
4年前にミョウガの地下茎を買ってきて畑の隅に植えました。昨年、ようやく1本だけ初収穫できた。
今年は今か今かと待っていたけど、昨日ようやく2つほど、白い花を咲かせているのを見つけました。地面の上は、それこそジャンルのように緑の葉が茂っているけど、地面から顔をだしたのは、ようやく2つです。
味噌汁に入れて食べました。香りや味はスーパーに並んでいる「商品」にはかないませんが、なんといっても自分で収穫したミョウガは「野性味」が半端ないです。
たくさん収穫できれば、ミョウガの甘酢漬けにでもしたいけど、さて、そこまでの数が取れるかですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます