ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

今年のバラは・・・(5/11)

2014-05-11 | その他
妻がバラを育て初めて2年目。
オルゴールの森美術館のバラ園で購入したのが始まりだ。

昨年は小さな花しか咲かなかったが、今年は違う。
大輪が次々に開いて楽しませてくれる。
うどんこ病、チュウレンジ蜂など、病気にならないように、これからのメンテが大変だ。

ハインリッヒシュールタイス


まだまだ蕾みも多い


ブルームーン


チャールストン


ブルームーンは高貴な香り














育成のため、開花したら切って、後は室内で楽しむ


これはびわの花


レモンバームが異常繁殖


植木(南京ハゼ)もすくすくと育っている



 ☆ランキングは今何位だろうか?
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配しております (中島幸子)
2014-06-02 08:40:55
いつも楽しく拝見させていただいております。
週明けのジラハウスや、周辺のレポートを見るのが月曜日の習慣となっておりましたが、このところ更新されておられず・・・読者の勝手な見解で失礼なのですが心配しております。体調を壊されておられるならどうぞ御自愛のほど、ゆるゆると再開をされること心待ちにしております。
ご心配ありがとうございます (ブログの主)
2014-06-19 05:43:07
5月末に1週間、パリとロンドンに行ってきました。
その準備や、個人旅行なのでスケジュールの作成やインターネットでのチケットの予約などで忙しかった為です。

14年ぶりのパリとロンドンも、とても良かったです。

別のブログで公開準備中ですが、2000枚もの写真の整理に時間が掛かって、なかなか進んでいません。

ということで、体調は万全なのでご心配無く。

諸費用高騰でジラに行く回数が減るかもしれませんが、行けばアップしますので、よろしくお願いします。

コメントを投稿