旅行や大雨などが重なって、一月以上ぶりのジラゴンノである。
これだけ来れなかったのは、ジラハウスを買って初めてある。
夕飯は食べずに、19時過ぎに自宅を出発。
帰宅ラッシュで渋滞するかと思ったが、逆にスムースに調布ICまで来れた。
給油ランプが点きっぱなしだったので、ICの手前のガソリンスタンドで給油。
またガソリンが高くなって159円/L。1万円札で払ってもおつりが2千円ちょっと。
先月よりも10円も高くなっているのに驚いた。価格抑制に政府が動いてくれないと、いろいろな所にしわ寄せが来る気がする。
先週6ヶ月点検で、オイルも新しいのでエンジンが静かで、アクセルも軽い。
中央高速も空き空きで順調だが、スピードは100kmで省エネ運転に努める。
今日は満月だろうか。丸い月がまぶしいくらいに光っている。
河口湖ICを出たのが20:20頃。ETC割引が効かないのは痛いが、今回は仕方なしとしよう。
20:40にジラハウスに到着。
着いた早々に驚いたのは、開いている洗面所のドアの前に、トイレットペーパーが転がっているではないか。
まさか何者かが侵入?と緊張したが、原因は洗面所の窓が開けっ放しで、窓の近くに置いていたトイレットペーパが飛ばされたようだ。
なんと1ヶ月以上、ほぼ前回状態で、風雨も入り込んだだろうが、場所が洗面台で助かった。
今後はちゃんと戸締まりすることにしよう。
遅くなったが、さてワインを開けて夕食の始まりだ。
§朝散歩
気温12℃、快晴。
長袖のシャツだけでなんとかなりそうだ。
久々の朝散歩は、パディーフィールド経由で鳴沢氷穴、東海自然歩道を通って紅葉台から三湖台へ。
途中、多少息が上がったが紅葉台までは順調に到着。
久々に青空を背景にした富士山を撮ることができた。
三湖台への道は工事中で、登山道の整備を行うようだ。
山頂付近も同様で、ぬかるむ広場や、崩れかけた羅針盤台の修理だけにとどまらず、付近一帯をきれいな公園状態にするようだ。
紅葉台レストハウスは鳴沢村管理?の様だが、この三湖台一帯は河口湖町あるいは山梨県の管理の様だから予算が付いて工事が始まったのだろう。
紅葉の時期までに完成して欲しいものだ。
三湖台工事のお知らせ
ルートマップ
桑の実が今年も順調に育っている
今朝もシロに挨拶
富士山が顔を出してきた
ずいぶんと雪が減ったものだ
東海自然歩道の途中に工事中の看板がある
紅葉台碑から、緑が濃い
紅葉台から、五合目まで緑なのがよく分かる
梅雨とは思えない青空だ
三湖台に向かう道
上の広場も工事中
こんな感じに成るらしい
さらに展望台を作ったら三湖台の高さが変わるのでは?
精進湖と樹海を望む広場も整備中
なぜテントがあるのだろう
§河口湖レタス
5/29に河口湖一帯に雹が降った影響で、河口湖レタスが全滅したと心配したが
JA農の駅に立ち寄ったところ、小振りながら10個ほど販売されていた。
早速1個購入。100円だった。普通のレタスと違って、歯ごたえがしっかりしているのが特徴だ。
店のおじさんは、葉っぱ2枚を重ねてを天ぷらにすると美味しいと教えてくれた。
いずれにしろ河口湖レタスが手に入ったのは嬉しい。
§オルゴールの森美術館
今がバラの庭が一番見頃の時期だが、雹の影響がここにもあったようで、3割くらい花が少ないらしい。
それでも園内はバラは咲き乱れていたし、河口湖越しに富士山がクッキリと見えて、いつ来てもキレイな場所である。
今日も楽器の生演奏が聴けると思い、ホールの中に入ったが、出し物は楽器の演奏ではなく、
皆の前で、生け花とフラワーアレンジメントの2名の先生による実演である。
私はあまり興味がなかったが、妻は作成過程が分かるのがうれしいらしく、じっととステージの方を見ている。
合間に、3台の自動演奏装置の紹介があり演奏が行われるのだが、後ろでガンガンを音が鳴る状況で、先生方は集中して、作品作成ができるのか心配だった。
それでも20分くらいの時間で完成した。出来は私には分からないが、フラワーアレンジメントの作品の方が好きかな。
気がつくと園内のあちこちで作品が展示されていて、これを見て歩くのも楽しいかもしれない。
外のバラ園も回ったが、ここは少し花が少なくて淋しい感じがした。
昨年はもっと華やかで、色々なバラが咲き乱れていたような気がした。
そう言えば昨年は、バラ園の端にバラの販売所があり、バラ園のバラにも名前と金額が書いてあるタグが付いていて、気にいたバラを買い求めることが出来たが、今年は販売所の場所が変わったため、そのタグが無い。
バラの展示や販売にあまり力を入れ無くなったと言うことか。
いろいろな花が咲いている
ホール入り口に生け花
窓からの富士山
ここにも生け花
ホールには結構多くの人が入っている
自動演奏器の演奏を前に、右が生け花、左がフラワーアレンジメントの競演
こちらが完成した作品
バラが咲き乱れているように見えるが、少し少なめ
雲がちょっと出てきた
§チーズケーキガーデン
オルゴールの森を後にして、河口湖を1/4周してチーズガーデンに立ち寄る。
ももの時期は未だ先なので、「まるごと桃」は出ていないが、今年は大雪で桃棚が壊れて大打撃を受けた影響で、「まるごと桃」が販売されるのは難しいかもしれない。
チーズクリームの入ったロールケーキを買うことにした。
§富士吉田うどん
久々の富士吉田のうどんである。
しかもイチオシの白須うどん屋に来ている。
12時少し前だから一番混んでいる時間だろうと覚悟して来たが、なんと言うことだろう、行列ができていない。
いつもなら玄関の土間いっぱいに脱いだ靴が拡がっているのに、1/4くらいしか靴が置かれていない。
うどんブームが去ったのかと思ったがそうでは無い。高速料金とガソリン高騰が原因ではないだろうか。
このままでは、関東近郊の観光地は観光客激減で寂れて行くのではないか。とても心配だ。
うどんが1杯350円から400円に値上がっていたが、このボリュームなのに元々が安すぎたので、これは良しとしよう。
たっぷりのキャベツが盛られている
冷たい方は、とても面が固くて噛むのに一苦労
煮玉子の味が最高
§買い物
いちやまマートと言うスーパーに初めて立ち寄る。
看板を見ると、食にこだわっているスーパーのようだ。
牛肉もいろいろな産地のものがあるし、部位も豊富だ。
なにより本日賞味期限の半額セールが多いのが嬉しい。
梅も3,4種類売っており、手に取った梅は探し求めていた「白加賀」だった。
しかも、1Kが399円と安い。道の駅では540円していたのに。迷わず1袋購入。
パンコーナには美味しそうなパンが沢山売っており、なんと10種類以上のパンの試食があり、味を確かめられる。
出来たてのピザを16等分して、試食させてもらったものが出来たてで特に美味しかった。
うどんでお腹が一杯だったと言うのに。
山梨産のトウモロコシも買った。ちょっとお気に入りの店の入れたいところである。
富士吉田道の駅で、20Lのポリタンクに水を3缶汲んでジラに戻る。
水汲み場が上に移動して、蛇口が付いて汲みやすく、水量も豊富なので、行列することがなく、とても快適になった。
また来たいな
§ケーキと紅茶
ジラに戻って、買って来たケーキとパリ土産の紅茶(マリアージュ フレールのマルコポーロ)でお茶にする。
屋外は日差しが強く夏日状態なので、涼しいリビングでいただくことにした。
リビングは、レンガが蓄冷してくれているので、氷穴状態とは行かないまでも、22℃位で涼しい。
マルコポーロは、甘い香りのするフレーバティーで、最近人気があるようだが、イギリスのトワイニングのEarl Greyが好きな私にとっては、逆にこの甘い香りが鼻に突くので、ちょっと苦手だ。
でも、日が燦々と降り注ぐ、緑豊かな景色の中ならば、この香りも嫌では無いかも知れない。
マンゴーペーストとチーズクリームが挟まったロールケーキとの相性は抜群だった。
リビングでお茶
マリアージュの紅茶は巾着のような形
アヤメが見頃
ルピナスも同じ紫
§活き活き広場から
ちょっと雲が出てきた
キャットミントが咲き乱れている
管理事務所前のマーガレット
§BBQ
今日のBBQの具材は、内臓系は無く、今年初物のトウモロコシやスペアリブ、牛の焼き肉、手羽元(以上は全ていちやまマートで購入)
それに加えて河口湖レタスとキュウリの海藻サラダ。
少しゴージャスにフォアグラペーストと付けたパン
この時期のBBQは虫も少なくて、ムシ暑くもなく(逆にちょっと寒いくらい)、とても快適だった。
初物のトウモロコシは半分だけ皮を残して蒸し焼きに
珍しくスペアリブ
フォアグラの缶詰
今日はちょっとゴージャス
☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓
これだけ来れなかったのは、ジラハウスを買って初めてある。
夕飯は食べずに、19時過ぎに自宅を出発。
帰宅ラッシュで渋滞するかと思ったが、逆にスムースに調布ICまで来れた。
給油ランプが点きっぱなしだったので、ICの手前のガソリンスタンドで給油。
またガソリンが高くなって159円/L。1万円札で払ってもおつりが2千円ちょっと。
先月よりも10円も高くなっているのに驚いた。価格抑制に政府が動いてくれないと、いろいろな所にしわ寄せが来る気がする。
先週6ヶ月点検で、オイルも新しいのでエンジンが静かで、アクセルも軽い。
中央高速も空き空きで順調だが、スピードは100kmで省エネ運転に努める。
今日は満月だろうか。丸い月がまぶしいくらいに光っている。
河口湖ICを出たのが20:20頃。ETC割引が効かないのは痛いが、今回は仕方なしとしよう。
20:40にジラハウスに到着。
着いた早々に驚いたのは、開いている洗面所のドアの前に、トイレットペーパーが転がっているではないか。
まさか何者かが侵入?と緊張したが、原因は洗面所の窓が開けっ放しで、窓の近くに置いていたトイレットペーパが飛ばされたようだ。
なんと1ヶ月以上、ほぼ前回状態で、風雨も入り込んだだろうが、場所が洗面台で助かった。
今後はちゃんと戸締まりすることにしよう。
遅くなったが、さてワインを開けて夕食の始まりだ。
§朝散歩
気温12℃、快晴。
長袖のシャツだけでなんとかなりそうだ。
久々の朝散歩は、パディーフィールド経由で鳴沢氷穴、東海自然歩道を通って紅葉台から三湖台へ。
途中、多少息が上がったが紅葉台までは順調に到着。
久々に青空を背景にした富士山を撮ることができた。
三湖台への道は工事中で、登山道の整備を行うようだ。
山頂付近も同様で、ぬかるむ広場や、崩れかけた羅針盤台の修理だけにとどまらず、付近一帯をきれいな公園状態にするようだ。
紅葉台レストハウスは鳴沢村管理?の様だが、この三湖台一帯は河口湖町あるいは山梨県の管理の様だから予算が付いて工事が始まったのだろう。
紅葉の時期までに完成して欲しいものだ。
三湖台工事のお知らせ
ルートマップ
桑の実が今年も順調に育っている
今朝もシロに挨拶
富士山が顔を出してきた
ずいぶんと雪が減ったものだ
東海自然歩道の途中に工事中の看板がある
紅葉台碑から、緑が濃い
紅葉台から、五合目まで緑なのがよく分かる
梅雨とは思えない青空だ
三湖台に向かう道
上の広場も工事中
こんな感じに成るらしい
さらに展望台を作ったら三湖台の高さが変わるのでは?
精進湖と樹海を望む広場も整備中
なぜテントがあるのだろう
§河口湖レタス
5/29に河口湖一帯に雹が降った影響で、河口湖レタスが全滅したと心配したが
JA農の駅に立ち寄ったところ、小振りながら10個ほど販売されていた。
早速1個購入。100円だった。普通のレタスと違って、歯ごたえがしっかりしているのが特徴だ。
店のおじさんは、葉っぱ2枚を重ねてを天ぷらにすると美味しいと教えてくれた。
いずれにしろ河口湖レタスが手に入ったのは嬉しい。
§オルゴールの森美術館
今がバラの庭が一番見頃の時期だが、雹の影響がここにもあったようで、3割くらい花が少ないらしい。
それでも園内はバラは咲き乱れていたし、河口湖越しに富士山がクッキリと見えて、いつ来てもキレイな場所である。
今日も楽器の生演奏が聴けると思い、ホールの中に入ったが、出し物は楽器の演奏ではなく、
皆の前で、生け花とフラワーアレンジメントの2名の先生による実演である。
私はあまり興味がなかったが、妻は作成過程が分かるのがうれしいらしく、じっととステージの方を見ている。
合間に、3台の自動演奏装置の紹介があり演奏が行われるのだが、後ろでガンガンを音が鳴る状況で、先生方は集中して、作品作成ができるのか心配だった。
それでも20分くらいの時間で完成した。出来は私には分からないが、フラワーアレンジメントの作品の方が好きかな。
気がつくと園内のあちこちで作品が展示されていて、これを見て歩くのも楽しいかもしれない。
外のバラ園も回ったが、ここは少し花が少なくて淋しい感じがした。
昨年はもっと華やかで、色々なバラが咲き乱れていたような気がした。
