知りたがり

探す 調べる 考える ・・・そして・・・どこまでも?

環境先進都市 その2

2008-06-08 21:11:42 | 考える

先日、日経ビジネスの整理をしていたら、昨年の4月号を見つけました。

「ドキュメント 水俣発 地球再生 環境先進都市が生まれた」

4大公害病といわれた、水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそく・・・

公害病ではないけれど、カネミ油症、森永ヒ素ミルク、サリドマイド中毒・・・

白黒のニュース映像が脳裏に焼きついている。

読んでみれば重い50年。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■チッソ社長の教訓

①科学常識を過信してはならないこと

②起きた結果の前ではいかなる弁明も通用しないこと

③法的な判決を上回る大きな補償責任を負うこと

④絶対に公害を起こしてはならないこと。一度起こせば企業にとって命取りになること

■徳富蘇峰の予言

「水俣は昔から、人情に厚く住みやすいところで肥後の楽土だった。(チッソがこの地に誕生し)工業地または商業地として栄えることは喜ばしいことだ。けれども、その物質的な進歩には必ず精神的、心霊的な進歩を伴いながら調整していく必要がある」

(いずれも、日経ビジネス2007年4月30日号)

環境先進都市 その1

2008-06-08 20:40:58 | 考える

先月意図せずに、水俣市に立ち寄りました。

偶然頂いたみなまた茶がとてもおいしく、お届けものにするために少し多めに送ってもらいました。

今日、美しい水俣の景色のはがきと一緒に届きました。

「公害の経験を持つ水俣のお茶だからこそ、安全・安心」と取り組んでこられたとこのと。

折りしも、今月は環境月間、プレ洞爺湖サミットということでもあるのでしょうか、今日はNHKも日本テレビも終日エコ特集です。