地元紙の記事とまとめてアップしようと思っていたのに、妄想の世界に行ってしまったので、別記事に(笑)。
地元紙のほかに、今回も朝日新聞の夕刊を買ってみました。

『自身の連勝記録を塗りかえる偉業。だが、それ以上に喜んだのが、野々村、加藤の代表入りだった。「笙吾と凌平の演技が心配だった。『ちゃんとやれよ』という感じで見ていた。」普段は他の選手の演技に見向きもしない王者が、「らしからぬ」行動に出たのは、「負けるならこの二人に」と実力を認めているからだ。
「この3人で全種目やっても金メダルを狙えると思う。」相当な手ごたえがあるのだろう。ニヤリと笑わずにはいられなかった。』
笑ったの?ニヤリと?ほんとに?
早くインタビューの全文が知りたいなあ~(笑)。
男性レジェンドがFBに登場したので、次こそは、うちのレジェンドの登場・・・ですよね!
ちょっと待った、航平君。
3人でやっても、って、いがぐり頭のひねりボーイが、「ちょっと待ってくださいよ~航平さん。僕、16.2、出したんですから~。僕が入るまで待っててくださいよ!」ってやきもち焼きそう(笑)。
そうなんだ~。
2人の演技が心配だったんだ。
それは、自分と闘うライバルとしての目線ではなくて、代表入りを目指して頑張ってる二人に対する監督のような目線ですね(^^)。
試合後の代表メンバーインタビューも、まるで監督さんみたいでしたもんね(^^)。
「入るべくして入った3人」と航平君は表現してたけど、監督さんでもないのに、このセリフを言って説得力があり、しかもこういうセリフが似合うのは、航平君しかいないだろうな~と思いながら聞いていましたけど(^^)。
でも、試合の時の、斎藤選手とのヨー2談議の映像見ていて思ったけれど、やはり、やまむとか、斎藤さんとかの同級生のことも心から待ってるだろうなと思います。
代表決定の記者会見の時、野々村、加藤同級生コンビが嬉しそうで、ちょっと航平君がさみしそうに私には見えちゃって。
そうそう、テレビ情報が少しありました。
航平君じゃないですけど(^^;
めざせ!2020年のオリンピアン「体操14歳の新星×美の極意・田中理恵」
2014年6月15日(日) 17時30分~18時00分 NHK総合
五輪レベルの高難度の技をもちながら演技の表現力に悩む14歳。世界一美しい体操と評された田中理恵が手本を示し、その極意を伝受。自分の殻を破った少女に現れた変化とは
土橋ココちゃんの特集ですね。
ココちゃん、14歳に見えない。とても大人っぽいですが。
すけっち ~村上茉愛
2014年6月18日(水) 19時55分~20時00分 テレビ東京
17歳の体操選手・村上茉愛(まい)さん。目指しているのは、もちろんオリンピックです。
みらいのつくりかた【体操日本代表・白井健三】
2014年6月19日(木) 22時54分~23時00分 テレビ東京
スポーツ界を牽引するアスリート、指導者、技術者。彼らはどのように未来を切り拓き、未来を創るのか?今回は東京五輪での活躍が期待される世界選手権金メダリストに迫る。
白井君の影に航平君あり(笑)。要チェック(^^)。
しかし、白井君の試合後のコメントの、「一生負けないよう頑張る」っていうのがすごく微笑ましかったなあ~(^^)。
全日で負けたのが、よほど悔しかったのかな。
でも、キングは時々勝つと思いますけど(笑)。
地元紙のほかに、今回も朝日新聞の夕刊を買ってみました。

『自身の連勝記録を塗りかえる偉業。だが、それ以上に喜んだのが、野々村、加藤の代表入りだった。「笙吾と凌平の演技が心配だった。『ちゃんとやれよ』という感じで見ていた。」普段は他の選手の演技に見向きもしない王者が、「らしからぬ」行動に出たのは、「負けるならこの二人に」と実力を認めているからだ。
「この3人で全種目やっても金メダルを狙えると思う。」相当な手ごたえがあるのだろう。ニヤリと笑わずにはいられなかった。』
笑ったの?ニヤリと?ほんとに?
早くインタビューの全文が知りたいなあ~(笑)。
男性レジェンドがFBに登場したので、次こそは、うちのレジェンドの登場・・・ですよね!
ちょっと待った、航平君。
3人でやっても、って、いがぐり頭のひねりボーイが、「ちょっと待ってくださいよ~航平さん。僕、16.2、出したんですから~。僕が入るまで待っててくださいよ!」ってやきもち焼きそう(笑)。
そうなんだ~。
2人の演技が心配だったんだ。
それは、自分と闘うライバルとしての目線ではなくて、代表入りを目指して頑張ってる二人に対する監督のような目線ですね(^^)。
試合後の代表メンバーインタビューも、まるで監督さんみたいでしたもんね(^^)。
「入るべくして入った3人」と航平君は表現してたけど、監督さんでもないのに、このセリフを言って説得力があり、しかもこういうセリフが似合うのは、航平君しかいないだろうな~と思いながら聞いていましたけど(^^)。
でも、試合の時の、斎藤選手とのヨー2談議の映像見ていて思ったけれど、やはり、やまむとか、斎藤さんとかの同級生のことも心から待ってるだろうなと思います。
代表決定の記者会見の時、野々村、加藤同級生コンビが嬉しそうで、ちょっと航平君がさみしそうに私には見えちゃって。
そうそう、テレビ情報が少しありました。
航平君じゃないですけど(^^;

2014年6月15日(日) 17時30分~18時00分 NHK総合
五輪レベルの高難度の技をもちながら演技の表現力に悩む14歳。世界一美しい体操と評された田中理恵が手本を示し、その極意を伝受。自分の殻を破った少女に現れた変化とは
土橋ココちゃんの特集ですね。
ココちゃん、14歳に見えない。とても大人っぽいですが。

2014年6月18日(水) 19時55分~20時00分 テレビ東京
17歳の体操選手・村上茉愛(まい)さん。目指しているのは、もちろんオリンピックです。

2014年6月19日(木) 22時54分~23時00分 テレビ東京
スポーツ界を牽引するアスリート、指導者、技術者。彼らはどのように未来を切り拓き、未来を創るのか?今回は東京五輪での活躍が期待される世界選手権金メダリストに迫る。
白井君の影に航平君あり(笑)。要チェック(^^)。
しかし、白井君の試合後のコメントの、「一生負けないよう頑張る」っていうのがすごく微笑ましかったなあ~(^^)。
全日で負けたのが、よほど悔しかったのかな。
でも、キングは時々勝つと思いますけど(笑)。