手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

レッサーパンダの兄弟♪

2012年10月23日 | テーマパーク

日曜日の円山動物園。一番乗りで入場です(笑)

今日のお目当てはコレ↑

レッサーパンダの兄弟「キン」と「ギン」です。

折角一番乗りで来たのに登場は10:00からとのこと・・・(T_T)

でも親は9:00から居てました。

正直なところ・・・レッサーパンダは親も子もどちらも超カワエエです。

いやぁ~なんスかね~この可愛さは~♪(●´ω`●)ゞ

ちょこまかと動き回るのでナイスショットが中々撮れません。

10:00までにまだ時間があるので、それまで園内を探索です。

オオワシです。格好いいね~♪

こんなのが札幌近郊にいるなんてなんか信じられんですね。

オジロワシ。これは比較的よく目撃できます。

いつの間にかシロクマの記念撮影コーナーが出来てます(笑)

ニホンザル。表情がなんかいいですね。

近くで見るとけっこうグロいです(笑)

これがアフリカで一番危険な猛獣なんてにわかに信じられませんね・・・

残念なことにトラはゴロゴロ寝ていました。起きてくれません・・・。

いろいろな音で興味を引くも完全に寝てしまいました・・・

肉球~♪(愛)

ライオン起きてますね。これは吼えてるんじゃなくてただのアクビです(笑)

メスライオンは寝てるし・・・

いつ見てもユキヒョウかわいいです。

昨年はまだ子供でしかも2頭いたような・・・

こいつが双子の兄弟やね♪

確かオオヤマネコだったかな?

なんと!ハイエナが居ます。リアルで見たのはこれが初めてかな?

シンリンオオカミです。園内でも群れで行動するのですね~。

群れのボスです。じ~~~っと人間のほうを見ています。こわっ!(; ̄Д ̄)

シロクマは白い毛にコケが生えてミドリグマになっていました(悲)

爬虫類館のカーペットパイソン。綺麗ですね。

極美のタイガーサラマンダー。綺麗なトラ模様って中々居ないんですよね。

10:00になったんでレッサーパンダのコーナーに行ったら・・・

物凄い見物客が・・・( ̄Д ̄;) ガーン

人ごみに強引にねじ込んで撮影ポイントを確保!

ちょうどバンザイをしているナイスショットが撮れました♪かわいいっす!

それにしてもちょこまかと動いてカメラのピントが全然定まらんわ・・・

これからって時にパラパラと雨が・・・(-~~-; )

気になる程度ではないですが充分堪能したので11:00に帰宅です。


ハゼを狙いに行ったのだが・・・

2012年10月20日 | 釣り

到着と同時に雨が降ってきました。

橋の下には既に先客が居ます。残念・・・(>_<)

しばし車の中で待つこと10分。

なんとか雨が上がりましたので釣りを開始。

何か足元を凝視しています。

遠くに投げろゆーてるのに足元にいる小魚を釣ろうとしています。

10分後に再び雨が降ってきたので釣りを中止し帰宅の途につきました(悲)


お庭の野菜の最終報告

2012年10月18日 | 家庭菜園

パプリカです。今年は大凶作でしたwww

でもワシの作った苗を育てた友人や親族の家では順調に収穫できたそうです。

畑の位置と日当たり条件が悪かったのでしょうか・・・不思議ですね。

こんなに沢山育てたのに収穫は3個のみです(悲)

シシトウは物凄い量が採れました。

まぁシシトウなんで当然と言えば当然なんですがね(笑)

ミニトマト「ミニキャロル」。

一株しか植えてないのにハンパない量が収穫できました。

青い実が赤くならないのでそろそろ終りですね。

ほとんど放置状態だったミニトマト「アイコ」。

直に畑に植えると巨大化する傾向にあるので、次回からはプランター

のみで育てることにします。あまり大きいと気持ち悪いので(笑)

ナスもそろそろ終わりですね。今回もかなり大量に収穫できました。

色々な肥料を多めに使ったのでご近所からの評判も良かったです(笑)

ニンジンです。あまり大きく成長しなかったですね。

耕運機でけっこう深く耕したんですが何が悪かったのでしょうか・・・

来年からは根菜は大根のみにします。

アスパラです。収穫終了後から頻繁に肥料を切らさず与えているので

来年はさらに立派なモノが収穫できるでしょう(多分)。

今年はとある事情でほとんど家庭菜園に手をかけることが出来なかった為

満足のいく結果が得られませんでした。特にキュウリとカボチャがね・・・。

ビニールハウスの導入を検討しつつ来年も頑張ります(^^)v


赤井川のハタケシメジ

2012年10月15日 | 山菜

ワシはオマケ同行みたいモンです(笑)

本日のメンバーは「類猿人T夫婦」と公魚界のメリーポピンズこと「つっちー」と

ワシの計4名である。赤井川・・・かなり久しぶりに来ましたが、果たして・・・

今回のターゲットはナラタケとハタケシメジである。

ワシはキノコ=ラクヨウしか喰わんので今回はオマケ同行なのであ~る(笑)

至る所にナラタケが群生しているが、いささか時期が遅すぎたようである。

より状態のいいナラタケを求め場所を移動するも・・・結果はイマイチ。

かわエエがな~♪(◎w◎)v

藪の中で見つけたアマガエルの子。

しばらく歩くと足元に極上のハタケシメジを発見!

