庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

水無月~初夏の赤い実り

2024-06-01 09:53:58 | 日記・エッセイ・コラム

早いもので今日から六月、水無月(みなづき)です。

六月といえば梅雨入で雨の季節なのに、なぜ?水無月(みなづき)と
云うのかと疑問に思っていましたが・・・

旧暦の六月は新暦の7月にあたり、梅雨も開けて連日猛暑や日照りが
続き、深山の水までが枯れ尽くすことから水無月と言われたそうです。

他にも、田植えも終わり農作業が一段落したことから「皆し尽くし」、
水を田に注ぐ月の意から「水張り月」「水月(みなづき」が転訛した
とも言われています。

さて、今日の画像は森の散策等で撮った初夏の実りをアップします。

この時季は初夏の実りを探しながら歩くのも愉しみの一つです、森の中
を散策していると春先に黄緑色の十字形の小花が咲いてたオニシバリの
木に、真っ赤な光沢のある実が生っていた。

オニシバリの赤い実。

オニシバリの名前の由来は、樹皮がとても丈夫で鬼でも
縛れるということから。

艶々で美味しそうだけど・・味は渋くて食べれないそう (>_<)。

 

小さな赤い風船のようなウグイスカグラの実。

ウグイスカグラの赤い実は食べられる、ウグイスのさえずりを
聴きながら食べるとほんのり甘くて美味しい!。(^.^)/~~~

 

赤く色づくジューンベリーの実。

ジューンベリーの実は赤黒く熟すと美味しい。

 

黄色いキイチゴの実。

キイチゴの実は、野鳥たちのご馳走なので野鳥たちに食べつく
される前に食べて見たが、こちらも甘くて美味しい!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする