このは紅葉のお絵かき日記

トランプ大統領・たつき監督・irodoriの味方だよ

#939 札幌時計台

2009年09月03日 | クレヨン
ひさしぶりのクレヨンらくがきです…

この絵は8月29日(土)の朝方に見た夢の中の景色を描いたものです。
実在の時計台とは違います。念のため…

夢の中で絵を描くのはよくあることで、この日も絵に描く風景を探し求めてうろうろ歩き回っておりました。
しかし、目に付くのは北海道のありきたりな観光名所ばかり…。
ひたすらさまよい歩いた後、休憩小屋で休んでおりました。お茶を飲みながらふと窓の外の景色に目をやって驚きました。
大きな池の向こうに札幌の時計台があったのです。それも、高層ビル群に囲まれた『がっかりな時計台』ではなく、森の木々に囲まれた『がっかりしない時計台』が!
これは良いものを見つけたと、さっそくクレヨンで描いてみました…という夢です。

その景色を夢で見たのと同じようにクレヨンで描いてみました。
夢の中で描いた絵は本当にすばらしい出来でしたが…現実に描くとなると、このくらいが限界です…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (きなこ)
2009-09-04 10:47:45
クレヨンでこんな風に描けるとは~
すばらしい~

湖?ににじんで写ってる感じも良いし

夢といえば…
私は最近夢にイチローが出てきました
あの大リーガーのイチローですw

なんでかしらんけど、一緒に歩いていて(まるでデートしてるみたいな?
毎日イチローがヒットを打つのが楽しみで
ネットやテレビで情報をチェックしているからかなぁ
返信する
 (このは紅葉)
2009-09-04 21:16:31
ありがとうございます。
気ままにクレヨンをこすりつけているだけのらくがきです。クレヨンは何も考えずに気楽に描けるのが良いです。

イチロー選手が復活して良かったですね。
復帰後も調子がよいのかな。ヒットも続いてますね。
やっぱり普段から気に掛けていることは夢に現れやすいのかな?
返信する
きれ~い♪ (some舎)
2009-09-05 16:15:47
 すごいですね。
見た物を絵にできるって、すご~い。

 夢…ですか。
最近、後々まで覚えていない事が多いです。
でも、小学5年生の時。
自分が、色付きの夢を見ると自覚した時の夢は今も覚えています。

 シンデレラのようなガラスの靴。
これが、透明でキレイなアクア・ブルーだったんです。履くでもなく、両手でかかげて「きれ~い」って、言ってたか思っていたか。前後は覚えていませんけどね(^_^;。

 今、好きな色は?と訊かれたら、「キルア♀のブルー」ですかね。ちょっと水色がかった青龍♀の青よりはキルア♀の青が、私は好きです。

 紅葉さんは、今は何色が好きですか?
(以前も、こんな質問したような、しないような?)
返信する
 (このは紅葉)
2009-09-05 22:22:22
ありがとうございます。

わたしは夢はよく憶えている方でした。
ひと晩で3本程度は憶えていたものでしたが、最近は物覚えが悪くなって、最後の1本くらいしか憶えていられません。あとは見たことは憶えていても、詳しい内容は忘れてしまいます。
夢の中で絵を描くことが多いので、色に関しても意識が強いようです。

好きな色については以前も答えたような気もしますが…深い青色が好きです。紺色とか群青色、藍色なんかね。
「キルア♀のブルー」好きですよ~。
返信する
夢と現実の間 (コウ)
2009-09-05 22:24:05
時計台を見てみたいですね
がっかり具合に興味あります


まだ、夢で絵を描いた事は無いです
夢に出てくるモノは理想が形になる事が多いと思うので現実とのギャップに苦しみそうですねぇ…


夢の白黒とカラーって
男性は白黒が多いと聞きました
(女性はカラー)

僕…バリバリでカラーなんスけど
返信する
天然色 (このは紅葉)
2009-09-08 20:19:23
>がっかり具合に興味あります
期待をふくらませて見ると余計にガッカリします。最初からガッカリして見れば、思ったよりガッカリしないかも?

夢の中で絵を描くとなぜかすごい絵が描ける不思議。絵ばかりでなく楽器を演奏することもかなりありますが、やはり素晴らしい演奏です。
やはり現実とのギャップが…

夢を見るのも男女差があるなんて驚きです。
わたしはいつも色付の夢です。
一度だけ、色のない世界に行ったことがあります。不気味な世界でした。
返信する

コメントを投稿