そういえば、23日に雪の無いいつもの場所へ行ってました。

前日が終日雨だったので川原が狭くなっていた。

キャンプの準備は出来てるから、あとは白くなるのを待つばかりです。

雨でも倒木の中は乾いてますね。

この木を割り箸大に切れば焚き付け完成です。

葦も湿気っているが、中まで水が浸みてないので振って水分を飛ばせば火が付きます。

と言いつつ、地味に苦労しますけどね。

この日の気温が3℃でしたので、火の暖かさが有り難かった。

ちなみにホームセンターで空のペール缶の値段を見たら1000円もしてました。
貰い物だけどチョットだけ大事にしようと思ったね。

前日が終日雨だったので川原が狭くなっていた。

キャンプの準備は出来てるから、あとは白くなるのを待つばかりです。

雨でも倒木の中は乾いてますね。

この木を割り箸大に切れば焚き付け完成です。

葦も湿気っているが、中まで水が浸みてないので振って水分を飛ばせば火が付きます。

と言いつつ、地味に苦労しますけどね。

この日の気温が3℃でしたので、火の暖かさが有り難かった。

ちなみにホームセンターで空のペール缶の値段を見たら1000円もしてました。
貰い物だけどチョットだけ大事にしようと思ったね。