手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

茨戸よ 今季もありがとう

2010年03月27日 | ワカサギ

今朝は5:00に起床。5:50真勲別に到着。昨日の天気予報では本日は激寒なハズ。だから・・・氷に乗っても大丈夫なハズである・・・。そして、例によりこの時間帯はだ~れもおらず、私が実験人形として3月下旬の真勲別の氷上へ降り立つ事に・・・。

多少の西風はあるものの、西の空に雲はなく晴渡っているから天候はたぶん大丈夫だろう。ポンプ横のいつもの場所にドリルで穴を開けると・・・。なんまら氷厚いがな!!多分ですが50cmはあるかと思われます。このまま低温が続けば来週末も大丈夫なんちゃうの??まぁ現時点での評価ということでお願いします(笑)

先週の朱鞠内でスノーピークが屍となった為、今日はキャプテンスタッグのワンタッチテントを持参。このテントは軽くて設営もスピーディーなので初心者には重宝されると思います。OGAWAも早いけどコレもメチャ早いっスよ。テント自立するまでの所要時間は私なら5秒です。ちょっち狭いけどね(笑)。

今日で今季のワカサギ釣りも納竿です。ゴルゴロッドも今日で納竿・・・。帰ったらウロコ掃除ですね(笑)。

本日のTOPバッター(殺)。最後なのに幸先悪いスタートですな・・。

30分後・・・。今日で納竿なんだから頼みますよ真勲別さ~ん・・・(悲)

開始から一時間くらいが経過した頃、なんとちょげさんがテントに来訪してくれました。1人寂しく釣果も延びない状況でしたからお話できて少し元気になりました(笑)。ちょげさんは来週1泊2日の朱鞠内遠征を控えているのでトータル20束超えのウルトラ爆釣に期待したいところですね(笑)

(;-"-メ)チッ!!!仕掛け一つ駄目にしました(怒)

天気が良くなってきました。それにしても今日はテントの中もポカポカで眠くなるくらいの陽気でした。

AM10:00です。けっきょくのところ4時間も粘ってコレです(爆)。しかし今日はワカサギ今季最終日。数には拘らずノンビリ楽しみながら釣りたかったし自分的には充分満足です(嘘です)。

私の他にも何名か来てました。このままなら明日も充分楽しめると思いますが、あくまでも今の時点での判断とお考え下さい。真ん中辺は不明ですが、ポンプ横の氷厚は50cm程度あります。

AM10:30。後片付け完了し真勲別を後にしました。開幕から3ヶ月。本当にあっという間でしたね。今季は色々な方に出会い、貴重な情報や秘密道具(笑)も得られ、皆様には本当に感謝しています。これを期に冬のワカサギ釣りに限らず四季を通じてのお付き合いが出来れば言うことありません。てな訳で、さらば真勲別よ。来年もまたお世話になりますのでワカサギさんいっぱい育てて下さいね♪

 


難破船(爆)

2010年03月26日 | SRV20SS

こりゃ~どう考えても脱出は無理やろ!!!このポイントはワシのSRVでもよく座礁するとってもデンジャラスな遠浅デコボコ海岸なのです。水深2mだったにもかかわらず直進1秒後には30cmになってるし・・・。解体確定ですな。

TVHのカメラマンが取材に来てました。

難破船から直線距離にして約400mくらいの場所にあるワシのSRV。雪に閉じ込められてますが・・・もうすぐですね。春。


さらば スノーピーク

2010年03月21日 | ワカサギ

てな訳で、遠路遥々やってきました朱鞠内湖へ。20日の15:30に手稲山麓を出発。途中でつっちーを拾いそのまま高速に乗って士別剣淵ICで下車。その日は名寄に到着するのは19:00頃だったのでビジホに一泊です。

つっちーは夜勤明けで一睡もしていなかったので、本来であればホテル到着⇒爆睡⇒朝5:00起床の予定だったのだが、彼にはsinさんから頂いたゴボウ虫をむく作業が残されており・・・。

作業終了後、死んだように爆眠していました。ちなみに外は大雨です。こんな状況で果たして明日の朱鞠内は大丈夫なのでしょうか・・・。

朝7:00に朱鞠内湖到着。早速yukiさんの車をアチコチ探すも見当たらない。「暴風雪警報が出ているから本日は中止したのだろうか・・・」。さて・・・早速休憩所の窓口にいるオネーサマにお薦めのポイントを聞いてみたら・・・。「初めてなんだけどお薦めのポイントってどこですか?」⇒「目の前でも釣れてるけど経験者?初心者?」⇒「経験者です」⇒「最高何匹?」⇒「500前後です」⇒「それなら目の前アカン」⇒「富成岬はどうですか?」⇒「今日はあんまり人が入ってないよ」⇒「富成岬まで往復2名でお願いします(爆)」。

