手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

居酒屋ガーデン崩壊間近(悲)

2015年03月27日 | 雑記

3月にしては異常すぎる春の陽気が庭の雪をすっかり溶かしたので

居酒屋ガーデンを開幕すべく先日設置を完了したのだが・・・・・

ズタボロやんけ・・・・・(T_T)

雪融けから初雪の降るギリギリまで庭に常設しているのだから無理も無いが

少しチカラを加えただけで布がビリビリと・・・・・・

これならダンボールのほうが丈夫です多分・・・

屋根にも至るところに穴が空いてます・・・・

昨年の低気圧でペグが抜けて隣の原野にポピンズした際

トゲの木にでも炸裂したのだろう(悲)

蚊帳にもこんなに巨大な穴が・・・・・

これでは隣りの原野から来襲する殺人吸血蚊の群れには

到底太刀打ちできんやろな~(ー_ー;)

中から見ると一目瞭然ですな。

酸性雨を一身に浴びては紫外線に焼かれ、徐々に布地に

ダメージが蓄積されていたのだろうね。

強風に当たり続けフレームもあちこち歪んでます。

でも・・・

こげな巨大なモンど~やってメンテしたらエエんやろ(-_-)y=~~~

一応、夏前まではこれで引っぱることはなんとか可能だろう。

そういえば、居酒屋ガーデンのNEWモデルが発売されていました。

一片の長さが250あるので今のキャノピーより20cmも長いのです。

買うとしたら初夏頃やろね。お値段も20kと意外にリーズナブルですしね。

ちなみに4年前の居酒屋ガーデン(笑)

これも蚊帳とフルクローズの両方が使える便利なタープだったのですが

四角形ではなくピラミッド形なので、クローズ時に

後頭部に蚊帳が触れるのはちょいウザでしたが・・・。

格納予定日の前日に大雪が降って倒壊⇒フレーム折れて全損(悲)

6年前はガーデンではなく「居酒屋ガレージ」でした。

懐かしい~ね~♪(*^m^*) 


雪の社長プロデュース!の巻

2015年03月18日 | ワカサギ

先週の日曜日、今季ワカサギ釣行最終戦?となる聖地へ行ってきた。

その前夜のこと・・・

木村社長がインパクトドライバーで氷に穴をあけたいと必死にせがむので

電ドリアダプターの素材を物色しにホームセンターへとやってきた。

ワシの車でね(ー_ー)y=~~

鉄パイプって意外に置いてないんですね・・・

アルミやステンはあるのですが・・・

なんでも今夜中に切断やら溶接やら穴あけやらで翌日の朝までに

アダプターを完成させるつもりらしい。

市内のホームセンターを色々回りたいとほざくので

社長を自宅まで送り届けワシは帰宅。

翌朝8時、オールワン「ネズミ」ガレージに集合です。

一年ぶりに姿を現した青雲号。

そして仕掛けには1年前にメロリン湖を賑わせたあのギョギョライトと白サシSの

ミイラが外されことなくそのままの姿で付着されていた(悲)

アダプター完成しとるがな!┗|*`0´*|┛

フランケンシュタインのようなボルトが落下防止用バーとして流用されいる事以外

見た目は電ドリアダプターそのものである。中々やるやないの(`▽´)

なんじゃこりゃ・・・(◎_◎;)

まぁエエわい(^m^)

すべては現地でわかることですがな( ̄ー ̄)ニヤリ

予定時刻15分オーバーで聖地真勲別に到着。

湖面をみると既に連合会員の面々が集結しているのが見える。

それを見た木村社長は「えええ~!もうみんな来てるの?そんなのダメだよ~!

穴あけ失敗したら笑いものになっちゃうよ~!」と10mほど後方で騒いでいたが

そんな事はおかまいなしに湖面へと急ぐ。

既に笑い者のレッテルを貼られてるのに何を今更(-◇-)Y=~~~

 

で・・・・

連合会員が見守る中、インパクト(24V)による連合会初の穴あけ作業を開始。

結果は・・・・・・・・・・・惨敗wwwww

まぁ当たり前の話ですがね(笑)

しかも「カーン!カーン!カーン!」とうるせーのなんのって(-_-;)

その割にドリルはまったく回転せず、柔らかい雪の層すらも5cmほど掘り下げた

時点でワシの中止命令により木村社長の努力は水泡と化しました( ̄ー ̄)ニヤリ

あまりの騒音に周りのテントからも皆顔を出してましたからな(笑)

残念がってばかりはいられません。

木村社長はこの時期にしてワカサギ釣りはなんと今季初なのです(笑)

そして開始一発目に木村社長にデカサギがHIT!

