安曇野といえば道祖神が有名ですね
安曇野のあちこちに道祖神が祭ってあります
それを見て回ることにしました
全部は見て回れませんが
固まってあって駐車場のある所を~



結構新しめのから古いと思われるのまでいろいろあります





道祖神を探しているときに
わんこを散歩させているお方にお聞きしたら
親切に教えてくださいました
わんこちゃんを撮らせてくださいと言ってカメラを向けたら

ふん って顔してそっぽを向きましたが
もう一度向けるといい顔を向けてくれました

お利口なワンちゃんでした
安曇野の道祖神は あの朝ドラで2度登場しています
「水色の時」と「おひさま」です
水色の時の時には重要な役回りをしたそうです
そして「おひさま」では新しい道祖神が作られたそうですが
それはちょっと離れたところにあって今回はいきませんでした
安曇野のあちこちに道祖神が祭ってあります
それを見て回ることにしました
全部は見て回れませんが
固まってあって駐車場のある所を~



結構新しめのから古いと思われるのまでいろいろあります





道祖神を探しているときに
わんこを散歩させているお方にお聞きしたら
親切に教えてくださいました
わんこちゃんを撮らせてくださいと言ってカメラを向けたら

ふん って顔してそっぽを向きましたが
もう一度向けるといい顔を向けてくれました

お利口なワンちゃんでした
安曇野の道祖神は あの朝ドラで2度登場しています
「水色の時」と「おひさま」です
水色の時の時には重要な役回りをしたそうです
そして「おひさま」では新しい道祖神が作られたそうですが
それはちょっと離れたところにあって今回はいきませんでした
道祖神も可愛いので絵にもなりますね。
見てたら描きたくなっちゃった。
道祖神は古くてはっきり顔のわからないのもありましたが
それはそれで味わいがありますね
お地蔵様の絵ですか
素朴なものをお好きで素敵ですね
道祖神も素敵ですよね
ぐりさんは本当にフットワークが軽いですね^^
こんなに沢山の神様がいらっしゃるのですね
きっとこれ以上で撮りきれないのでしょうけれど・・・
どの神様にも人々の願いが籠っているんでしょうねえ
文字だけのや、可愛らしいほっこりするものまで。
お利口なワンちゃん、かわいい。
確か道祖神めぐりのマップなんかもあったような気がします。
私も双体道祖神は特に好きで、あちこち見に行きます。
一番のお気に入りは野倉の道祖神で上田へ行くと時々立ち寄ったりします。
夫婦の表情が優しくて心和みますね。
巡ってみるのも楽しそうです
道祖神巡りマップなんてないのかしらね あれば便利かもね
可愛い??ワンちゃん 人懐っこいのかしら?
道祖神を見つけると車を止めて見入ったものです。
懐かしいです。
きっと同じものを見たかもしれません。
どれも良く撮れていますね。
わんちゃん、キュートですね!
鉄砲玉さんのおっしゃる双体道祖神、あれはほんと和みます。
あんなふうに仲良くできないもんかとわが身を・・・
ばんばも信州行った時にはよく探しました。
そういえば…長いこと見てないなァ‥・