手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

畑の手入れをするザンス

2014年05月07日 | 家庭菜園

雑草が気になり始める季節になりましたね・・・

そろそろ畑を耕さないと雑草に占拠されるので、ここらで一発かまさなイカンのです。

耕運機のメンテをちゃっちゃと終わらせエンジン一発始動。快調です( ̄ー ̄)ニヤリ

いやぁ~!やっぱ楽だわヽ(=´▽`=)ノ

ミミズも一緒にたくさん掘り出されますw

土が健康な証拠なのです♪

こんなにカチカチの畑の土ですが・・・

ものの2~3分でこのとおり(*"ー"*)

うひょひょひょひょ♪♪♪(キンドー日曜☆風)

あっという間に完了です。途中でガソリン切れたけどね(; ̄ー ̄A

一番広い畑の中央には邪魔臭い切り株が鎮座しておるのです。

しかも切り株付近に耕運機を入れると根にぶつかってしまうので

このような「コの字型」の畑になっちまうのです。

いつか掘り出そうと思ってますが中々ね・・・

アスパラ細せぇ!!!(悲)

完全に手抜きが原因やわコレ( ̄Д ̄;)

やっぱ野菜ってペットと同じく愛情持って育てな成果が実りませんな・・・

今年も種から苗を作る時間が中々とれないので

miyaさんと一緒に購入苗で頑張ります( ̄ー ̄)ニヤリ


家庭菜園2013

2013年06月07日 | 家庭菜園

例年であれば4月に入ると苗作りの準備を開始しているのだが

今年はとある事情でまったく作る予定はありません。

毎年250本近く作るので時間も手間もかかり過ぎるのです・・・。

そろそろ苗を購入せなイカンので娘さんをコキ使い畑の整備を開始です。

耕運機を使えば娘さんでもあっという間に耕すことができます。 

その作業は肥料を巻き込んでからやってもらうので今は結構です(笑) 

とりあえず庭にある全ての畑を耕しました。新たな土は追加していません。 

娘さんには自分のイチゴ畑の雑草を駆除する作業が残されています。 

今季最後のアスパラを収穫し娘さんの本日の仕事は終了。

親の言うことを聞かず没収された3DSを取り戻すため娘さんも必死です。 

今月OPENした発寒のスーパーデポに肥料を購入しに行きましたが

いつもの鶏糞がなかったのでとりあえず牛糞を5袋購入。 

その他、溶燐や苦土石灰等と一緒に耕運機で畑にすき込みます。 

本来であれば1週間程度慣らしてから苗を植えるのですが

今のワシにそんな時間の余裕はありません(笑) 

特殊技法?で苗の植え込みを行います。化成肥料など一部の肥料等は

根に直接触れると株がダメージを受けるので真似しちゃいけません(笑)

とりあえずナス(2種類)を6株。

きゅうりを4株。 

シシトウ3株。パプリカ2株。 

そしてミニトマトは3株購入し畑に移植しました。 

マルチは一切使用していませんが、今年の気温上昇の推移を見れば

必ずしも必要ではないと思います(単に時間がないだけww)。

もちろん苗はコレで全てではありません。

一度に持ちきれないので一部だけ購入してきたんですが、ナスに関しては

最低あと6株、キュウリは4株、パプリカは2株、大根は種撒きで最低20本、

ジャガイモの種イモ少々、最後はゲマタニ社長プロデユースの辛味大根が

10株程度でしょうか。

管理が大変なので今年はこれくらいの規模に抑えようと思います。

充分すぎるやろ!!って言われそうですがコレでも例年の半分以下です(笑)

 


お庭の野菜の最終報告

2012年10月18日 | 家庭菜園

パプリカです。今年は大凶作でしたwww

でもワシの作った苗を育てた友人や親族の家では順調に収穫できたそうです。

畑の位置と日当たり条件が悪かったのでしょうか・・・不思議ですね。

こんなに沢山育てたのに収穫は3個のみです(悲)

