手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

犬キチとお出かけの巻

2014年10月05日 | ゴールデンレトリバー

先週の土曜日、自分も一緒に行けるもんだと散々はしゃいていたものの

けっきょく連れて行ってもらえず玄関ホールで腐っていた犬キチですが・・・

今日は約束どおり犬キチ連れてCafe Mar(カフェマール)に行って来ましたよ。

涼しい季節なのでテラス席は空いていました。

ほぼ貸し切り状態でしたがこのようなカフェは小型犬種がほとんどなので

迷惑がかからぬようとりあえず一番奥の席を確保です。

ここは予約で犬用のケーキなどが注文できるのですが、今回は近所のショップで

犬用のお菓子を購入してきました。犬に関しての食材は持ち込みOKなのです。

写真上ではわからないですが、ジタバタジタバタとかなり忙しく走り回る犬キチ。

テラスの柵を破壊する勢いですわ・・・(;ー_ーメ)

お菓子をもらう時だけ大人しく「待て!」に応じるのです(;-”-メ)

昨日は雨でかなり寒かったようですが、今日は多少の風はあるものの

気温もそこそこ高く、外でのお食事は快適でした。

テラス席の営業は10月中旬くらいまでとのこと。まぁ寒いし当然ですわな(笑)

やっと落ち着きを取り戻したようです( ̄ー ̄)ニヤリ

Cafe Mar(カフェマール)特製ランチプレートです。

その他、柄にも無くまたチョコパフェを頼んでしまいました(笑)

もう最高!全部美味しいです♪(@^_^@)

これに日替わりスイーツがついて880円なんて激安ですね。マジお薦めです♪♪♪

視線の先にはカボチャビスケット!(^m^)

犬キチと一緒に来るのは今年はこれが最初で最後です(爆)

手稲からここまでは遠そうでいて意外とアプローチしやすいんで

これからもちょこちょことお邪魔させてもらいます♪♪♪


ないえ炭坑食堂

2014年10月02日 | グルメ

なぜゆえに「炭坑食堂」なのでしょうか?(ー_ー;)y=~~~

ここには以前から気になっていた一品があるのです・・・

その名も「特選発破ラーメン」といいます(笑)

濃厚でピリ辛好きなワシにはたまらんスープの色なんですわ。

前回食い損ねたんで今回は絶対食ったろ~思って再びやってきました(笑)

お店の中には大昔の炭坑写真が多数飾られています。

店の中はこんな感じです。

この時点でたまたま客が写ってないだけで、店内はけっこう混んでます。

で!

これがお目当ての特選発破ラーメンです。

何が発破なのかは良くわかりませんが・・・・・味はまぁまぁイケてます。

スープはコクがあってしつこくないから全て飲み干せます。

うん・・・リピーターになってもいいかなぁ~♪と思える美味しさでした。

あんかけ焼きそばです。味は普通ですが具が多くかなりのボリュームです。

実は奈井江町にお墓があるんで秋になると毎年墓参りに来るのですが

ワシには墓参りとは別に、ある目的があるのです・・・

※虫の嫌いな方はこれ以上見ないで下さい(笑)

山の斜面に面したお墓なモンですからこの時期大量に発生する昆虫が

我が家のカエルたちにとってはちょっとしたご馳走になるんですよね~♪

エンマコオロギです(笑)

ショップで販売しているフタホシのLサイズ程度あるのでとても重宝されます。

この日はものの30分足らずで100匹近くも捕獲できましたわ。

お墓の周りをグルグル回って逃げるので捕獲レベル低いのです( ̄ー ̄)ニヤリ

こんな大量にGETしても我が家のカエル3匹の2日分の餌にしかなりません・・・

餌代馬鹿にならんのですよね・・・(=m=)y=~~~