goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

新神田2丁目界隈 ~ 久しぶりに美味い蕎麦に出会った @ 『亀平』

2014年04月11日 | 金沢の味

 この店の場所、以前はラーメン屋さんでしたよね。右隣の店舗も以前は蕎麦屋(武蔵ってたかな?)だった様な・・・。で、そのラーメン屋さんがあった場所に、蕎麦屋さんができていました。その名も『香り蕎麦 亀平』。店内は、以前のラーメン店の時と同じレイアウト。L字型カウンター内が厨房。窓際に4人掛けテーブル席×2だけのこじんまりとした店ですね。

 若い店主です。白い割烹着ではなく、普段着みたいないでたち。頭には黒のニット帽です。こりゃなかなかニューウエーブですねえ。

 土曜の13時過ぎでしたが先客はおらず。せいろ(864円)を注文。この中途半端な値段は、ひとえに消費税8%=64円のせいですね。意外に早く出てきた蕎麦を一口食すると・・・「うまい・・」「薫り高い・・」です。いやー 久しぶりにおいしい蕎麦に出会えました。ご主人、その若さに似合わず、かなりの実力派ですねえ。

 お会計の時に、普段はあんまりそんなこと言わないタチの僕ですが、「とてもおいしかったです」と素直に感想を言ってしまいました。主のお話では 開店してもう1年半になるということ。もっと早く来ればよかったあと反省・・。

 若い人が 基本をしっかり踏まえた上で、新機軸の蕎麦店をオープンさせるとは、何よりうれしいことです。

 場所的には不便なところですが、今度はぜひ バスを乗り次いで伺い、天婦羅蕎麦とビール(扱っている銘柄は、エビスかハートランドっていうのが、また泣かせるよねえ・・)を是非いただきたいと思うのでありました。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。