そう言えば昨年は、バラ園の端にバラの販売所があり、バラ園のバラにも名前と金額が書いてあるタグが付いていて、気にいたバラを買い求めることが出来たが、今年は販売所の場所が変わったため、そのタグが無い。
バラの展示や販売にあまり力を入れ無くなったと言うことか。
いろいろな花が咲いている
ホール入り口に生け花
窓からの富士山
ここにも生け花
ホールには結構多くの人が入っている
自動演奏器の演奏を前に、右が生け花、左がフラワーアレンジメントの競演
こちらが完成した作品
バラが咲き乱れているように見えるが、少し少なめ
雲がちょっと出てきた
§チーズケーキガーデン
オルゴールの森を後にして、河口湖を1/4周してチーズガーデンに立ち寄る。
ももの時期は未だ先なので、「まるごと桃」は出ていないが、今年は大雪で桃棚が壊れて大打撃を受けた影響で、「まるごと桃」が販売されるのは難しいかもしれない。
チーズクリームの入ったロールケーキを買うことにした。
§富士吉田うどん
久々の富士吉田のうどんである。
しかもイチオシの白須うどん屋に来ている。
12時少し前だから一番混んでいる時間だろうと覚悟して来たが、なんと言うことだろう、行列ができていない。
いつもなら玄関の土間いっぱいに脱いだ靴が拡がっているのに、1/4くらいしか靴が置かれていない。
うどんブームが去ったのかと思ったがそうでは無い。高速料金とガソリン高騰が原因ではないだろうか。
このままでは、関東近郊の観光地は観光客激減で寂れて行くのではないか。とても心配だ。
うどんが1杯350円から400円に値上がっていたが、このボリュームなのに元々が安すぎたので、これは良しとしよう。
たっぷりのキャベツが盛られている
冷たい方は、とても面が固くて噛むのに一苦労
煮玉子の味が最高
§買い物
いちやまマートと言うスーパーに初めて立ち寄る。
看板を見ると、食にこだわっているスーパーのようだ。
牛肉もいろいろな産地のものがあるし、部位も豊富だ。
なにより本日賞味期限の半額セールが多いのが嬉しい。
梅も3,4種類売っており、手に取った梅は探し求めていた「白加賀」だった。
しかも、1Kが399円と安い。道の駅では540円していたのに。迷わず1袋購入。
パンコーナには美味しそうなパンが沢山売っており、なんと10種類以上のパンの試食があり、味を確かめられる。
出来たてのピザを16等分して、試食させてもらったものが出来たてで特に美味しかった。
うどんでお腹が一杯だったと言うのに。
山梨産のトウモロコシも買った。ちょっとお気に入りの店の入れたいところである。
富士吉田道の駅で、20Lのポリタンクに水を3缶汲んでジラに戻る。
水汲み場が上に移動して、蛇口が付いて汲みやすく、水量も豊富なので、行列することがなく、とても快適になった。
また来たいな
§ケーキと紅茶
ジラに戻って、買って来たケーキとパリ土産の紅茶(マリアージュ フレールのマルコポーロ)でお茶にする。
屋外は日差しが強く夏日状態なので、涼しいリビングでいただくことにした。
リビングは、レンガが蓄冷してくれているので、氷穴状態とは行かないまでも、22℃位で涼しい。
マルコポーロは、甘い香りのするフレーバティーで、最近人気があるようだが、イギリスのトワイニングのEarl Greyが好きな私にとっては、逆にこの甘い香りが鼻に突くので、ちょっと苦手だ。
でも、日が燦々と降り注ぐ、緑豊かな景色の中ならば、この香りも嫌では無いかも知れない。
マンゴーペーストとチーズクリームが挟まったロールケーキとの相性は抜群だった。
リビングでお茶
マリアージュの紅茶は巾着のような形
アヤメが見頃
ルピナスも同じ紫
§活き活き広場から
ちょっと雲が出てきた
キャットミントが咲き乱れている
管理事務所前のマーガレット
§BBQ
今日のBBQの具材は、内臓系は無く、今年初物のトウモロコシやスペアリブ、牛の焼き肉、手羽元(以上は全ていちやまマートで購入)
それに加えて河口湖レタスとキュウリの海藻サラダ。
少しゴージャスにフォアグラペーストと付けたパン
この時期のBBQは虫も少なくて、ムシ暑くもなく(逆にちょっと寒いくらい)、とても快適だった。
初物のトウモロコシは半分だけ皮を残して蒸し焼きに
珍しくスペアリブ
フォアグラの缶詰
今日はちょっとゴージャス
☆ランキングは今何位だろうか?
↓ ↓