クライミングシューズを頼まれていたので、上海虹口足球場(サッカースタジアム)の中にあるクライミングジムにいきました。入り口がわからずグルッと半周してしまいました。
隣の(たぶん観光バスターミナル)建物との連絡橋の近くに看板が出てます。

ちょうどスタジアムの客席の下でしょうか。
入り口から見た店内はこんな風。
天井を使ったハングのルートもありました。
昔のビッグロックという感じがしました。
思ったより大きなジムでした。↓

肝心のショップは、《コーナー》といったところ。品揃えはいまいち。靴、ハーネスなどがありました。
イボルブのシューズで50元、6000円くらい?
目標5000円以内だったので止めました。
その他、オークラガーデンホテルの近くのアウトドアショップを2軒のぞきましたが
クライミングシューズはなくトレッキングシューズのみ。
アークテリクスやオスプレーのザックは日本で買うのとあまり変わらない値段。
結局アウトドアショップではなにも買えず。
カラファテみたいな専門店があるらしいんだけど、場所も探せず。
やっぱりヨーロッパやアメリカに比べるとまだまだマイナースポーツかな。