シシトウは物凄い量が採れました。

まぁシシトウなんで当然と言えば当然なんですがね(笑)

ミニトマト「ミニキャロル」。

一株しか植えてないのにハンパない量が収穫できました。

青い実が赤くならないのでそろそろ終りですね。

ほとんど放置状態だったミニトマト「アイコ」。

直に畑に植えると巨大化する傾向にあるので、次回からはプランター

のみで育てることにします。あまり大きいと気持ち悪いので(笑)

ナスもそろそろ終わりですね。今回もかなり大量に収穫できました。

色々な肥料を多めに使ったのでご近所からの評判も良かったです(笑)

ニンジンです。あまり大きく成長しなかったですね。

耕運機でけっこう深く耕したんですが何が悪かったのでしょうか・・・

来年からは根菜は大根のみにします。

アスパラです。収穫終了後から頻繁に肥料を切らさず与えているので

来年はさらに立派なモノが収穫できるでしょう(多分)。

今年はとある事情でほとんど家庭菜園に手をかけることが出来なかった為

満足のいく結果が得られませんでした。特にキュウリとカボチャがね・・・。

ビニールハウスの導入を検討しつつ来年も頑張ります(^^)v


大根収穫

2012年07月14日 | 家庭菜園

これは大根ですが、しばらく見ないうちに葉がワシャワシャです。

もう充分に収穫できる大きさまで育っております(多分)。

どうですかね~・・・・(ーー)

小型品種らしいんですが、大きさ的にも充分のような気がします。

こんなのがあと10本程度畑に残されています。

裏のオバチャン行きやな( ̄ー ̄)ニヤリ

ナスの苗もここ数日で見違えるように巨大化しました。

売られている苗を購入した家では既に花も咲き、実をつけてるのもありますね。

先発組のトマトはやっと花を咲かせましたが、室内で長期保管していた

苗についてはまだ茎も細く成長に勢いがありません。

キュウリに関しては4期に分けて時間差で畑に移植しましたが、3期(6/20頃)

に植えた株が一番いい感じで成長しています。しかし・・・・・・・

実が大きくならないのよね・・・(T_T)

通常なら実をつけて5日もしたら巨大なキュウリに成長するのですが

こんな手のひらサイズで成長が止まっておるのです。

やはり一般的な家庭内で大量の苗を作成する事自体が無理なのかも・・

来期からは苗作りの時期と方法を徹底的に見直しますが、そのためには

日当たりの良い育苗室を確保する必要があるため、庭の一角に温室を

立てようと計画しています。ぜってー凄げぇ苗を作ってみせますよ。

乞御期待!( ̄ー ̄)ニヤリ


まだ6月なのに猛暑ですな

2012年06月30日 | 家庭菜園

6/27の午前中に全部の苗を畑に移植完了しました。

ホンマに毎年この時期になると苗の育成に非常に気を使います。

今年も全ての苗を種から育てましたので相変わらず茎は細いのです・・・

手前側はパプリカの苗が9本です。前年の半分以下ですね。

結局のところ、昨年は黄色くなったのが2個のみ。あとはオール緑・・・

完全な失敗に終わってますからテンションが下がっておるのです・・・

真ん中付近にはシシトウの苗を6本植えました。

猛烈なピーカン照りだったから葉っぱが萎れています(悲)

奥の方はミニトマト(アイコ)の苗を14本です。

ミニトマトは例年プランター栽培なんですが、今年は全て畑に植えました。

爆裂に実がなるんで収穫し易いようにコの字型に植えてみたんですが

真ん中のスペースもったいないがな・・・(ーー;)

