goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

Win98のノートPC

2006-09-29 11:14:22 | パソコン、スマホ、ICTねた
仕事場でいらなくなったふる~いノートパソコンをゲットしてきました。

1999年製 東芝DynaBook Win98です。
昔のノートPCで使っていたLANカードを引っ張り出してきて(とっといてよかった!)
ネットに繋ぐことができたので、そこから試しに書いています。おっそいよ~何もかも。。
でも、完全に私だけのサブPCができたので、何かあっても少し安心です。
なんとか、USBも一つあるのだけど、いちいちドライバをインストールしないとフラッシュメモリも使えないんですよね。
先日の事務所のPCもフロッピーが必要だったのだけど、データの取り込みにまたまた、フロッピーが活躍です。

7年前のPCなのに、まったくスペックも使い勝手も変わっちゃいましたね。
でも、まだまだ動くのにもったいないです。

来年発売予定のWindowsVistaはどうなのかな?
無事に投稿できますように。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Linde)
2006-10-01 00:33:16
母のパソコンは未だに98です~

時々借りるのですが、とにかく何もかも不便よね。



時々「破壊してやろうか?」なんて思いも・・・(笑)

私も母がいらなくなったらサブPC用にもらおうっと
返信する
ほんと、 (komo)
2006-10-01 08:07:13
破壊したくなった(笑)



前は、Win95やWinMEのノートとかで仕事したりしてたけど、仕事が遅いわけだね。いいわけあか(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。