 | Weblog
04:30起床
今日は迷ったが走るのを止めた。時間的には大丈夫だったが朝からあれこれ動く予定があったので無理はしなかった。

今日は何時も使用料も払わずに借りている車のガソリンが残り少なくなったので満タンにいれてついでに洗車もした後図書館に向かった。予約した本の受け取りと珍しく「園芸本」を5、6冊借りて家に戻ったところだ。昨日は同居人を引き連れてホームセンターに向かった。チェンソーのリースができるか聞いたらやって無いと言われ1万円を切る値段の物を購入して越す先(?)の家に向かった。同居人は時間をかけて説明書を見ながらあれこれやっていたが途中で口を挟んだりすると「わかっている」など言われそうだったので私もポチッと押した「草取り鎌」やノコギリを持って黙って雑草の処理などをしていた。漸く同居人が機械の準備ができて娘に切るように言われた立木の枝からチェンソーで切り始めた。途中で昼の時間になったので車で近くのラーメン屋で食事を済ませて戻って午前中の続きをやった。たった一本の小さく見えた木だったのに結構な時間がかかった。4時頃に何とか終わらせて途中スーパーに寄り「刺身の盛合わせ」など出せば良いものを買って家に戻り風来坊を呼び振舞った。風来坊は6時過ぎに帰った。今朝の朝食。

今日は午後から出かける予定だ。


ダッシュボード、表示された

2025-02-05 21:41:00 | Weblog
良かった。元通りになったようだ。ネットが繋がらないと世の中から置いてけぼりにあっているような感覚なる。『ネット依存』していた可能性があるのか。今日は午前中から身体をフル稼働させていたのでどうでも良い昨日の事など書かないで寝てしまえば良いのに依存だったら困った。昨日は午後になって買い物に行き戻って「冷しゃぶ」と「えびとレタスの黒酢あえビーフン」を作って風来坊を呼び振舞った。昼にはラーメン麺を焼きそば麺にする方法を調べて「シーフード焼きそばもどき」を作って済ませた。

今朝の朝食。

幾つになっても親は親で子は子だ。意味不明な事を言っているがまあ良いか。良く働いて眠い。土仕事で働いたのはいつぶりか思い出せない。