これは実験用として寒い時期から外に出していたアイコの苗ですが

他の苗に比べると随分立派に成長してます。

苗が細くて貧弱でもトマトは6月始めに外へ出して大丈夫ですね。

こちらはナス専用の畑です。

ナスは寒さに弱いんで慎重にマルチを張ってから21本移植しました。

ここんとこ高温多湿の日が続いてるんで順調に葉が大きくなりつつあります。

前年は結局7~8本も枯れ死したんで油断は禁物ですけどね。

キュウリはもう大丈夫かな?これから一気に伸びてくるのでしょうが

けっこう長く室内に置いていたんで老化苗になっていないか心配です・・・。

苗の数は全部で14本。全てが順調に育てば恐ろしい事になります(笑)

この青々と茂っているのが娘さんリクエストの大根です。

なんと!全てが枯れずに順調に育っています。

もう一つのリクエストである人参は大部分が枯れました( ̄ー ̄)ニヤリ

隣に2列ほど筋蒔きしてるんで、充分すぎるくらい収穫は出来ると思います。

イチゴ畑のイチゴは今年も爆発的に収穫中。

毎日こんな量が採れます( ̄ー ̄)ニヤリ

余談ですが・・・5月の中旬に類猿人Tからもらったウドを興味本位で畑の隅に

4本植えてみたのです。根の上辺りからバッサリとカットしていたので、水を

たっぷりあげても画像のようにお辞儀状態で、みるみる枯れていきました。

しばらく放置⇒すっかりその存在を忘れていたのですが・・・・・

久々に見ると・・・なんと新芽が徐々に開きつつあります。

さすが山菜だけあって物凄い生命力ですな~・・・感動です(^m^)


2012年06月02日 | 家庭菜園

いか~~~~ん!Ψ( ;●`"´●; )Ψ

畑に移植する前なのにもう開花しました・・・・

よく見ると物凄い量のツボミが既に・・・・

先日畑に移植したキュウリは不気味な沈黙を保っています。

もう大丈夫だべか・・・(´ω`;)


トマト苗移植実験

2012年05月26日 | 家庭菜園

前回移植したキュウリの苗です(悲)

やはり寒かったのでしょうな・・・・・・・壊滅です(ーー;)

これは実験用の間引き用苗なんでダメージはありません。

大根と人参は微妙です。

微塵も成長しているようには見えんのですが枯れてもいません。

もう少し暖かくなってきたら一気に茂るのでしょうが

この細さでは気温が一気に下がったら即アウトでしょう。

キュウリの苗移植実験第2弾です。

前回移植した苗よりもう少しだけ成長したモノです。

枯れたら嫌なんでとりあえず2株のみ。

ミニトマトも3株のみプランターに移植してみました。

トマトは寒さに強いんで多分大丈夫かとは思いますが(; ̄ー ̄A

なにせ全て種から自我流で育ててるんで、ホームセンターで売られてるような

温室促成栽培の立派な苗のようにはならんからな~・・・・

植えるタイミングを間違うと即枯死です(笑)

イチゴ畑の花も満開です。今年も大量に採れれば嬉しいのですが。

プランターの高級品種のイチゴですが、これには全く期待していません。

昨年は実がほとんどつきませんでしたし。

しかもメインの株が老化し雑草に負けてます。そろそろ管理せねば(●´ω`●)ゞ


移植開始

2012年05月19日 | 家庭菜園

おっし~~えて~オジイ~サン~♪

おっし~~えて~オジイ~サン~♪

おっしえて~~~~♪アルム~の~モ~ミ~の~木~よ~♪♪♪

 

もうどうしていいのかわかりません・・・誰か教えてください(悲)

今年は苗作りにあまり時間をかけておれんのですが

いつも通りのヒョロキチ苗が黙々と天を目指しつつあります・・・

娘さんのリクエストで育苗を開始したミニ大根です。

果たしてこんな状態でもエエのでしょうか・・・( ̄- ̄;)y─┛~~

カボチャのリベンジを果たすべく苗を10本ほど作ろうとしたのですが

発芽したのはなんと・・・・・・・4本のみです。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。

問題はキュウリです。

この場所はほぼ1日中(西日のぞく)強烈な日当たりなんで日照不足

なんてのはあんまし考えにくいのですが、茎の部分がモヤシ状のまま

上に上にと伸びてます。なかなか太くて短い苗が出来ません・・・

栄養剤もきちんと添加してるんですがね・・・

で・・・・・(● ̄(エ) ̄●)