昨年かなやま遠征のため自作したワカサギ外しをウキウキしながら試そうとした直後

ゲマタニ社長からの着信を受けワカサギをそのままにテント外に飛び出す木村社長。

当然ワシがワカサギを外しました(爆)。ちゃんと機能してましたわ(^m^)

今日は天気も良く風も微風だったのでペグは打ちませんでした。

ワシらのほかにもテントが数張、露天でやってる人もけっこういました。

naoさんがワシらのテントに来たので自動的に外へ押し出された木村社長(爆)

その辺にあった既存の穴で再び釣りを開始していました(笑)

「ぐふぉ♪ ぐふぉふぉふぉふぉ♪♪」

バルタン星人のような不気味な笑い声がテントの外から聞こえてくる。

多少なりとも釣れているのだろうね(;ー”ーメ)

メロリンQのダブルだったらしい(爆)

メロリンを足で踏みつけて外そうとする木村社長・・・・

この男は釣りをやってはいけないような気がしますね(ー_ー;)

で・・・・・

本日のメインイベントである氷上焼肉昼食会です( ̄ー ̄)ニヤリ

ワシはこれがメインなので本日釣りは一切やってません(笑)

もくもくと準備に取り掛かる雪の社長。

こういうことをやらせるとマメなんですがねぇ~(*^日^*)

煙もけっこうもくもくと出てましたが、画像のようにテントの両サイドを

満開にしているので一酸化炭素中毒に関しては特に問題ありません。

密封したテント内でやることは厳禁ですぞ!

あくまでも両サイドの入り口は満開です!

テント上部の換気窓と入り口のメッシュ窓だけでは

確実に死にますから絶対ダメですぞぃ!!

それが出来ないのならテントの外でやりましょう!

本日のメンバーは会長mitsuさんnaoさんなかじさん木村社長ワシの5名。

ちょっと遅れてちょげりんも参加。美味しそうなソーセージの差し入れアリガトね♪

mitsuさん&naoさん♪

大量のノンアルコールビールの差し入れありがとうございました(^^)v

なかじさん♪昼から用事があったのに引き止めてしまいごめんなさいm(_)m

今度ゆっくり時間の取れる時にまたやりましょう♪(^^)b

意外と簡単にできる氷上焼肉昼食会。普段からあんだけ重い荷物引っ張ってんだから

良く考えたら楽勝ですわな~。それにしても楽しすぎる♪♪♪

本日参加できなかった連合の皆さんも一緒に是非またやりましょうね♪(^^)b

最後に、会長がちょげりんの真似をして作成したファイナル偽者ワカサギ文字。

作ってる最中ワカサギが飛び跳ねて何度も文字がぐしゃぐしゃに(笑)

ワシは最終戦もなにも本日釣りをしていないので、近々夜の聖地に参上するかも。

今日の氷の状態を見る限り今月末までは何とかいけそうな気もするのですが

現地を見た上での判断で自己責任でやるかどうかを決めたいと思います(^^)v


本当にあった「呪いのメロリン村」の巻

2015年03月08日 | ワカサギ

ときはAM8:00。

今季2度目となるメロリン湖へやってきました。

本日のテント村のメンバーは札幌広域公魚連合会の会長mitsuさん

マスター&ひとみ姫miyaさんsinさん&相方さんまーさん&るーさん

まめキングさん、ワカサギ界のメリーポピンズことつっちーとワシの

合計11名である。けっこう集まりましたな( ̄ー ̄)

本日も愛機はゴルゴロッド2009ウロコスペシャルに公魚職人スティックを

ドッキングした「コンバトラーVスティック」であ~る( ̄ー ̄)ニヤリ

今日はsinさんのパオにご招待して頂き、相方さん、ワシ、つっちーの

4名で楽しく釣りをスタート♪天気もいいし最高ですね♪(^^)v

で・・・・・もうお気づきになったであろうか・・・・・

撮影者の足元に注目していただきたい。

タッパの中におびただしいメロリンの群れが写りこんでいるのを

確認できただろうか・・・本当にあった呪いのビデオ☆風

出だしからワシらのテントはメロリン共和国の集中砲火をあび

苦境に立たされていた(悲)

