ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

白鳥たち

2021-02-09 20:11:56 | 写真

今日は朝は雪が降っていました

午後は出かけたのですが

会が終わって外へ出たら風のなんと寒いこと

震えて帰りました

誰かさんも寒い寒いと帰ってきて

炬燵へ入りしばらくしてやっと温まったといいました

立春も終わりだんだん春へ向かっていくのですけど

まだまだ寒い日はありますね

今日は日曜日に行った白鳥

 

餌をとっています

この日は暖かかったのでなんだか白鳥ものんびりとしていました

飛び立つときは鳴き声を出してあちらこちらへ移動するのですけど

瞬間はわからず慌てます

これは何とかましかな?というの

背景が流れて飛んでいる白鳥が止まって見えるというのがいいのですけど

来年までには練習をしておこうと思います


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おからのサラダ | トップ | 牡蛎のクリームシチュー »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かこ)
2021-02-09 21:14:55
今日はぐりさんの方も雪が降って
寒かったのですね

こちらも最高気温も氷点下で私は家籠りでした!
でもご主人様と炬燵に入られての会話、羨ましい
限りです

立春は終わりましたが、まだまだ続く寒さです
お身体に注意なさって下さいね

白鳥の写真凄いですね!!
飛び立つ瞬間は分からないのでこれは
仕方ないかも???
またの機会を楽しみにしてますネ(^^♪

ぐりさん、明日も良い一日になりますように♬
こんばんは。 (PAPAさん)
2021-02-09 23:10:57
流し撮り 難しいけど ぐりさんなら上手く撮れそうだよ。
頑張ってくださいね。

千葉も風が冷たくて・・・
まだまだ 寒い日が続きますね~(*^_^*)
Unknown (鉄砲玉)
2021-02-10 07:04:24
昨日は寒くて風も強かったですね。
でも私の所よりぐりさんの所の方が雪が少なかったです。
昨日は金山まで出掛けましたが小坂より先は雪も無く温かかったです。
同じ飛騨でも随分違うものですね。

白鳥の飛んでいる姿は優雅で良いですね。
おはようございます (ひまわり)
2021-02-10 07:11:39
三寒四温 今朝は霜が降りています
白鳥 良く撮れていますね
これが流し撮りですか?



白鳥 (しまそだち)
2021-02-10 14:51:24
こんなに沢山の白鳥と間近に会えるのですね
羨ましい
この湖の名前は ??

最後のお写真、 飛び立つ白鳥にピントが合って
お上手ですね
背景が流れる。 (きっしぃ)
2021-02-10 15:49:34
とても難しい技と思います。
バックが流れていて
飛び立つ白鳥が生き生きと見えますね。

白鳥がいっぱい。
優雅に泳いでいる姿が素敵です

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事