羊毛フェルト2作目の小雪です。
ふと気がつくと、この壁際に背中をくっつけて、いつもかあちゃんを見ている小雪でした。
そのうち、眠くなってきて、脚全部伸ばして寝てしまったね。
ぬいぐるみでなく、なるべくリアルなものを作ろうとすると、とっても難しいです。
いつも小雪に触っていたのに、犬の骨格が理解できていなかったり、
眼のつきかたに今さら気がついたり…。
ワイヤーの成型、羊毛の量と刺し方などで、なかなか思った通りの形になりません。
なんかこの小雪も脚が短くなってしまいました。
小雪は脚が長くてスマートだったのに、ごめんね
一回り、グルっと。
今回は1作目の時より、細くて柔らかい毛を先生が選んでくださったので、
毛の感じは小雪らしくなったと思います。
シニアの小雪で、少し白っぽく仕上げてみました。
1作目の立ちポーズの小雪は若い時のイメージなので、毛色も濃い~ね
羊毛フェルトはとても難しいけど、集中する時間はいいですね。
なんか、小雪と繋がってるような気がして
教室では、来年の干支づくりということで、平面的な虎を作り始めました。
虎というよりは、猫、アライグマ…?
ちなみに、さとみ先生のお手本
私のも胴体に脚と尻尾もつけて、お正月飾りになるかなあ。
この後は、フェルトドッグに戻って、
昔のともだち、野良ちゃんのエスを作ってみたいと思っています。
写真はないので記憶をたどりながらでうまく作れるかどうか…
エスが完成できたら、小雪の3作目、お座りポーズを作るから、また小雪よろしくね。
まだまだかあちゃんのチクチクは続きそうです
立ち姿の小雪ちゃんと比べると確かに、2作目はシニアの小雪ちゃんですね
小雪かあちゃん、凄い上手!
それにしてもリアルに作るって想像以上に難しそうです。
小雪かあちゃんの虎は優しい先生のは強そう
虎だからか、可愛いけど大人の作品に見えます。
エスちゃんの出来上がり、楽しみにしてまーす。
自分でもわからないんです
気になり出したら直したい所もあるし、
もうこれ以上自分では直せないと思ったり…
なかなかきりがなくて、難しいわあ。
私の虎、なんかまぬけ顔ですよね。
でも前脚がついたら、ちょと虎に見えてきました
エスはどうなることやら。
自分でも楽しみです。
とても柔らかそうです。
チェックの座布団に座って、これからもずっと一緒だね。
ボルトのメモリアルドッグを作ってもらう時はあまりわからなかったけど、
ワンコも年齢によって微妙に顔や体つきが変わるものなんですね。
何歳の時が考えなかったです
フェルトドッグは細かい作業だし、難しそうなのにスゴイです
トラさんは9センチくらいなんですね。
お正月の出番を待っていることでしょう
エスちゃんはどんな子だろう? 楽しみです
それにしても短時間でここまで腕を上げられた
かあちゃんに脱帽です
小雪ちゃんのことを想って作っていると
どんどん気持ちが入っていくのでしょうね
何となく想像ができます
私も一度やってみたくて、近くのカルチャーでフェルトで
来年の干支づくりという一回だけのクラスに申し込みました
どうなることでしょう・・・
エスちゃんのフェルトドッグ、どんなのになるか楽しみです
年齢とともに、顔もゆるんでくるし、
やっぱり若い時のようなハリがなくなりますね
そのユルさや柔らかさも可愛いんですね。
トラさんは脚をつけたら何とかなりそうな気がしてきました
エスは、ボルトママさんご存じの
くまちゃんに似ているのです。
出来上がるのか心配です
近くで見ると、植毛も中途半端だし、
全然まだまだです
でも、確かに作っている時は
無心になれて楽しいです。
きららママさんも干支づくりされるんですね。
可愛いトラさんを作って下さい!
エスははたして出来上がるんでしょうか
教室の先生も写真がないのにどうしようと言ってます