goo blog サービス終了のお知らせ 

KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

キクモモ

2018年04月06日 | 植物
キクモモ。

花びらが菊のように細く分かれるので、「菊桃」。

他の桃の花と比べると、開花が遅い。

古河の「桃まつり」の会場にもあるが、まつりの期間中に咲かない可能性が高い。
あ、写真はKONASUKEのご近所に咲いてるヤツです。
いつもタイミングを逃していたけど、今年は間に合いました。

今日は強風で撮るのが大変だった。
他にも撮りたい物たくさんあったけど、今日は断念。
断念残念無念。
むにゃむにゃ(笑)

blogramで人気ブログを分析

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルガタゴミムシ属とハコベ | トップ | ローズマリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊桃 (そよかぜ)
2018-04-06 20:51:28
こんばんは
菊桃の花は珍しい花ですね
実物を私はまだ見たことが有りません
花まつりは見事でしょうね
返信する
そよかぜさんへ (KONASUKE)
2018-04-07 17:13:41
コメントありがとうございます。
あんまり見かけないですよね。
3年前は、まだ名前が分かりませんでした。

古河桃まつり、広い会場が桃で染まって見事ですよ!
渋滞には閉口しますが(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事