そんで2人分の荷物をソリに乗せドライバーに行き先を告げると「富成岬は人ビッシリだぁ~ぞ~!」⇒「はい???(;@"@メ)・・・今日はすいてるって言われたのですが・・・そんならどっかいいポイントあります?」⇒「藤原北なんかいいスポットだぞ!」⇒「ほんならそこでお願いします・・・(悲)」

 

現場に到着です。ここは前日も人が数名入ってるらしく、既存の穴を利用させてもらいました。このポイントは釣れる時は爆釣!ダメな時はまったくダメだそうです。

それにしても嫌ぁ~な空の色です。なんか先週の真勲別を思い出してしまいそうな天気です。ちなみに本日は暴風雪波浪警報が発令されているにもかかわらず、雨は止み、風も穏やかです。嵐の前の静けさでしょうか・・・。

雪が深く、しかも雨の影響でペグはまったく機能しません。できるだけ周囲の雪を深く掘り、サイドスカートの上から何キロもの雪をかぶせて風の襲撃に備えます。

さすが朱鞠内湖だけあって穴はメチャメチャ深いです。

7:30開始です。開始15分経過しましたが、はっきし言って爆釣です!!!良型のワカサギが入れ食い状態でワサワサあがって来ます。ここに来て良かったですわぁ~なんて思いながら一時間が経過する頃には70匹近くクリア。

すると・・・・・雨が降ってきました・・・・・そして心なしか風も徐々に強くなっているような気が・・・・・(=_=;)。それでも入れ食いは続きます。つっちーも順調に釣れているようです。つっちーのポイントは河川流入口のど真ん中で、ココでは一番良いと言われている場所です。実際に5匹いっぺんに釣れてましたし。

雨が雪に変わり、それと同時にもの凄い強風が吹き、天候が一気に荒れ始めました。テントがバタバタと激しく揺れてきたのでとりあえずドリルをぶっさしてテントをロープで固定。これで飛ばされることはないだろう。

その数分後、換気窓から外を覗くとメリーポピンズのように宙を舞うつっちーのテントが見えました。慌ててドリルを刺してテントを固定してましたが、強風は容赦なく我々に襲い掛かってくるのでした。「やっぱし今日の遠征は中止にすべきだったかな・・」

11:30頃です。あまりの強風と吹雪きにビビりながらもワカサギさんは順調に釣れています。つっちーもかなり釣果を延ばしていました。「そろそろ腹減ったから昼飯でも食べんべ~」なんて言った直後、ドリルで固定した反対側からテントが激しく浮き上がり、風上側に吹っ飛んでいきました(悲)。

必死にテントを元の場所に戻そうとするがあまりに風が強過ぎてまったく不可能でした。風の強さも先週の真勲別の比ではありません。そして、とうとうテント上部のジョイント箇所が「バキンッ!」と鳴って見事に破損!!こうなるともう釣りの続行は不可能です。とりあえず首にかけていたカメラで撮影・・・スノーピーク・・終わりましたね(T_T)。

もうワヤです(T_T)。サシとゴボウ虫は全て行方不明。ハサミも穴に落っこちました・・・。ゴルゴロッドは何とか無事です(笑)。とりあえず1人では対処不能に陥った為、つっちーに助けを求めるべく彼のテントに目を向けると・・・。

 ↑ 爆爆核爆爆!!(笑)。このとき彼は中でカップラーメンを食べていたハズです(爆)。愛用の竿とリールも穴に吸い込まれ紛失したようです(笑)

これ以上の続行は不可能と判断し、急いで帰る準備を開始!!管理棟に電話するも、この暴風でパオが全て吹っ飛び各ポイントで釣りをされている方達のテントもほぼ壊滅状態でSOSが続出!フロントもパニックに陥っているようで、吹雪いている中誠に恐縮ですが暫くその場で待機して下さいとのこと・・・(T_T)