このまま室内に置いといても埒があかんので、大根と人参とキュウリの一部を

畑に移植してみました。まだ時期的に寒いのは重々わかっていますが

カボチャの育苗に失敗し第二陣の苗作りを余儀なくされ場所の問題がね・・・

う~~~~ん・・・・・・・(~д~;) 間違いなく枯れますなコリャ(笑)

1週間前に苦土石灰、ヨウリン、堆肥の下処理は完璧です。

とりあえずキュウリは9株ほど移植しました。

寒さに弱い品種なんでどうでしょうな~・・・・マルチをかませばエエのですが

株の数が多すぎて腰をブレイクしそうだから無理です(悲)

これが勢いに乗ってくれたらナス以外の苗を一気に移植します( ̄ー ̄)ニヤリ


ウドが芽を出していた

2012年05月03日 | 家庭菜園

庭のウドです。

この様子だと某所は既に開幕してますな( ̄ー ̄)ニヤリ

ポキっと折り取って天麩羅にしたいですが我慢です( ●`▽´● )

コゴミは完全に開いてますね。新芽の天麩羅は最高に美味です。

ギョウジャニンニクも最盛期です。

クロアリの影響で昨年よりも株の数が減ってるような気が・・・(;‐"‐メ)

最後にゴボウですが、今年もワラワラと生えてきました。

昨年は立派な実もついて、とりあえず栽培に関しては大成功だったんですが

ゴボウ虫がいないんじゃ意味ないんだよなぁ~・・・(ーoー)y~~~ハァ~


アスパラ収穫

2012年05月01日 | 家庭菜園

いよいよ今年アスパラの収穫が出来ます。

長かったですわ~3年間(笑)。このアスパラの苗は職場の後輩「daigorou」の

妻の実家から頂いた優良品種のアスパラである。もちろんプロの農家だから

味も最高のハズですが、果たして・・・(●´ω`●)

それにしても成長が鬼っ早です。昨日見たときはまだ短かったんですが

一日経過するたびにまるで竹の子のように一気に成長するんですよ。

とりあえず裏のオバチャンにも10本程度お裾分けしました。

どうですか?立派なアスパラですよね~♪

4~5年目からは2~3ヶ月程度収穫できるそうなんですが、この畑は今年で

まだ3年目なんで株の充実を図る為にも1週間程度しか収穫できんらしいです。

で、食ってみた感想ですが、ホンマに美味いです(●´▽`●)

これで毎年の楽しみがまた増えましたよ~ありがとうdaigorou♪

来年はこのアスパラの横に植えた違う品種のアスパラも収穫時期を迎えます。

安っぽい品種ですけど早く食べ比べてみたいです( ̄ー ̄)ニヤリ


ぼちぼち準備でも

2012年04月28日 | 家庭菜園

いやいや~さすがは温室!!苗の成長が早いですな(笑)

結露の問題はあるものの、これなら5月中には全ての苗を

畑に移植できそうです。

で・・畑を耕すのはまだ早いんですけどね。

雑草がワサワサと生えてきたんで少しだけ開いとこうと思いまして。

やっぱ耕運機があると楽です(笑)

雪が融けて表面が完全に乾燥すると石みたいにガチガチになるんですよ。

こんなモン毎回スコップでなんかやってられんわ・・・

今年は娘さんのリクエストで根菜にチャレンジする為、通常よりも深めに

耕さなければいけないんですよ。最初のうちは頑張ってるんですが・・・

目を離すとすぐコレもんです・・・(ーー;)。

本人は石炭を採掘したと大喜びしてますが

昨年のバーベキューの炭です( ̄ー ̄)ニヤリ

天気が良かったんでガーデンテーブルも綺麗に掃除しました。

新型タープも設営完了。居酒屋ガーデン開幕です( ̄ー ̄)ニヤリ


苗作り開始

2012年04月18日 | 家庭菜園

今年からビニール温室を導入しました( ●`▽´● )

