KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

モンオビヒメヨトウ20200914

2021年01月01日 | チョウ目
モンオビヒメヨトウ。

①環状紋:円形の白紋
②腎状紋:円形の白紋を二つ並べたような形
③横帯状の小白紋の連なり

分類:チョウ目ヤガ科ヒメヨトウ亜科
翅を広げた長さ:24~28mm
前翅の長さ:11~13mm
分布:北海道、本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:8~10月(年1化)
          蛹で冬越し
エサ:成虫・・・不明
   幼虫・・・ペリラ・フルテッセンス(ラミアス)、エゴマ
その他:茶色地に白い斑紋がある。
    環状紋は円形の白紋。
    腎状紋は円形の白紋を二つ並べたような形。
    その周辺に小白紋が連なり、横帯状になる。
    触角は♂が繊毛状、♀は糸状。
    樹林と林縁、寺社林、公園などで見られる。
    夜行性で、灯火に飛来することもある。
    普通種。
    2015~2016年、栃木県のエゴマ圃場において、国内初の栽培エゴマの被害が確認された。
    幼虫はエゴマの花穂のがく及び子実の殻に円形の穴を空け、頭部を突っ込み、内部を摂食する。
    隣接した子実を連続的に摂食する。
    若齢~中齢幼虫の体色は緑色。
    老齢幼虫は、全体的に暗色化し、背面に赤紫色の斑紋が目立つ。

    終齢幼虫の体長は約25mm。
参考:Digital Moths of Japan
   List-MJ日本産蛾類総目録[version3]βバージョン
   みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
   かたつむりの自然観撮記
   蛾色灯
   北茨城周辺の生き物
   茨城の蛾
   栃木県農業環境指導センター


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-01-01 09:18:54
お詳しくていらっしゃいます。素晴らしいコレクションです。
今年もよろしくお願いします。
返信する
kazuyoo60さんへ (KONASUKE)
2021-01-01 10:01:09
早速のコメントありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年も1年、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