HPにアップした、乙部岳の帰りに鰔川(うぐいがわ)ダムへ寄りました。
場所は、ここですけどね。
このダムは、私が若い頃からあったダムで、調べてみたら着手/竣工 1979/1986と30年以上前に完成してるダムでした。
意外だったのが、道道から入るとすぐにあるダムだと思ってたら、2.3kmも離れてた。
日本の原風景の中を進むとダムが見えてきます。
いわるゆアースダムっていう土を盛っただけのダムです。
斜路が付いてるので上までバイクで行けますよ。
上がるとこんな感じ。
ダム湖は地味に大きいです。
下はこんな感じ、少しマッタリしたいんですけどね。
バイク装備ですから気温25℃だと暑くてダメ。
そうそう、ここのダムで落とし物を見なかった例がありませんでしたが、今日は見てません。
帰路にじっくり見ながら走ったら、古いけどやっぱりありましたね。
もちろん落とし物のそばには、それをエサとする甲虫類も集まります。
今日は、シデムシ(埋葬虫)でした。
場所は、ここですけどね。
このダムは、私が若い頃からあったダムで、調べてみたら着手/竣工 1979/1986と30年以上前に完成してるダムでした。
意外だったのが、道道から入るとすぐにあるダムだと思ってたら、2.3kmも離れてた。
日本の原風景の中を進むとダムが見えてきます。
いわるゆアースダムっていう土を盛っただけのダムです。
斜路が付いてるので上までバイクで行けますよ。
上がるとこんな感じ。
ダム湖は地味に大きいです。
下はこんな感じ、少しマッタリしたいんですけどね。
バイク装備ですから気温25℃だと暑くてダメ。
そうそう、ここのダムで落とし物を見なかった例がありませんでしたが、今日は見てません。
帰路にじっくり見ながら走ったら、古いけどやっぱりありましたね。
もちろん落とし物のそばには、それをエサとする甲虫類も集まります。
今日は、シデムシ(埋葬虫)でした。
三角の山向こうに羊蹄山まで見通せたのですね!
ガスや霞がかりが多い今時期では、珍しいのではないかと…
いやぁ、見られたのが羨ましいほどの景観です。
羊蹄山、見えたのですが写真にはチョッピリだったので書きませんでした。
川崎鉄馬さん並みによく見てましたね(笑)
姫待峠からの舗装路、9年前ならロードバイクでフルバンクして走られるぐらい良い路面でした。
今は道の真ん中が苔むした所も多々あって、おまけに落とし物もいっぱいでカーブの度にホーンを鳴らしてました。
そしたら自転車3台がいて地味に驚きましたね。
帰りには、普通の乗用車2台とすれ違って、普通の車でも十分登れるんだと思いました。