それにしても・・・もの凄い吹雪です。視界がほとんどゼロです。

必死にお迎えのスノーモービルを待つモヤシのつっちー。この後1時間も待たされました。やっとお迎えが来て荷物を積みイザ出発!!!!したものの、あまりの視界の悪さに湖の中心付近で見事に遭難!(T_T)。進路がわからず、しかもザクザクの雪が深くて何度もキャタピラが埋まって立ち往生。寒いし顔は痛いし手は冷たいわでいよいよコリャ駄目や・・・・・・なんて思ってたら前方にピンクのフラッグが!(嬉)。帰り道がわかって一気に管理小屋へ向けかっ飛ばし無事に到着!そのまま帰路につきました。もうヘトヘトなので今夜は早めに寝ます。釣果は218匹です。あのまま何事も無くお迎えの15:30まで継続していたら、多分400匹は確実に超えていたハズです。それが悔やまれてなりません。てな訳で・・・来シーズンまた来るからな朱鞠内湖!必ずリベンジかましたるから首洗って待っとれや!のぅ!(‐"‐メ)凸。でわでわ・・・。


スノーピーク 空へ

2010年03月13日 | ワカサギ

AM6:00の真勲別です。実は今日rockyさんが教育大裏へ行かれると聞いていたのでワシも同じ場所に決めていたのですが、AM4:00に起きるつもりが5:20起床・・・。飛び起きて2分で着替え完了→車へGO!今日は10:30迄の時限釣行であるため、初めての教育大で道に迷った場合を連想しつつ、気がつけば真勲別へ来ていました(爆)。

不気味な空の色ですね。この時点でたぶん風速6~7m。かなりの強風です。いつもは4箇所しか打たないペグも今回は8箇所打ちました。前回の真勲別での「テントウィリー事件」の教訓です。それにしても有名人たちが今季終了宣言したからなのか、私の他にテントが2張しかありませんでした(笑)

氷厚は・・・・・・・結構厚いです。通常のドリルがギリギリといったところでしょうか。ココはまだまだ出来るんちゃうの?あくまでも今の時点での評価と思ってください(笑)。錘を軽量化したので穂先がいい感じです。

(;ー"ーメ) ケッ!!!投入一発目から幸先悪いがな(怒)。その後5分経過するもアタリ微塵もなし・・・・。

↑悔しいので泳がせてみました(爆)

開始から30分経過です。入れ食いではないが釣れてます。しかし・・・風がヤバイです。強風が容赦なく吹きつけテント内には恐ろしい轟音が鳴り響いてました。

風は益々勢いを増すばかり・・・。ここでテントの外を覗くと後から来ていたテント2張が既に帰宅準備を始めているではありませんか(悲)。当然といえば当然です。こんな強風の中で釣りを強行するのは得策ではないしワシも今すぐにでもテントを畳んで帰りたい衝動に襲われていたのだが・・・・。

爆釣モードに突入です(核爆)。こうなったら否が応でも続投する以外ないがな!(T_T)。ダブル⇒トリプル⇒ダブルと順調に釣れます。嬉しいハズなのに外が気になって釣りに集中できません。仕舞いには吹雪いてくるしテントも斜めにひしゃげてるし・・(;=m=;)

この写真を撮影した10分後、風上側の全てのペグが一気に抜けスノーピークが凧にトランスフォームし空へ・・・(T0T)。必死に支柱の一つを掴んだもののテント内のサシ・ヤカン・コンロ・仕掛け・お茶など全て半径10m以上に渡り吹っ飛びました。ココは北アルプスの北穂高岳滝谷第一尾根Cフェースですか?(悲)。予想ですが最大瞬間風速20m近い風がマトモにぶつかったのだと思います。マジで洒落にならんわ・・・。

復元するのに15分を要しました・・・。しかし完全に戦意喪失です(--;)。散らばったサシを拾い集めると20匹も居てませんでしたが爆釣タイムは相変わらず続いているのでした・・・。

全てのペグを打ち付けたのでもう飛ばされる心配はないのですが、氷面には雪がほとんどない状態であり、サイドスカートに雪を乗せられなかったのが原因かと。10時を回っったのでボチボチ後片付けを開始。トータルで130前後は釣れたと思います。あんなことが無ければ200はいったんちゃうのん?(ー"ー;)。今日のワカサギは帰路の途中にある実家へ全てあげてきたので、正確な数は不明なので130匹ということにしておいて下さい(笑)。そういえば教育大裏の風はどうだったんでしょうかね。rockyさん大丈夫だったかな?


凄いぞっ真勲別!

