goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

便所ブラシで…

2018-01-25 19:14:05 | Weblog
しかしまあ、中国のやる事は、ちょっとやそっとじゃ驚かないつもりだったが、これは酷過ぎる。

自分だったらって考えれば、おのずと答えは出るものだが・・・

日本だったらトイレ用モップで廊下を拭いただけでも大変な事になりますけどね。

もう、流石中国って言うしかない。

これなら中国人は中国人が信用できないわけで、中国人が大量に日本製品を買うってのも納得だわ。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koitel)
2018-01-25 21:21:32
さすがですね。

そりゃ汚れも良く落ちたでしょうね。(笑)←(笑っていいのか?)

厨房内に便所ブラシ!

どういう経緯でそこにあるのか?
そこが知りたいです。
返信する
koitelさんへ (黒ウサギ)
2018-01-25 21:40:23
これ、ネットで今話題だそうです。

中国ってどうしてこうも次から次に訳の分からない事が出来るんでしょう。
やっぱり自分さえ良ければいいって人が多いんでしょうね。
というか、そう思もわれても仕方ないと思いますよ。
返信する
●ョン●ャン閑居為不善 (川崎鉄馬)
2018-01-26 07:24:03
>自分さえ良ければいいって人
ならまだ救われそう。

特亜には「相対論」がはびこっていて、他人を貶めることによって得した気分を味わう人が少なくないようです(いわゆるトメ根性ですね)。
相対的な物事の考え方というのは高度な思考なので、たぶんあの方たちは、ススンでいるんでしょう。
なんたら三原則(「近寄らない」「近づけない」「関らない」でしたっけ?)の遵守が一番です。

蛇足
昔の知人のラーメン屋が、よく「今日は暇だなぁ、小人閑居して不善を為す」と言って競馬をやってましたが「それ意味違うだろう」とも言えず(ノミだったようなので、あながち誤りでもなく)放っておきました。四書(大学)の言葉を知っているだけ、マシに思えましたから。
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2018-01-26 10:06:21
なるほどね。
人を落として自分が得する気分って・・・
まあ、日本人にも時々いますから。

昔、祖母から中国や朝鮮人をバカにした言葉をよく聞いてました。
戦後生まれの私には、鵜呑みに出来ない部分がありましたね。
しかし、実際に思い当たる点が多々出てくると、当時の日本人がなぜ彼等を馬鹿にしたのか理解出来る気がします。
まあ、全部の中国や朝鮮人とは言いませんけどね。

というか、クロスカブ一つまともに組み立てられないなんだから、全く!
返信する
相対論の補足 (川崎鉄馬)
2018-01-26 12:09:40
>まともに組み立てられない
のではなく、まともに組み立てると、使用者が困らないので、相対的に自分が「損」するのです。

便所ブラシにしても、マニュアルどおりにやれば時間的に、また労力的に損をするだけでなく、「気取ってるくせに、便所ブラシで洗ったコップを使ってやがら、ザマーミロ」と思えないので自分が「損」するのです。

ですから、まともでない部分の多くは「意図的なもの」もしくは「意図的にスキル向上を拒絶した結果」であると思われます。

諭吉翁が「近づくな」と言っていた理由は、彼らに染みついたこの考え方にあると思っています。
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2018-01-26 23:20:34
更になるほど。

となると、私としては『人間のクズ』と言う事になります。
近づくなと言われても、中華製は日本国内に氾濫してますし困ったもんです。
返信する
Unknown (プー)
2018-01-28 20:49:02
遅くまでの雪かきで体力を消耗してインフルエンザにかかっていませんか?
B型はお腹に来て長引きますから気をつけて。

まぁ、中国なら何でも有り。驚きはしませんが、5つ星ホテルってのが驚きですね。
名前と箱は立派ですが、中身はこんなもんでしょうね。
テレビでやってたけど、スマホのバッテリーを噛んで爆発してましたね。
『本物かどうか確認したかった』って。
時代劇で小判を噛んで本物か偽物かってのとは違うと思うんだけど。

韓国が融和だ何だと言って仲良くして、統合されたら北朝鮮になるのは目に見えるし。
あまり書くと『2ちゃんねる』になるから止めますが、スーパーやホームセンターやユニクロで買い物をする時は、明らかにチャイナやコリアって書いてあるのは買いません。
何か信用できなくて。
向こうで作ってる日本のメーカーの食品はどうしようも有りませんけど。
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2018-01-28 22:25:34
雪かきでクタクタになりましたがインフルエンザにはなりませんでした。
でも、明日から仕事です。
4人インフル休みの人が出て一緒に仕事します。
かなり心配ですね。

アマゾンで中華製の物を買おうとする前にレビューを見ると10%ぐらいは、商品が不動だったってのがあります。
日本製なら考えられないし、こんなレビューがまかり通ってるって、どうなんだべ?と思います。

返信する
Unknown (二兎を追う男)
2018-02-07 03:43:06
遅くなりました(笑)が、韓国でも同じだそうです。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/06/2018020601000.html

日本は本当に大丈夫なんでしょうかねえ・・

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。