手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

そろそろナイトロックの準備でも♪

2017年10月08日 | SRV20SS

国家試験が終わって「さあ遊びまくったろー!」と思ったのも束の間・・・

試験終了日の翌々日に職場の人事移動を申し付けられ・・・・

今日までほとんど遊んでる暇ありませんでした(悲)

でもやっとこさ仕事も一段落したので、そろそろナイトロックの予行演習

にでもと思い、本日午後に石狩湾新港へ行ってきました。

本当は昨日タニハマ元帥と行くはずだったんだけど風が強くて断念・・・

本日の予行演習に付き合ってくれたのは里帰り中の銭型警部親子だ。

お子さんはボートに乗るのは初めてということでしたので

新港内を軽~~く1~2周程度クルーズすることに。

天気はまずますでしたが長T1枚でも全然寒くなかったですよ~。

波も穏やかで釣り船(ゴムボ含む)も沢山いました。小サバが来てるみたいですね。

サビキでもしようかと思ったが面倒くさいのでやめました(笑)

オコチャマ船長も大変お疲れ様でした(^m^)

船ってまっすぐ進むのって意外に難しいんですよね。

いきなり巨大タンカーが目の前に現れた時は少しビビりましたが( ̄ー ̄)ニヤリ

船を格納する道中、ニュースでもやっていた小型セスナ機がまだありました。

どうやら整備に時間がかかっているみたいでして

ギャラリーも回りにけっこう居てましたよ(笑)

想像していたよりも随分小さいんですね~~ちょっと驚き(ー_ー)y=~~~

最近はほとんどかまってあげられなかったんでちょっぴりスネ気味の犬キチ。

バルコニーでワシの帰りを待っている割には中々目を合わせてくれません。

でも家に入ってきたら尻尾振って飛んでくるクセに(笑)

 

 


出航準備完了~♪

2016年04月30日 | SRV20SS

マイボート「鯨号」をピカピカに磨いて機関点検も無事完了。

いつでも出航できまっせ~♪♪♪(^m^)

お隣さんのボートはワシと同じSRVで、なんとトレーラーも同じ

EZローダー。タワー装着のウェイク仕様である。

こちらはYAMAHAのカディ。釣りに最適のフィッシングボート。

コクピットを一周できるのっていいよね♪

なんだかんだしてるうちに夕方になっちまいました・・・・

で・・・・・

なぜゆえに連休初日に大荒れネン・・・・(;-”-メ)

超風が強いし激寒やがな~・・・・しかし・・・・・

先日採ってきたギョウジャニンニクを食うには3連休が必要なんですよ。

だからどうしても本日食わないとイカンのですよ・・・・

あまりの強風にひしゃげるガーデン(悲)

倒壊せぬようロープで固定してるが骨組みがギシギシいってます・・・

親分を道連れにすべくラインしたが見事逃げられました(-◇-)Y=~~

強風で舞い上がった入り口の隙間に見えるのは・・・・

手稲山麓のエビス野郎こと「木村社長」である。

彼は黙々とギョウジャニンニク入りジンギスカンを炒めていた・・・・

それにしても寒いがな~!!!

まぁタープに囲われてるんで風は当たらんけど

気温は間違いなく1~2℃しかないだろう。

木村社長はインナースーツを2着、つなぎを2着も着ているらしい。

なんかムカつきますな・・・・(;=”=メ)

久しぶりに食べたギョウジャニンニクはやはり最高に美味であった。

仕事が屋外作業なら何の気兼ねも無く食えるのになぁ・・(ー_ー)

それにしても寒い・・・・

対カツラザワ用に購入したミニストーブが意外と役立つわ( ̄ー ̄)

最近はビールを卒業しガーデンでハイボールばかり飲んでます。

でもウイスキーってすぐ酔っ払うのよね・・

この飲み物ちょっち危険です。

さて・・・連休は何して過ごしましょうかね。

5/2~5/3は仕事だけど5/4の当直明けから5連休だし、

どこか遠出でもしてこよ~かなぁ~・・・・船で( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 


SRV格納完了!異常なぁ~っし!