だって例年苗を作ってますが、4月から始めて実際に畑へ移植できるのは

6~7月からなんですよ・・・・ナスが特に遅いのです(ーー;)

北海道寒過ぎなんですよ・・・

ホームセンターで売ってる苗は全て温室促成栽培ですからね。

ひとまず苗125本分の準備完了しましたが、あと100本分作るには

スペースが足りんのでもう一つ温室買ってきます( ̄ー ̄)ニヤリ


野菜の状況

2011年09月04日 | 家庭菜園

画像はすべて8/22現在。

この頃からやっと赤くなってきたミニトマト。遅いっすね・・・。

昨年栽培したアイコよりは甘いです。

ナスも順調です。爆発的に収穫中(笑)

キュウリは例年並みでしょうか。

もうちょっと長持ちしてくれれば言うことないんですがね・・・。

トウモロコシ。一応実はついたんですが・・・

50本弱植えて収穫数がコレもんです・・・(T_T)

まともに食べれそうなヤツの数ですけどね。

来年はたぶん作らないでしょう。

パプリカは今現在もまだ色がついてないです。

はたして順調なんでしょうか・・・。

エダマメは例年通り順調です。

これも来年からはもう作らないと思います。

雪化粧が実をつけてから、すでに45日が経過しました。

もうそろそろ収穫できます。

反省すべき点はウドンコ病の治療を適切に行わず、収穫数が大幅に

ダウンしたことでしょうか・・・。本当なら40個くらいは収穫できたんですが

今年はその4分の1程度です。来年リベンジですね。

大玉トマトは今現在もまだこんな感じです(笑)

これは前年のトマト畑からニョキニョキと出てきた苗です。

不気味な形の実がついてます。

もう赤くなってますがとても食べる気にはなれんです(笑)


ゴボウはどうなんだ?

2011年07月22日 | 家庭菜園

昨年の春にVSかなやまワカサギ用の最終兵器として栽培中のゴボウ。

さすが2年目だけあって葉と茎の勢いがすごいです。

でもね・・・

よ~~く見るとウチの周辺には野生のゴボウがけっこう群生してます。

ですが・・・

肝心のゴボウ虫が皆無です(ーー;)

そろそろ花も咲き始めてきました。

自宅付近に群生するゴボウに比べたら明らかに花が大きいです。

これは正真正銘sinさんブランドの血統ゴボウですからねΨ( ●`▽´● )Ψウヒョヒョヒョ

ピンボケぢゃ・・・(悲)

つい先日、隣の原野でゴボウトガリキバガのような物体が

多数飛んでいるのを目撃したような気がします。

入るかもね・・・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしても綺麗やね~♪

アジサイ大好きです。(そば屋以外ね♪( ̄ー ̄)ニヤリ)


菜園の様子でも

2011年07月17日 | 家庭菜園

 今年の野菜は全て種から作ったものばかりです。

苗は一本も購入していません(金がないので・・・)

 トウモロコシは直播でも充分に発芽して育つのですが

実際に発芽した苗の本数で植える面積を決めたかったんで

ある程度の大きさになるまで室内でポット栽培しました。

畑に移植したのは全部で51本ですが、幼苗時に枯れたり風で折れたりして

実際に育っているのは42本といったところです。

 こちらはミニトマト。

プランター栽培のみです。プランターのみといっても全部で21株(笑)

今年もまた収穫時に慌てるのは目に見えています・・・

 やっと花が咲き始めました。

苗を購入した方から見れば「今頃かよっ!遅っ!」と思うのでしょうが

種から育てれば実際こんなモンですわ(笑)