肝心のデカサギはおろか、チビサギを通り越した木村社長サイズ(短小)が

たま~に釣れる程度。

今季・・・この湖は何かがおかしいのである・・・(=_=;)

ものの30分で倍に増えとるがな!(悲)

そんな凄惨たる光景とは裏腹にマナスル126は今日も快調に轟音をとどろかせていた。

ワシのぢゃないけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしても渋い!(悲)

開始から2時間近くが経過するものの、ワシの釣果はこの時点で

ワカサギ×0。メロリン×1のみ(T_T)

だが、この惨状はワシらだけではないはず。

村のテントを徘徊すると・・・・山のようなメロリンが( ̄ー ̄)ニヤリ

ここにも(笑)

こんなところにもwww

どこもかしこもメロリンだらけじゃないですか!(;-”-メ)

「wakaがカエルのエサ用にメロリンを収集しているらしい」

こんなウワサが村中に感染し、ワシらのテントにはお土産用のメロリン片手に

連合会員が続々と集結!(悲) 

広まったのはたぶん会長の仕業だろう・・・(;ー”ーメ)

とてもじゃないがワシのタッパだけでは入りきらず、急遽sinさんの

タッパにあふれたメロリンを移植・・・

いくら我が家のカエル達のためとはいえ何か違うような気が(-m-;)y=~~~

一束達成!(爆)

もちろんタッパの中身は100%濃縮還元のメロリンQのみである。

これ以上持ち帰ってもワシが撃沈するので引取りをPM15:00で〆切り

本日の釣行は15:30を持って終了と相成りました。

いやぁ~今回もワカサギは釣れませんでしたが連合王国の皆さんと

楽しいひとときを過ごせたこと、本当に感謝しております♪

sinさん♪ワシとつっちーをパオに招待して頂きありがとうございました。

コーヒーとても美味しかったです。そして貴重な新作のSも(涙)

まーさん&るーさん♪ワサビご馳走様でした!食べるの楽しみです♪

miyaさん♪平刃ありがとうございました。購入を余儀なくされていたので

とても嬉しいです。そしてまーさん&るーさんからお預かりしていた

miyaさん用のワサビを渡すの忘れてました(爆)近々必ず渡しますね(^^)v

最後に・・・・

今日のためにゆうパパさんから拉致ったスノーシュー。

ワシのエクスプローラーに装着不可能でした(悲)

このブーツ・・・デカすぎるわ(-_-;)

近々例の場所にお返し致しますね。ありがとうございました(^^)v


ソレルってどうよ

2015年03月07日 | ワカサギ

先日の桂沢湖で・・・・

ダム湖ゆえに減水が進むと湖面アプローチがきつくなってくるのは承知のこと。

まぁ、下りはいいんですよ。問題は登りなのです。

で・・・・

重いソリを引っ張りながら帰りの急斜面を必死に登るのですが

全く前に進まないどころか、ムーンウォークのように徐々に後退し

そのまま氷の割れ目に転落するといった困った事態に陥りましてね(悲)

靴の裏を拝見すると・・・・

スタッドレスのようにグリップ力に優れたゴムが採用されているのですが・・・

真横から見るとなんとも大人しい形状になってます・・・・

まさか犬ぞりに乗るだけのニーズなんてこたぁ無いとは思うけど

これじゃ雪の急斜面を登るのは無理やろ~(ー_ー;)

ちなみにこれはグレイシャーの側面ですが、ソールがキバのように

ギザギザの形状となってます。

で・・・これが裏面です。

エクスプローラーに比べるとこちらのほうが雪面に食いつきそうなパターンですね。

アイゼンの鋭い刃も受け付けないガチガチの一枚氷の壁を登る訳ではないので

この靴にはこのような簡易式アイゼンの導入が必要かもしれません・・・

防寒に関しては何も言うことないんですが公魚釣りに使うには少々工夫せねばネ・・

でもこのブーツ・・・底から足の甲までの高さが何と15cmもあるのよね・・・・

簡易式アイゼン装着できるんかいな・・・(ー_ー;)y=~~~