ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

梅雨入りのジラハウス(5/28)

2011-05-28 | DIY
§よみがえれ、白い恐竜たち
前日夜に着いた日は小雨だったが、今日は朝から本格的な雨。
朝散歩に出るのもためらった。

こんな日にと思って用意してきたのは、恐竜の組み立てキット。
実は先週、リサイクルショップで格安で購入してきたもの。
全ピースが揃っているかちょっと心配だった。

設計図も説明書も何も無く、単に番号が一致するように組み立てれば良いはずだ。

袋を開けて気がついたのは、恐竜のしっぽと思われるものが2つある。
どうも2体の恐竜のピースが混在しているらしい。
1体に約80までの番号が振ってある。

同じ番号を合わせてみて、形や溝の深さがしっくりする物を繋げて行く。

幸いなことに、2体は背骨の上の形状が異なっていることが分かったので、
2種類のピースを分類することができ、これで作業は格段に進んだ。

胴体としっぽの部分が2体で入れ違ったと言う間違いはあったが、約1時間半で
2体の恐竜(ブロントザウスルとステゴザウルス)が完成。
長さが40cm以上と、なかなかの存在感。置物としてもいける。さっそく暖炉の前に展示。


(これ以外に3つの袋にピースが入っている)


(2体分だ)


(ブロントザウルス!)


(ステゴザウルス、背骨の上の形が違う)


(接着剤は不要)


(暖炉の前に2体を展示)

後日、ネットで調べたら、
「よみがえれ、白い恐竜たち シリーズ
 造形デザイナー小高辰也氏の手による恐竜のオブジェ。 シナ材だけの特殊三層合板。
 接着剤の要らないシンプルな組立システム」
と言う物だそうだ。


§寝室のカーテン
寝室のカーテンロールがボロボロだったので、普通のカーテンに交換。
これまでのカーテンレールの穴を使ったのだが、思ったよりもカーテンが長く
ベッドのヘッドボードの上に乗ってしまう。次の機会になんとかしよう。


(遮光性が高いので朝よく寝ることができる)


§かんぬきの塗装
ガレージのかんぬき2本が白木のままなので、水色の水性ペンキをぬる。
外は雨なので、ガレージの中で塗ったが、後で説明書を見たところ、雨の日は塗るなと書いてある。
途中まで塗って、後は天気の良い日に塗ろう。


§スタンド
フランスのナンシーで購入し、コンセント部分とランプを交換




  ☆ランキングを確認することができるよ。
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