goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~

金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。

めがねも Tシャツ感覚になると いいね (値段もね)

2013年01月31日 | 僕の考え

 それは40代後半のある朝のこと、なぜか新聞が読めなくなった。夕べ飲みすぎて疲れてるのかなと思ったが、「うん これは老眼に違いない」と 理解するまで3分もかからなくなった。

 もともと近視で 中学校の時からメガネかけてたボクは、かくして遠近両用めがねを作ったのでした。今では閉店してしまったけど、堅町にあった店で。5万円以上しました・・・・

 若い時はカッコつけのためのサングラス、年をとれば老眼鏡と、ほとんどの人は 一生のうち一度は眼鏡の世話になるわけです。でも、極力メガネはしない方がいいという風潮はまだ根強いね。特に女性かな。

 ふだんからのメガネ女子の娘も、ウエディングドレスの時はメガネはずしますよね。メガネはずしたら、新郎から「この人 誰?」なんて言われないようにね。 

 だれしもTシャツを何枚も持っていて、日替わりで着替えるように、眼鏡もTシャツのようになるといいね。ボクは、いま6コメガネもってますが、日常的に使ってるのは2つだけだなあ・・・

 あと 値段も Tシャツのようになってくれると 言うことなしだけどなあ。今までメガネで50万円以上使ってるね(涙)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。