2015年12月12日 | SRV20SS

先週からの格納作業がやっと完了しました(o^∇^o)

骨組み作成中に日が暮れて暗くなったので次回に持ち越しとなっておったとです・・

こんな艇庫があれば楽なんですがね・・・

でもこんなの建てたらたぶん固定資産税請求されますわな~・・・

雪の抵抗を極力抑えるため、メトロン星人風のスタイルに仕上げてますが

それでも毎年タイヤがパンクするのです・・・・ (Θ_Θ;)

本来はこのように格納できればいう事無いんですがね・・・

パイプを十数本も組み上げるなんて面倒くさいしワシには無理です。

てな訳で・・今回からスタンドジャッキを導入しました(遅せぇっちゅ~の!)

タイヤの前後に1本づつ、計4本ものジャッキを使用しているのだから

もうタイヤのパンクは有り得んでしょう。ちなみに1本の強度3トンまで耐えます。

昨年使用したアンカーは雪の重みでへしゃ曲がりましたからな~・・・

で・・・・

かねてよりショック抜けの気になっていたウイザードのショック交換をしました。

作業員はワシの専属メカニックであるネズミガレージの木村社長です( ̄ー ̄)ニヤリ

それにしてもナットの固いこと・・・・完全に固着しております(悲)

フロントはそれなりにすんなり交換できたのですが、リアが・・・・

車の真下に潜り作業中の木村社長。

砂泥やサビの粉塵が常時シャワーのように顔面に降り注いでいるので

ぶっふぉおぉぉ!!』『ぷぁああ!!』とか叫び声がやたらウザイです(;-”-メ)

作業は難航し結局のところ交換作業に10時間も費やしました(悲)

ショック交換終了後タイヤ組み換えもお願いしました。

疲れてるのに悪いね( ̄ー ̄)ニヤリ

PS・・・・

シャンプータオルで体を拭かれている犬キチの図。

大好物の梨を「おあずけ」されている犬キチの図。

道路がべちゃべちゃで散歩に連れて行ってもらえない犬キチの図。

何だかんだで最近は色々忙しく11月に入ってからはほとんど遊べてません・・・

今シーズンのワカサギ釣りも前年同様に多分1~2回程度しか行けんでしょう。

あっ!!そうそう!!

チュ~イが埼玉から札幌に帰還したんで桂沢には行きたいです。1回だけね( ̄ー ̄)ニヤリ

 


出航準備完了♪♪♪

2015年08月24日 | SRV20SS

なんせ2ヶ月程度放置してたもんだから様子見に石狩へとやってきました。

ヒッチに繋げて引っ張り出してみたら船上に何やら怪しい草が・・・・

ツタ系植物が船上のみならず船外機カバーの中にまで入り込んでいます。

確かこれと似たような光景をどこかのブログで見たような気が( ̄ー ̄)ニヤリ

船体の隅から隅まで綺麗に洗浄しましたんで久しぶりにピカピカです(*´∇`*)

いつでもナイトクルーズに出れますが水温高いから釣れませんな多分(笑)

今日の夕食はアロキチと二人でドンキー。

こいつはレギュラーバーグディッシュ300g&びっくりフライドポテト&

パフェの合計で余裕の2000kカロリーオーバー・・・中々やりますな( ̄ー ̄)ニヤリ


SRV格納

2014年12月11日 | SRV20SS

SRVを格納してきたさぁて、どこ行くべかぁ☆風)

と言っても・・・やぐら組んでシートでぐるぐる巻きにしただけですがね( ̄ー ̄)ニヤリ

しかし・・・ここまでやってもこのままではトレーラーのタイヤがパンクします。

恐るべし・・・石狩地方の豪雪(-_-)y=~~~

本当はジャッキスタンドでもかませばエエのですが、この代用品でも充分でしょう。

タイヤの前後にセットしてるので強度的にもバッチグー(死語)です( ´,_ゝ`)

トレーラージャッキ保護のためにとりあえず2本程度追加。

これをしなかったが為に数年前ジャッキがへしゃ曲がりましたからな~(=_=;)

完成です。

前後のシート配分を間違え、後ろが足りなくなりブルーシート追加しました( ̄ー ̄)ニヤリ

このように雪が上に積もらないよう配慮しても横からの圧力がクセものなのです・・・

ワシ専用の艇庫が欲すぃ~です・・・

あっ!そうそう♪(^m^)

実はワシの通勤専用に軽カーを導入しました。

木村社長からほぼタダ同然で手に入れました( ̄ー ̄)ニヤリ

早い&軽い&曲がる&止まる&燃費最高&走破性抜群でもう言うことないです♪

ウィザードは船牽引する時以外乗りません多分(-_-)v

最後に・・・

神奈川在住のウニヘッドのお薦めで、サンクスのレンジでチンするシェイクを

色々な種類購入してみましたが、チョコレート味はイカンです・・・(悲)

やはりマンゴー味でないと(>_<)

 


久々のクルーズ

2014年09月30日 | SRV20SS

ちょっと前の話になりますが・・・

随分久しぶりにSRVを出動させてきました。

無事に定期検査も終了しましたし、これで心置きなく海に出れます( ̄ー ̄)

ゲマタニ社長のジェットからはおびただしい程の白煙が・・・

完全にカブっとるがな・・・(-_-;)

ちなみにこのジェット・・・

トレーラー込み5万円で海獣トネッチに近日中売却される予定です。

船舶免許もってないのにね( ̄ー ̄)ニヤリ

もう秋ですが、海で遊んでる人はまだまだけっこう居てます。

いつもこれくらいガラガラだったら船の上げ下ろしも楽なんだがね (-_-)y=~~~~

海獣トネッチとゲマタニ社長をダイビングスポットに投下したら

ワシらは特にやることもないので石狩湾内をあてもなくクルーズです。

外国船籍の大型貨物船が目の前を通過していきました。

やっぱ近くに大型船が来ると怖え~わ(; ̄ー ̄A

大型船が通ったあとは超凪になるって知ってました?(笑)

この日は天気が良く最高の出航日和でした。

川崎市から遊びに来ていたウニヘッドもご機嫌です( ̄ー ̄)ニヤリ

船でしか来れない秘密のプライベートビーチに到着。

海獣トネッチとゲマタニ社長は一度潜ると数時間浮上してこないので

ワシらは貸切状態のビーチでお昼寝タイムです(幸)

テトラの隙間にはクロソイが居てました。

こんなの素手で捕まえるなんてさすが海獣と呼ばれるだけありますな(^m^)

ここは究極の遠浅なんで砂浜に辿り着くまでが大変なんですよ。

ジェットでも座礁してしまうのでSRVはアンカー打ってちょい沖に停泊っす。

いや~~もう最高っすわ!!\(●~▽~●)У

テトラポットの上での日光浴が超気持ちエエわ~♪♪

ここはフナムシが一匹もいないので安心してくつろげます( ̄ー ̄)ニヤリ

ここも船でしかアプローチできない場所なんですよ。

一見魚釣れそうですが海草がハンパないので即根がかりして終了でしょうな(笑)

防波堤の先端まで歩いて行くと・・・・

水死体かと思いきや海獣トネッチでした(ーー;)

小石を100個近くぶつけても脂肪に跳ね返され全く気づきません(笑)

クソ忙しい日常生活から開放され、一日中こんなところで

何もせずボーっと過ごすのもいいモンですね(´ε`*)

そろそろ水温も下がり始める時期だしロックフィッシュなんか狙いに行きたいです。

11月いっぱいは船が出せるけど秋は風が強く波が高いのです・・・

残り2ヶ月間天気図と睨めっこしながらの生活になりそうですね(●´ω`●)ゞ

 

 


SRV始動開始

2014年05月02日 | SRV20SS

冬囲いを撤去し、整備も完了したのでいつでも出航OKです。

しかし今年の積雪量はハンパなく、やぐらを組んでいたにもかかわらず

タイヤの空気が完全に抜けておりました・・・

2つ隣りのFRP船は雪の重みで鉄骨が床を貫いたらしいです。

やってられんわ(ー_ー;)

今年もアスパラがいい感じで芽を出し始めました。

連休明けだろうなぁと勝手に勘違いし追肥してなかったモンだから

取り急ぎ液体肥料を散布しておきました。本当は色々土に混ぜなイカンのだけどね。

この調子だとあと数日で収穫できますね。

新しく植えたほうのアスパラは今年も株に勢いがなく細いのです。

なんでかなぁ~・・・

ギョウジャニンニク畑も順調におがってます。

種が分散し徐々に株が増えてますね。でも雑草に弱いんだよなぁ~・・・

ワシの手を借りずに大きく成長せなイカンよ( ̄ー ̄)ニヤリ


海の日

2013年07月19日 | SRV20SS

daigorouのブログから画像パクってきました(笑)

なかなか自分の船を海側から撮影した画像ないんでね( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ・・・いくら試験勉強詰めの毎日といっても海の日くらいは海に出ないとね。

それにしても・・・ベタ凪です( ̄ー ̄)

当日の乗組員は類猿人T、Tの先輩、ゲマタニ社長、木村社長、トネッチ、

ウニヘッド、ワシの計7名である(SRVは6人乗り)。

ワシの海仲間は毎回「潜って遊ぶ派」と「釣り派」に分かれます。

まず前者のグループを船でしか行けない秘密のプライベートビーチに

送り届け、その後、後者のグループで船釣りに出ます。

でも7~8月の朝~夕はほとんど何も釣れません(笑)

ほとんど何も釣れないので釣りを諦めサンセットビーチにやってきました。

今日は職場の同僚やその仲間たちがマリンジェットやジェットボートで

遊んでいるのです(笑)。けっこうな台数いましたね~さすが海の日(笑)

これは職場の後輩taaakaのジェットボート。

中型2ストバイクの加速に勝るとも劣らない超過激モンスター艇です。

1時間後、再びプライベートビーチに戻ってきました。

職場の後輩daigorouもサンセットビーチから

マリンジェットでここまで遊びにやってきました。

それにしても石狩新港からサンセットビーチまでは結構な距離ありますね。

全部で3往復くらいしたんで非常に疲れました。

次回出航は8/25以降です。さぁ遊んだ後はやるぞ勉強!( ̄ー ̄)ニヤリ


久々に石狩湾新港へ

2013年05月28日 | SRV20SS

そ~らに~~♪♪

そびえる~~♪♪

く~ろがねヒロ~シ~♪♪♪

って・・・・・(汗)

なんじゃこりゃーーー!!!w(;◎0◎;)w

ワシのSRVがあった場所に巨大なグレートウォールが・・・

そういえば・・・

昨年あまりの豪雪でSRVの屋根が陥没し、両方のタイヤもパンクし

トレーラージャッキもへし曲がった哀れな姿となってしまったことから

ショップのマスターにパイプでフレームを作成してもらい冬囲いを

頼んでいたことをすっかりと忘れていました・・・・

それにしてもスゲーなこれ・・・

どうやって解体すればエエねん(T_T)

中を見ると極太のパイプで頑丈に補強されています。

ちょっと掃除でもしたろ~思って気軽な軽装でやってきたのですが

一人で解体するのは不可能と判断し何もせず帰路につきました。

放水路の真ん中にウミウがいます。

平日の午前中にもかかわらず結構釣り人いますね。

真正面に石狩沖防波堤が見えます。

あ~・・・早くソイの夜釣りに行きたいな~・・・

今週末は運動会なので船のやぐら解体作業は再来週やね(^m^)

 


SRV20SS改

2012年07月29日 | SRV20SS

今年の1月早々にバージョンアップを図るべく、マリンショップに入院していた

我がSRV鯨号ですが、昨日やっと退院してきました。長かったです・・・・

主な変更点として、まず船外機を2スト60PSから4スト70PSに乗せ替えました。

クラス最高峰の高性能と静粛性を誇るようですが果たして・・・

ステアリングを従来のワイヤー式から油圧式に変更。

これでワイヤー固着の恐怖から永久に解放されます(嬉)

