
2021.8.16
【今日の写真】
今日の写真は、少しづつ咲き始めた「タカサゴユリ」です。昨日の画像も同じ「タカサゴユリ」でしたが、雨のため外に出られず室内からの撮影でした。今回の葉比較焚き近くからの撮影です。この時期に同じように道端などでたくさん咲いています。
【身近な話題】
家内が、旅立ちから六日目になります。
今日は、町立病院へ、七月分と八月分の「医療代金」を支払いしてきました。葬儀代も支払っているので後は、しばらく大きな支払いはないでしょう。主治医の先生も弔問にきてくださいました。血族の親戚もいたわりの言葉など貰っています。そのたびに「よくお世話して故人もさぞかしお喜びでしょう」などと慰めの言葉に胸が熱くなります。FBでもたくさんの書き込みを戴いて感謝・感激とています。ありがたいことです。
私の体重66.9(±0g)
話題】8/15(日) 20:07毎日新聞配信
『福岡、佐賀、長崎、広島4県の家屋被害約3600件 記録的大雨』
大雨特別警報が出され、14日に記録的雨量を観測した福岡、佐賀、長崎、広島4県の家屋被害が15日夕の時点で約3600件に上ることが各県への取材で明らかになった。犠牲者や行方不明者は長崎県雲仙市の死者1人の他、行方不明が3人、負傷者は重傷1人を含め5人となっている。
4県の家屋被害は計3601件で、内訳は、福岡3213件▽佐賀267件▽広島102件▽長崎19件。床上・床下浸水は3479件で、土砂崩れなどによる全半壊、一部損壊は計122件だった。
【私の意見】*全国的な大雨に見舞われています。「線状降水帯」が発生したり、長期間の降水で各地で洪水、川の氾濫、山崩れなど、人的犠牲も出ているようです。とにかく早く正常な季節感あふれる「秋」を期待しています。