まぁ遅いといっても1週間~10日ほどの遅れなんで大丈夫っすけどね。

 ナスです。

当初は苗の成長が遅いなぁ~なんて思ってましたが、昨年の今頃と

大して変化ないですね。今年の初夏は朝晩がけっこう冷え込んだので

きちんと育つか心配だったんですが順調に大きくなってきています。

 それにしても・・・・

あんなに弱々しくて微風でポキッと折れていた苗がこんなにも大きく・・(T_T)

子供の成長と同じで嬉しいモンですな。全部で20株です(笑)

 キュウリです。

これもポット栽培で16株育てました。しかし、実際に畑に移植してからは

2列目の苗8株がなぜか全て枯れてしまいました(悲)

手前側の苗は順調に伸びてるのに、対面にはひとつもないでしょ?

日あたりや土質、給水の頻度だって同じなんですけどね・・・

まぁ8株あれば充分すぎるくらいの収穫が見込めるでしょう。

エダマメです。脚立の間にパラパラと群生してます。 

 こんな隙間にもワラワラとエダマメが発生しています。

なぜかって???(-_-)

原因はコレです・・・

ここは娘に種まきを担当させたんですが・・・超過密なのです。

間引きしようかどうか迷っていたらあっという間にこんな状態に・・

実がならなかったら困るんで、庭の隙間という隙間全てに

エダマメの種を蒔いて第二陣を育ててるんですわ(笑) 

これはパプリカです。赤×7株。黄×7株。オレンジ×7株。合計21株です。

高温を好むだけあって発芽に漕ぎ着けるまでかなり苦労しました。

順調に大きく育ってます。マルチを使えばもっと成長が早いのでしょうが

数が数なだけに腰がブレイクしそうなんでそのまま移植しました(笑)。 

これは通常サイズのトマトです。昨年購入した種なんですが、ちょっとお遊びで

種をポットに蒔いてみたら全て発芽しましたよ。種の有効期限ってあんまり

あてになりませんね。これは全部で8株です。 

これが今年一番の問題児・・・

白い九重栗かぼちゃ&雪化粧です。二つの品種が入り乱れています(笑)

正直なところ・・・ネットを見てもカボチャの管理方法が理解できません。

書いてる事が皆バラバラなんですよ。これが西洋かぼちゃなのか日本かぼちゃ

なのかもわかりません。西洋かぼちゃなら剪定は不要って書いてますが

剪定しなければ庭はカボチャに占領されてしまうでしょう(爆)

伸びてきたツルをとりあえずカットし、出勤前に人工授粉をやってみますが

たぶん失敗するでしょうな・・・。

ギョウジャニンニクは花が咲いて種が播種し、すっかり勢いが衰えてますね。 

これはイチゴのプランター。

イチゴのプランター栽培は駄目ですね。畑のほうが実のなり方が早いです。 

でも年々倍々に株が増殖していくんだよなぁ・・

本当はプランター栽培したいんだがもうちょっと勉強しないと駄目ですね。

で・・・これがイチゴ畑。今年はかなり豊作だったと思います。

毎日20個程度の収穫ができました。 

形はあんまり良くないですが味は・・・まあまあです(笑) 

まだかなりの量の実がなってますけど、そろそろ終わりでしょうね。 

ウドは大木にならずちょうど良いサイズですね。 

コゴミもこんなモンでしょうな。

アスパラ畑です。アスパラ農家からいただいた24株は今年で2年目ですから

いよいよ来年収穫できるんです。楽しみですね。 

これは昨年購入したアスパラの種を育てた苗です。消費期限が一年近くも

経過しているんですけど・・・見事に発芽しましたね(笑) 

既存のアスパラの横に耕運機を入れて畑を拡大し、16株ほど追加しました。

16株といっても、ひとつのポットに8粒ほど蒔いて全て発芽しているので

実際の苗の数は120株以上になります。 

庭のアジサイも綺麗に咲きました。 

まぁこんな感じで手広くやってるんで休日はほとんど家庭菜園の管理で

一日が終わってしまいます・・・。

虫を捕るのも結構ですが・・少しくらい手伝わんかい!凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!!