goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

野党連合模索。

2014年10月13日 15時47分25秒 | 政治に物申す



【今日の写真】 
今日の写真は、一昨日、我が家の「アトリエ」の窓から見えたカラスたちです。デジカメで望遠を使って「ムービー」を撮りました。
そのワンカットです。夫婦でしょうか、恋人同士でしょうか、私にはわかりません。向うは「カラスの勝手でしょう」と言っているかもわからないです。 常識的には、右が雄、左が雌と言う気がしますが、余り詮索しないでおきましょう。直線距離で60mくらいの電線の上でした。


【身近な話題】
今(午後3時19分)、「台風19号」について、『13日午後2時半ごろ、高知県宿毛市付近に再上陸した』と気象庁は発表しました。近いですが、窓の外は静かで、雨も小止みの状態です。さては『目』に入ったのかなと思います。
 本日のマイコンディションは、体重が75.3キロ(+200g)、体脂肪率23.2P(±0P)でした。


【野党連合模索】フジテレビ系(FNN) 10月9日(木)21時44分配信
『民主と維新の国会共闘めぐり、維新・橋下共同代表が強く反発』
民主党と維新の党の国会議員団が、国会での共闘を進めていることをめぐり、維新の党の橋下代表は9日、海江田代表ら民主党側が、維新の大阪本部側をないがしろにしているとして、あらためて強く反発した。
維新の党の橋下共同代表は「やられたらやり返す、言われたら言い返すと。海江田に殴られたのですから、殴り返さないと。共闘するのはいいけど、1発殴り返してくださいと。本気で殴るのではなく、政治的な言論で」と述べた。
橋下氏が海江田氏に対して強い憤りを示しているのは、海江田氏が、6日に行った記者会見で、国会での共闘については、江田共同代表と話せばよく、橋下氏と話をする必要はないとの認識を示したことが大きな要因となっている。


*メンツ、それは大切かもわかりませんが、時と場合でしょう。今を「ごり押し右傾化」と「改憲主義」の安倍と一族を何が何でもおしとどめなければならないでしょう。それと「脱原発」と「護憲」に運動を進めるための強力な「野党を形成」しなければならないときです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする