
2021.8.20
【今日の写真】
今日の写真は、パソコンをおいている部屋の窓の下から見える「ブルーベリー」です。だんだんと、紅葉が始まってきたようです。雨が続いています。庭では、今「タカサゴユリ」が何本も咲いています。「杏」の葉が緑よりもやや黄色いくらいでハラハラとおちはじめました。
【身近な話題】
家内が、旅立ちから十日目になります。
今日は、町役場へ行って、亡妻の「届」を提出してきました、窓口で応対してくれる係の方が3~4人項目別に立ち代わり対応していただきました。大方地時間近く掛かりました。本籍地が町外なので戸籍謄本を取るために郵送依頼のために郵便局へ行ったら、窓口にいるSさんは、家内と親しくしていたので「亡くなった」ことを伝えると涙を流しておられました。
また雨が続いています。家内が亡くなった11日からの降雨なので何か因縁のような気がしてなりません。まだ数日続くようです。
私の体重67.5(+100g)
【話題】8/20(金) 12:39ウェザーマップ配信
『東海~九州は激しい雨 北日本や関東・北陸は暑さと雷雨に注意 週末も雲広がり所々で雨』
20日(金)も、東海から九州の太平洋側を中心に断続的に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みだ。すでにこれまでの大雨で地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害に厳重な警戒が必要となる。
北日本や関東、北陸では広く晴れて、最高気温が30℃以上の真夏日となる所も多く、35℃近くまで気温が上がる所もありそうだ。午後は気温の上昇に伴い、東北や関東、北陸でも大気の状態が不安定となる見込みで、急な雷雨に注意が必要となる。また、週末も雲が広がり、雨の降る所がありそうだ。
【私の意見】*この日本上空の秋雨前線なのかよくわかりませんが、停滞し続ける湿った雲は一体どうなっているのでしょう。被害は甚大ですね。テレビの特別警戒の報道が絶えず伝えています。