手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

木村社長ニンニクデビューの巻き

2014年05月12日 | 山菜

かねてより「ギョウジャニンニクの遠征はいつだ?」と木村社長からしつこい

メール攻撃を受けていたのもあり、ぼんちゃん主催のギョウジャニンニク採取に

木村社長を連れて参加してきた。

この程度の斜面を「絶壁」と表現しビビりまくる木村社長・・・

ワシは自分のペースで極太のネギを探し斜面をトラバースしていたのだが

途中、頭上からこぶし大の石がワシの50cm横をかすめるように落下していった。

上を見上げると斜面にうごめく木村社長の姿が・・・・・(((;◎◎メ)))イツカコロス・・・

採取から1時間が経過した時点で充分すぎるくらい採取できた。

木村社長も初めての山菜採りにしては上出来すぎるくらいの量だろう(上の写真)。

カタクリや正体不明の雑草も混じってたけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

mitsuさんnaoさん翔さんと途中で合流し、待ち合わせ場所へ帰還。

この日はジンギスカンパーティも兼ねていたのだが、木村社長が夕方までに

車の修理⇒客に納品せねばイカン仕事があるようなので食事会に参加できず

PM12:00には現地を出発し帰路に・・・(悲)

交流は長いものの初めてお会いできたsinさんともゆっくりお話したかったんですがね。

くやしいので高速を使わず下を通ってゆっくり帰りました( ̄ー ̄)ニヤリ

木村社長の仕事終了後、居酒屋ガーデンで仕分け作業です。

ワシの採取分(上の写真)は4分割にして、近所や友人、実家に配って終了です。

木村社長の仕分け作業もなんとか終了。

写真手前が今夜居酒屋ガーデンで焼いて食べる分。

真ん中が家で瓶詰めにする分。

そして一番奥の少ないのがゲマタニ社長へのお裾分けの分らしいです。

ケチな男ですな( ̄ー ̄)ニヤリ

ワシは仕事の関係でギョウジャニンニクは食えんのです・・・

それにしても美味そうやね・・・(悲)

折角なんで、海獣トネッチとゲマタニ社長も呼んでパーティを開催。

木村社長は重度の花粉症を併発し酒盛りどころの話ではなかったようですが

トネッチはこのクソ寒い中、全裸で海に潜りカニを捕っていたようです。

カニも含めて体に悪そうな食材ばかりですな・・・

チッターズ本部の桜もそろそろ満開の兆し。

もう少しでお花見ができそうですね(^m^)

人が集まると調子に乗って暴れる獣はバーベキューコンロを

ひっくり返す恐れがあるので花見参加禁止です( ̄ー ̄)ニヤリ


畑の手入れをするザンス

2014年05月07日 | 家庭菜園

雑草が気になり始める季節になりましたね・・・

そろそろ畑を耕さないと雑草に占拠されるので、ここらで一発かまさなイカンのです。

耕運機のメンテをちゃっちゃと終わらせエンジン一発始動。快調です( ̄ー ̄)ニヤリ

いやぁ~!やっぱ楽だわヽ(=´▽`=)ノ

ミミズも一緒にたくさん掘り出されますw

土が健康な証拠なのです♪

こんなにカチカチの畑の土ですが・・・

ものの2~3分でこのとおり(*"ー"*)

うひょひょひょひょ♪♪♪(キンドー日曜☆風)

あっという間に完了です。途中でガソリン切れたけどね(; ̄ー ̄A

一番広い畑の中央には邪魔臭い切り株が鎮座しておるのです。

しかも切り株付近に耕運機を入れると根にぶつかってしまうので

このような「コの字型」の畑になっちまうのです。

いつか掘り出そうと思ってますが中々ね・・・

アスパラ細せぇ!!!(悲)

完全に手抜きが原因やわコレ( ̄Д ̄;)

やっぱ野菜ってペットと同じく愛情持って育てな成果が実りませんな・・・

今年も種から苗を作る時間が中々とれないので

miyaさんと一緒に購入苗で頑張ります( ̄ー ̄)ニヤリ


ミッドナイト釣行での出来事

2014年05月05日 | 釣り

GWの天気図を見ると微妙な天候が続くようだったので諦めていたんですがね・・・

でも本日21:00の天気図では風向きが北西から南東にシフトされ

波も2mと予想されていた。ちーと波高だが出れなくはないだろうと思い

さっそく木村社長にメールしたところ「行く!」とのこと( ̄ー ̄)ニヤリ

現地に到着したのは22:00頃。

斜路が遠浅になっている割には沿岸が深く、船を出すのに苦労しました・・・

木村社長の長靴には実に2Lもの海水が流れ込んでいたのだ・・(悲)

思いつきで出航を決めたもんだからHIDサーチを忘れました・・・・

GPSがあるので航海灯だけでも充分行けるのだが、木村社長が

「俺泳げないんだよ!」「ライフジャケット着てないんだよ!」など

意味不明な妨害に会い、結局内湾の浅瀬でソイを釣る羽目に・・・

30分が経過しましたが一向にアタリなし・・・

嫌がる木村社長をシカトし沖防波堤までやってきました(笑)

赤灯台横でキャストするも、今夜は結構な数のフィッシングボートが出ており

ポイントを絞りきれずに断念。

しかも沖防のコンクリの上にキャストを繰り返しジグをロストして

戦意喪失する木村社長。気温が5度くらいしかなく足も冷たいようだ(笑)

てな訳で二時間もたたずに帰港となりました。

まぁ初出航だしね。こんなモンでOKでしょう。

で!