背面にトランサムラダーを設置。

海から船にあがる際、これがあると本当に便利です。

その他、トレーラーを大幅に改造しました。EZローダーのローラーを全て

取り除き、架台をV字に変更したので船の着水が非常にスムーズになります。

で・・・本日AM5:00。試運転のため石狩湾新港にやってきました。

船外機の静粛性はハンパないです。まぁ大抵の4ストは2ストに比べると

非常に静かなんですが、実際にエンジンがかかっているのにアイドリング音

がほとんどしませんので、エンジンの消し忘れが心配です・・・(笑)

今日の海はベタ凪で風も無くとても穏やかでしたから

試運転には絶好のコンディションでした。

で・・・あっという間に銭函沖へ到着(笑)。マジで速いです(^^)v

普通は2スト船外機のほうがパワフルで、滑走に移るまでの時間も

4ストより早いのが常識なんですが、最近の4スト船外機はその欠点を

見事なまでに克服していると言えますね。

すべてにおいて先代エンジンを上回ってます。

暇なんでカレイでも釣って見ました(笑)

天秤にバイオワームを使用したんですが、仕掛けが底に到達する

までの間に、クサフグにワームを全て切られてしまいます(悲)

ワームを5匹切られた時点で馬鹿らしくなり釣り終了(ー ー;)

今日は職場の同僚達がサンセットビーチでマリンジェットをやりに来てたんで

ワシも参加したんだけど、石狩新港とは打って変わってウネりと波打ち際の

高波がハンパではなく、けっきょく何だかんだで着岸できず撤収しました(爆)

※(遥か沖に見えるのがワシのSRVとtaaakaの愛艇スピードスター。

マリンジェットで沖まで迎えに来てもらい海岸から撮影)


今季初出航のはずが・・・

2011年08月17日 | SRV20SS

8/7(日)です。

風は北寄りだが快晴で波も1mと穏やかな出航日和だったのだが・・・

斜路専用地に車数台&テントが・・・・・・(ー"ー;)

おいおいおいおい・・・確かに河川や海岸は誰がどのように使おうと

自由なんですよ・・・・・でもね・・・・・

札幌近郊には市町村が管理している一般向けのフィッシャリーナなんて

どこを探しても見当たらんのだし、立て看板くらいきちんと見て

最低限のマナーくらい守れと言いたいです・・・

その前に・・・小樽市と石狩市は何をやっとんネン!!!!(怒)

こんだけボートやジェットの所有人口が年々増加してるのだから

早急に斜路建造計画を練らなイカンと思うのだが・・・

有料でも全然OKだから早く東埠頭にマリーナ造ってくれよ!!(願)

てな訳で・・・本日の出航は諦め、とりあえず石狩浜にやってきました。

以前からの課題なのだが・・・

どうにもトレーラーからSRVが中々おりてくれなくて苦労してます。

重心が前方に偏り過ぎているのでしょうか?

日中のように水深がそこそこあるのならこのような状態でも

まったく問題は無いのですがね。

夜間は干潮なんで水深が非常に浅いのです。

ウインチの位置を大幅に後方へスライドさせれば後方重心となり

ワイヤーを外したらそのまま滑り落ちてくれるかも・・・

そもそもこのEZローダーというトレーラーは画像のように搭載面に

車輪が装備されているので上げ下ろしが他のトレーラーに比べると

非常に楽なハズなんですよ・・・・まぁ勢いをつけて急停車かませば

慣性で滑り落ちてはくれるんですがね。

こんなんネチネチ考えてもしゃ~ないんでとりあえず帰路に・・・(涙)


クジラ号あちこち壊れるの巻

2011年08月16日 | SRV20SS

例年にない大雪の影響で無残にひしゃ曲がったトレーラージャッキ。

こうなるともう修復は不可能である・・・

高性能と記載してあるものの一年で放電してしまったバッテリー。

電極を外して毛布に包んでいたにもかかわらずである・・・

屋根に積もった雪の重みで破損したアクリルウィンドウ。

割れる2週間前に屋根の雪下ろしをしたはずなのだが・・・

画像には無いですが右側のタイヤがバーストしていたので

思い切って両方のタイヤを新しいものに交換。

トレーラージャッキも新品に交換し、これでやっと出航準備が整いました。

ちなみにこれは先月24日の話であーる(笑)


出動間近?

2011年03月20日 | SRV20SS

もう3月下旬だというのに・・・なんなんスかこの積雪量は・・・

今年は降雪量が多かったので船はまだ完全に雪没しております。

昨年排水ドレンを外すの忘れてたので、早く雪を下ろさないと

燃料室やら格納BOXやらに雪解け水が浸水してしまうのです。

掘り出すのに一時間半もかかってしまいました・・・・(疲)

しかも屋根と右側のアクリル窓にヒビが・・・(T_T)

今年は2回ほど雪下ろしをしたんで万全だと思ってましたが

予想を上回る降雪量(重量)にやられました(悲)

東北大震災の影響で・・・

私のワカサギ釣りは今季終了してしまいました。

昨夜聖地に行こうと思って白サシも購入したんですが

どうにもテンションがあがらず出撃できませんでした。

TV報道を食い入るように見てるうちに被災地の方々と

気持ちがシンクロしているのでしょう。

原子炉の問題が解決され、行方不明者が早々に発見され、

復興に向けた取り組みが本格化することを切に願うばかりです。

さて・・。今年は何月から船を出そうか・・・。

ここの敷地内の雪が完全に溶けるのは4月中旬くらいだろう。

taaaka情報のヒラメ爆釣ポイントに早く行ってみたいです。


真勲別を見てきたが・・

2010年04月04日 | SRV20SS

今日は少しだけ時間があったのでSRVの整備目的で石狩市へやってきたのだが、ちょっと偵察しに先に真勲別へ行ってみたら・・・。

なんと!テント3張&露天1組やってました。ここ数日の気温上昇に伴い氷上はかなり不気味なコントラストを呈しており、ポンプ横から200メートル程向こう側は完全に解氷してました。それにしても写真ボケボケですな・・・(T_T)

だいぶ融けましたね雪。そろそろ引っ張り出せそうですが、今の時期はタコ釣りが最盛期を迎えているのではないでしょうか。ここのマリーナの人たちはタコにハマってて昨年は色々と仕掛けの作り方を教わり実際に作成してみたのですが、雨に邪魔されて結局一度もチャレンジ出来ませんでした。

マリーナ敷地内にある「タコの薫製工房」です(爆)。それにしても本格的な看板まで作成してしまうとは皆さん遊び心満開ですね♪

いつでも出れるように一応整備は完了しました。前回はこの時期に出撃し、返り討ちにされましたからね~・・・ゴールデンウィーク付近まで待ってから出航しようかと思ってます。出撃は大半が夜なので4月頭だと氷上よりも寒いのです(~_~)

ところで、海の底はソナーで形状を探るしかないのですが、昔石狩沖防の端っこ付近に沈没船か何かが沈んでませんでした?そこはまさに「お魚天国」と呼ぶにふさわしい究極の漁礁でした。正味3時間弱で2人で釣ったマゾイ、シマゾイ、クロソイの合計がなんと60匹超えです。今は平坦な海底になってて綺麗サッパリ漁礁が消えてます。ちょげさん調べてみてくれませんか(核爆)

 


難破船(爆)

2010年03月26日 | SRV20SS

こりゃ~どう考えても脱出は無理やろ!!!このポイントはワシのSRVでもよく座礁するとってもデンジャラスな遠浅デコボコ海岸なのです。水深2mだったにもかかわらず直進1秒後には30cmになってるし・・・。解体確定ですな。

TVHのカメラマンが取材に来てました。

難破船から直線距離にして約400mくらいの場所にあるワシのSRV。雪に閉じ込められてますが・・・もうすぐですね。春。