頭の体操

2006-05-29 16:20:47 | くるま


              鉄1kg と 綿1kg

   
               どちらが重い?


    


    目で見ると間違わないだろうが、
    アクション付きの会話だと、
    小学生のgirlgirlたちは、
    まんまとひっかかった。
    それを親父は得意になってるわけだが・・・
    今時期こんな事は、小学生の間では言わないだろう。

    昔のなぞなぞは、けっこううける♪

    だが、昔の生活がわからないので、
    答えようのないものがある。

    たとえば・・・

    
    上は算数、下は体育、な~んだ?

    上は大水、下は大火事、な~んだ?
    


    
    これなどは、今の子供にはピンと来るはずも無い。
    ちょっと減ったものでは、

    
    
    頭から水を飲んで、口からはくものな~に?

    赤い服を着て、紙ばかり食べてるのはだ~れ?
       
    口はないのに歯があるものなんだ?
    

 
   
    昔からあって今も通用?しそうなもの・・・
    

    
    曲がり角で車が落としたものは?
    
    切っても切っても切れないもの?な~に?

    きれいにすればするほど黒くなるものは?な~に?
    



    逆に子供が得意なのはこんなやつ。

    
    パンはパンでも食べられないパンは?
    パンはパンでも痛いパンは?
    



    たくさん知っていましたが、年とともに消えました。
    なぞなぞ
    問題出すと、子供の目が輝くんですよね。
    
    
    
    
    見るだけで、売ってもらえない本は?   

    5人でかくれんぼしてます。2人見つかりました。
    残り何人でしょう?
    
  


    頭を柔らかくしておきたいものです。coffee nose8





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまびー)
2006-05-29 23:19:47
二人!!
返信する
Unknown (とみぃ.)
2006-05-30 00:17:29
かちかちかちかち
カチカチ山のタヌキサン~♪
返信する
Unknown (kuri8)
2006-05-30 10:45:06
う~~む・・・

お二人とも目が輝いておりまする♪
返信する

コメントを投稿