船を片付けて帰路に着こうとマリーナから出ようとしたその時。

何台もの消防や救急車、パトカーが東埠頭に向かって行くのが見えた。

付近はパトカーだらけである・・・

何か事件が起こったのだろうと消防車のあとを追走。

近くにいた警官に話を伺うと・・・

「釣り人が海に落ちた」という通報と、「車が海に落ちた」という通報が

ほぼ同時にあったとのことだった・・・

情報が少なく落水した釣り人がどこに落ちたのかもわからぬまま

消防のレスキュー艇が港内を巡航していた。

スポットライトの当たっている海面を見ると・・・

確かに車が落ちてるの見えました(ー_ー;)コレハマズイヤロ

若い人たちが大騒ぎして爆竹やらロケット花火をやっていたようだが

突然ドボーン!と大きな音がしたのを付近の釣り人たちが聞いていたらしい。

ダイバーが潜って捜索を開始しましたが、時間も深夜で状況が状況なだけに

これ以上の長居は無用と判断し帰路につきました。

人が乗っていないことを祈ります(ー_ー;)

 

 


赤井川近郊の某池で

2014年05月03日 | 山菜

まだち~と早いなぁ~とは思ったのですが、類猿人Tとその先輩であるSBS氏、

そしてワシの計3名で赤井川付近の探索に行ってきました。

どこもかしこもこんな感じです。山の斜面には雪が至る所に残っていました。

しかし日当たりのいい斜面には一面カタクリの花が咲き乱れています。

カタクリがあるということは・・・

やっぱしありましたねぇ~ギョウジャニンニクです。

大量ではないですが、あちらこちらに2枚モノが確認できます。

細いですね・・・

どれもこんな感じで中々太いのがありませんわ(ー_ー)

その他色々と見て回るも、穴場と呼ばれる場所はまだまだ積雪に阻まれ

近寄ることすらできませんでした。あと10日くらい必要でしょう・・・

で!┤゜◇゜ ├

ここからがワシの本来の目的である「両生類調査」です(笑)

物凄い数のカエルの卵を発見。

卵の隙間からは数匹のエゾアカガエルが顔を出していました。

隣りの水溜りを覗くと・・・

信じられんですが・・・これすべてカエルの卵です。

いったいどんだけおんねんカエルw|;゜ロ゜|w

マルの中をよ~~~く見てください。

反射して見にくいですが、おびただしい数のエゾサンショウウオが群れています。

軽く20匹を超えています。こんな光景はホンマ久しぶりに見ましたわ。

観察のために何匹か網で掬ってみましたよ(笑)

エゾアカガエルとエゾサンショウウオ。両方とも北海道を代表する両生類です。

カエルのほうは少し痩せ気味ですね。

左上のサンショウウオはこれから産卵するのでしょう。おなかパンパンです(笑)

今年初めての居酒屋ガーデン。

ゲマタニ社長が島牧からGETしてきた極太のギョウジャニンニク。

当然のごとくラム肉と共にいただきます。

やっぱ最高にウマイですね。連休なのでワシも少しだけいただきました。

葉っぱだけね( ̄ー ̄)ニヤリ

我がチッターズ本部の200L灯油タンクの真下に群生するツクシを

洗わずに焼いて美味そうに食べていたゲマタニ社長。

このツクシ・・・

実は犬キチのオシッコで育てられていたことを彼は知らない(悲)

そして焼肉といえば当然この男。

連日の土木作業がたたり、骸骨のような顔で黙々と鳥のセセリを焼き続けていた(悲)

今年からワカサギだけでなく山菜デビューも果たそうと考えている木村社長。

5月中旬からはウド。6月初旬からはタケノコ。秋はキノコ等々。

野山を徘徊するゲリピー男に待ち受ける運命やいかに・・・。

いったいどうなってしまうのか!!!(ガチンコファイトクラブ風)

 


SRV始動開始

2014年05月02日 | SRV20SS

冬囲いを撤去し、整備も完了したのでいつでも出航OKです。

しかし今年の積雪量はハンパなく、やぐらを組んでいたにもかかわらず

タイヤの空気が完全に抜けておりました・・・

2つ隣りのFRP船は雪の重みで鉄骨が床を貫いたらしいです。

やってられんわ(ー_ー;)

今年もアスパラがいい感じで芽を出し始めました。

連休明けだろうなぁと勝手に勘違いし追肥してなかったモンだから

取り急ぎ液体肥料を散布しておきました。本当は色々土に混ぜなイカンのだけどね。

この調子だとあと数日で収穫できますね。

新しく植えたほうのアスパラは今年も株に勢いがなく細いのです。

なんでかなぁ~・・・

ギョウジャニンニク畑も順調におがってます。

種が分散し徐々に株が増えてますね。でも雑草に弱いんだよなぁ~・・・

ワシの手を借りずに大きく成長せなイカンよ( ̄ー ̄)ニヤリ