
あゆくん
あんぷ、ほとんどできてるね👍
さいごのページの4だんめだけ、まちがえやすいからきをつけてね⚠️
きょうじゃくもきるところもきをつけてひけていたから、3ページめのさいご、
ひだりての3れんぷをていねいにひくことと、さいごのページでは、
ひだりてのわおんのいちばんしたのおとをしっかりひくようにちゅういしましょう

5ばんゆびはみじかくてよわいゆびだからなかなかちからがはきりにくいけど、
いしきしてわおんをそろえてひくとちゃんとひけていたからね

ゆめちゃん
とてもきれいにひけているし、テンポもしあがりのはやさだね

はっぴょうかいまでは、①ペダルなしのれんしゅう
②わざとゆーっくりひくれんしゅう
③かたてずつひくれんしゅう(ペダルなし)
をしっかりやると、もっともっとカンペキに、じょうずなえんそうにしあがるから、
がまんしてがんばってみて

ペダルのふみかえのタイミングがちょっとはやいから、ゆーっくりのれんしゅうのときに
よくききながら、切れないように、にごらないようにきをつけてひいてみてね

まいちゃん
テンポもきょうじゃくも、とてもよくなっていました

2だんめのさいごのくりかえしをわすれないようにね

2ページめはほとんどあんぷもできてるね

2だんめと4だんめはメゾフォルテだから、すこしつよくひきましょう

そしてこのだんはテンポがすこしおそくなりやすいから、おくれないように
きをつけてね

さなちゃん
強弱、ペダル、きれいにできています👌
やっぱり3ページ目の5だん目、1小節目の左手の音や、そのだんの4小節目から
左手の休符をしっかり取ることと、つぎのだんの1小節目でいったんピアノにもどって、
そこから一気にクレッシェンドしていくところ、気をつけてね

さいごのページの2だん目は左手をもっと弱くひくことと、右手の指使いを直しておいてね

りなちゃん
ぜんそうのリズムとペダルはとてもよくなりました

3ページ目の5だん目、左手の1番指でひく音は内声なので、とても弱く、そーっと
ひくようにしてね

次のだんの3小節目で右手は切って、4小節目の1拍目の音はアクセントをつけて
しっかりひびかせましょう
