
山中の拙宅の畑の柿、もう10月ですがいっこうに赤くなりません。どうしちゃったのかと思っていたら、知人が「今年は夏の猛暑のため、昼夜の寒暖差が少なく、今年の9月下旬~10月初旬では、見た目は黄と青が入り混じっているけど、実は甘いから大丈夫」と教えてくれました。
早速、畑の樹から1個もいで試食しました。「うーん 甘さはあるにはあるけど、まだ堅いなあ~」でした。食べたのは富有柿なので、「渋~い」ってことはないけど、他人様にはまだ食べて頂くわけにはいかないレベルです。
まあ柿の品種によっても違うのかもしれませんし、ところ変われば気候も当然異なるので、地域差もあるんでしょうか。金沢では昼夜の寒暖差は例年並みになってきてますし、本格的な収穫はもう少し先にしましょね。
【今日の1曲】~柿とは関係ないけど・・
Chris Rea - Blue Cafe (Lyrics)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます