KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

スズキクサカゲロウ20200101

2020年01月14日 | アミメカゲロウ目
スズキクサカゲロウ。
近くでフラッシュ焚いて撮ると、眼が虹色に。
クサカゲロウの仲間では、たまに見られますね。

体色は緑色で、背中の真ん中を黄緑の筋が走る。

横から見たところ。

顔のアップ。
鬚は各基部を除いてほとんど黒い。
口から複眼にかけて、逆V字状というか、n字状の黒い斑がある。
これは複眼からは、わずかに離れている。

分類:アミメカゲロウ目クサカゲロウ科クサカゲロウ亜科ヒメクサカゲロウ属
前翅の長さ:約13~16mm
分布:本州、四国、九州
   垂直分布?
成虫の見られる時期:4~11月
          成虫で冬越し
エサ:成虫・幼虫ともにアブラムシなど
その他:雑木林の林縁などに見られる。
    体色は緑色で、背中の真ん中を黄緑の筋が走る。
    冬でも体色は変わらない。
    鬚は各基部を除いてほとんど黒い。
    口から複眼にかけて、逆V字状というか、n字状の黒い斑がある。
    これは複眼からは、わずかに離れている。
    幼虫は赤褐色で、胸背に白色の横条を持つ。
    若齢幼虫は、より体が細長い印象。
    本種の幼虫には、塵を背負う習性はない。
参考:昆虫エクスプローラ
   東京23区の虫2
   日本産クサカゲロウ図鑑
   昆虫図鑑・・・のようなもの
   そよ風のなかで
   不二聖心女子学院
   趣味の自然観察、デジカメ持ってお散歩

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たくさんのカマキリの卵20200110 | トップ | ジョウビタキ♂20200110 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アミメカゲロウ目」カテゴリの最新記事