2010年03月06日 | ワカサギ

気合入れてAM2:00に現地入りするつもりが・・・見事に寝過ごしAM4:00過ぎに真勲別到着。一番乗りかと思いきや既に2台の車が・・。そのうちの一台は多分yukiさんのだろう。まだ誰もテント設営しておらず湖上は真っ暗闇でした。道中、アスファルトが濡れていたので氷の状態が少し不安だったものの・・・意外にナイスコンディションでしたわ( ̄ー ̄)ニヤリ

開始は4:30を過ぎていただろうか。ここんとこ不調続きだった真勲別。「今日も多分ダメだろうな・・・」などと幸先悪い事を考えながら釣ってるモンだから時速7匹というとんでもない渋さでスタートしたのでした・。この激渋さは「スペシャル」を通り越しまさに「ウルトラ」の領域ですわ・・・(T_T)

開始から1時間が経過。外に出てみるとワカサギ撃墜王「翔さん」らしきエスカルゴを発見。その横には四角いコールマンが・・・。視点を変えて観察するもマッハゴル号が見当たらない。「っち・・・違ったか・・・」。確か本日はrockyさんゴルゴさんも真勲別に参上すると聞いているので気長に待つことに(笑)

それにしても何ぞいこの渋さは!(T_T)。開始2時間でサスガにコレはないやろ~・・(悲)。周囲がとても気になったので翔さんの様子を見に行くと・・・( ̄ー ̄)ニヤリ。少し安心しました(笑)

(;ー"ーメ) チッ・・・

開始から3時間半が経過。こらホンマにアカンがな!!アタリはあるんですがワカサギさんがまったく針に乗らないのが原因です。それにしても・・・このままでは真勲別ワカサギダービーの最下位をマークするのは確実である。なんとしても最下位だけは避・・・・・。

(;◎"◎メ) クッ!!!   真横のポンプ場から残飯流れて来とるんちゃうか!?(怒)

ここら辺で、表からソリを引く音が聞こえたので換気窓から覗くとマッハゴル号を引くゴルゴロッドメーカーの社長を発見!シーズン終盤にしてやっと巡り合えたという感じです。ゴルゴさんにはずーっと直接合ってゴルゴロッドの御礼を言いたかったので、今日お会いできてマジで良かったです。やはり以前にガトキン裏で目があったのはまぎれも無くゴルゴさんでした(笑)。お菓子ご馳走様です♪

その5~6分後、rockyさんがテントに訪問して下さいました。私が以前に所属していたマリンクラブの男達と同様の雰囲気を持った気さくな方で、初対面にもかかわらず他人という気がまったくしませんでした(笑)。よりもどしとオモリとサシを頂いたおかげで、交換した直後からアワセが取り易くなり針の乗りが猛烈に改善しました。

ふははははは!!!AM9:30爆釣モードに突入です!(^^)v。実は今日持参した白サシは先週購入したモノなんですが、いつもは隣の部屋(ほぼ物置)の窓際に置いておくと冷蔵庫保管しなくても大丈夫なんですが、最近の陽気で気付けば半数がサナギ化してました(悲)。それに気がついたのが夜9:00でフィッシュランドは既に閉店してるし・・・。ホンマにrockyさんからサシをもらわなければ、もっと早めに終了していたでしょうし、当然この爆釣タイムを楽しめなかったと思います。本当にありがとうございましたm(_)m

AM11:00の釣果。自分的には200はいったんちゃう???てな感じでしたが、周囲の方達は150平均との声が多かったし、たぶん自分も150匹くらいかな~って思ってました。自宅で計量したらジャスト170匹でした(笑)。

11:00になるとアタリがパッタリ無くなりました。翔さんyukiさんゆうパパさんも帰り仕度をしているようなので自分もここで納竿としました。yukiさんは大体200近く釣れたとのこと。サスガですね♪ゆうパパさんはワカサギお持ち帰り禁止令が出ているらしく、100を超えた時点で全てリリースとのこと。ゆうパパさんにも本日初めてお会いでき、朱鞠内湖の貴重な情報を教えて頂きました。とても参考になり感謝です。今月20~21日につっちーと朱鞠内湖遠征に行く予定ですが、yukiさんも同日程に朱鞠内へ出撃されるようなので、現地(ポイント)でお会いできるのを楽しみにしております。

それにしても最近ウグイが釣れ過ぎて困ります。本日のウグイ釣果は合計4匹でした。途中腹が痛くなってセイコーマートのトイレまで行き、戻ってくると翔さんのエスカルゴ横でウグイが元気に跳ね回っておりました。翔さんも苦労されていたようです(笑)