たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

大山ハイキング♪

2012-11-21 17:02:29 | たのしみ♪
はじめての大山ハイキングに行ってきました。

大山は、神奈川県丹沢大山国定公園にあります。
いいところだよと色んな人に聞いていたのですが、なかなか行く機会がなく…

今回は、山のプロと、「大山は自分の庭」という方たちのご案内だったので安心してついていきました。










ケーブルカーを途中で降りて大山寺へ向かいました。









紅葉はとても楽しみにしていたのですが、まさかここまで…とは想像もできないくらいの色づきでした。

大山寺に行く石段のもみじが燃えるような赤で、圧巻なのですが、下から撮った写真はどれもうまくいかず…(泣)









大山寺でお参り。













すばらしい景色でしたが、見たように撮れないところがとても残念です…










どこを歩いていても景色がなんとも…素敵なのでした。











赤いケーブルカーを下に見て一生懸命歩きました。











大山阿夫利神社下社の下のもみじ。










見晴らし台に向かう途中の
「二重の滝」










見晴らし台。
この景色の中でのランチ。なんと贅沢な…
山のプロがお湯を沸かして下さいまして、お味噌汁とお茶をいただきました。
気温が低くなっていたので温かい飲み物は最高のごちそうでした。









阿夫利神社下社。今回はここまで。次回は山頂まで…行けるかな~~









こんなに紅葉を見たのははじめてかもしれない…くらい、イヤ、はじめてです。
ものすごく堪能してきました。

山、山と騒ぐ長男に触発されて、登山嫌いな私が山いいかな~と思い始めたところにこのハイキングだったのですが、自然の中に身を置くとほんとうにパワーもらえる気がしました。
またここでも嫌いなものが好きなものに変わっていく…最近のわたし。

アサーティブへの心の持ち方

2012-11-14 13:11:36 | アサーション


コダチダリア咲き始めました…
いつもこの時期に大きなきれいな花をつけてくれます。




前回の勉強会のテーマ「アサーティブ」は、NPO法人アサーティブジャパンの講師の方をお招きしました。

アサーション、アサーティブ、アサーティブネスと、みな「自己主張をする」という意味です。
自己主張というと「なんでも言いたいことを言う、しかも押し通す…」のようなイメージがあるのですが、まったくそうではないのです。
以前にもアサーションについて書きましたが、アサーティブとは、他者を認め、他者の主張も聞いて、自分を表現するというものです。
なんだか、そんなうまいことできれば苦労しないよ、と言われそうですが…

コミュニケーションのパターンを3つくらいに分けるとだいたいこんな感じだそうです。
攻撃的…つい怒ってしまう
受身的…ふみにじられても黙っている
作為的…皮肉などを言ってしまう

どれもストレスを抱えそうですよね。
コミュニケーションは性格ではなく「癖」だということです。
人の考え方も癖だと思うので、もし自分にストレスを抱える癖ならば、直せばいいということです。

では、アサーティブにコミュニケーションをとるってどうやって???
大切なのは、技法ばかりではなく、やはり心の持ち方だということです。
・自分はどう感じているか
・私は(主語は「私」)こう思っていると伝える
・相手を思いやっているか、人として対等に感じているか
・言っても、黙っていてもその後の行動は自分が責任を持つ

「言うべき事を言う」というのと、「わがままを言う」というものの違いはわかると思います。
自分を大切にする事と自分を甘やかす事とは、まったく違うのです。
そして、黙っている(言わない)を選んだ場合は、自分が選んだことには不満を抱えないということです。

またここで、天外さんの本「宇宙のゆらぎ・人生のフラクタル」の中から…

問題が起きた時
第1ステップ 人はみな自分勝手であるという事を理解する。
第2ステップ 自分も自分勝手ならば相手もあいて勝手?であるということを可能な限り認める努力をする。それをお互いにやる。
第3ステップ なんらかの解決方法がみえてくる。

これは自分を知り、相手を尊重することにもなり、アサーティブな心構えに通じているなと感じました。

明日は久しぶりに「グロリアと3人のセラピスト」鑑賞勉強会です。