その周辺をよ~く見ると・・・

なんまらあるわ~♪ ハタケシメジは毎年同じ場所に生えるので

根っこの部分は採らずに茎から刈り取るのがマナーだそうです。

帰りにゲマタニ社長の大好物であるヤナギタケを発見!

・・・・・誰も採りません(核爆)

きゃ~~わいいNE~~♪♪♪ (`▽´)y-゜゜゜


紋別港の鮭釣り

2012年10月11日 | 釣り

昨年のこの時期・・・鮭が港内にウジャウジャと居たんですが・・・

今年は魚影が薄いように感じました。たぶん暑かったからですね・・・

それでも釣り人はけっこう沢山います。

ワシは釣る気ゼロですが、娘さんは釣る気満々です。

万が一釣れたらどうやって札幌に持ち帰るんぢゃ~~!!旅行中なのに・・・

鮭釣り用のロッドは2年前に破損して使い物にならんので

車に常時携帯している遠投用の小竿を流用しています(爆)

まぁどうせ釣れんしスグに飽きるからこんなモンでOKでしょう。

よく柵の向こう側に行けますなぁ~(ーー;)

ワシは高所恐怖症&立ち泳ぎが出来ないから絶対無理ですww

徐々に人が増えてきました。

夕方から夜にかけてのほうが釣れるのでしょうか?

ポツポツとは釣れているようですが・・・

でも昨年に比べると跳ねてる魚がほとんど居ないんですよね。

20分経過。今回はけっこう粘っています。

「脂の乗った鮭が食べたい」と生意気な事をほざいています。

釣り人の数が増えてきたし邪魔しちゃ悪いんでそろそろ撤収です。

30分経過。 ・・・さすがに諦めたようです(笑)

こんな楽しい場所が札幌近郊にも沢山あればエエのになぁ~(=_=)


フラミンゴは何処へ

2012年10月09日 | 生き物

連日ニュースで報道されていた旭山ZOOから脱走したフラミンゴ。

まだココにいるのかもしれないと淡い期待を抱きコムケ湖へ行ってみた。

ナビを見たらわかりますが、右がオホーツク海で左がコムケ湖です。

一部が海と繋がっていて海水が恐ろしい勢いで湖に流れ込んでいます。

それにしても素晴らしいロケーションですねココ。

時が経つのも忘れて景色に見入ってしまいます。

フラミンゴの居そうな場所を探すも目に入るのは普通の水鳥ばかり。

湖の周辺を探索すること約20分。

背の高い水鳥の集団を発見しましたが、その中にフラミンゴらしき形跡は

発見できませんでした。この辺はどこもかしこもアオサギだらけです。

大型の鳥が空を旋廻していましたが、その中にもフラミンゴは居ませんでした。

もう少し早い時間だったらなぁ~・・・。こうも暗いと捜索はもう無理です(笑)


ラクヨウハンティング

2012年10月06日 | 山菜

今年初のハナイグチ(通称:ラクヨウ)狩りに行ってきた。

本日のメンバーは類猿人Tとゲマタニ社長のオヤジとワシである。

南区にヒグマが多発的に出没しておるので手稲山麓もあなどれません。

一応クマ笛と火薬鉄砲の携帯は必須であります。

手稲区の予報は一応晴れになっていたのだが、山向こうの雲がね・・・

けっこう気になります。山での雷雨は洒落になりませんからね。

AM9:00。ポイントに到着し、早速落葉樹の林に突入すると・・・

なんと!いきなり群生地帯にHIT!(嬉)

虫食いも多かったんですが、大して苦労もせず結構な量をGET。

今年は猛暑が長引いた割りにいきなり気温が下がったため、例年にない

キノコ大量発生年になるだろうと言われているらしいが・・・。

一昨年、昨年はわざわざ苫小牧方面にまで遠征したにもかかわらず

2~3個のみでシーズン終了というとんでもない年だったんですがね。

今年は例年の倍以上の収穫が見込めるのではないでしょうか。

味噌汁にすると最高なサイズのラクヨウがちらほらと生えてます。

前日前夜に雨が降ったからでしょう。これもいいサイズですね。

かなりの距離を歩いて移動しています。どこから入って

どこをどう歩いたのかもあまり記憶にないですわ・・・(疲)

それにしても・・・今年はマジで物凄い量のキノコが発生しています。

手稲山でこんだけ採れるのだから他の名所なんかヤバイのではと感じますね。

もう充分ですwww

あまりたくさんGETしても処理に困るのでワシはこれで最後にします(笑)

類猿人Tが発見したノボリリュウタケ。

キノコの中では天然マイタケと並び、かなりの貴重品です。

付近を捜したんだけど、これしか発見できませんでした。

良いものだけ厳選してもこんだけの量が採れました。

家の分は少々・・・

残りは実家と裏のオバチャンに全部あげちゃいました(笑)

もう一回くらい行きたいなぁ~・・天然エノキもね♪