金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
MDウオークマンは 不滅です(涙)

SONYのMDウオークマンが 今年9月で出荷終了となるそうな。愛好者としては寂しいが、まあ時代の流れだね。
僕は、音楽ではなくラジオ番組をMDに録音して聴いている。普段は、マイカーのスピーカに接続して、通勤時間にNHKの語学番組を聞いてます。
出張の際には、まとまった時間がとれるから、タイマーで録りだめしておいた、NHKFM「トーキングウイズ松尾堂」やFM石川「ウエイティングバー アバンティー」等を聴いている。松尾堂の時間帯に隔週で放送している日曜喫茶室は、進行役のH氏のしゃべりが横柄なので聴いていないけどね。アバンティーは もう説明不要の超有名長寿番組ですよね。各々各界・異業種の人の話に興味は尽きない。
毎月1回、仕事で東京に行くのだが、4-5年前までは飛行機だったけど、金沢駅からスタートし上野駅に着く時間は ほとんど変わらないので、最近はもっぱら電車。電車内での読書に疲れた時間に、ウオークマンを聞くと、東京往復の時間でちょうどいい塩梅に、1ケ月分を聴き終えられるという寸法です。
MDウオークマンは不滅です!!。でも今のが壊れたら・・・・、まあ その時どうするか考えます・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 三馬界隈 ~ ... | 歌と平和の微... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |