たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

2013年の大晦日ですね。

2013-12-31 16:46:48 | 日々の雑感
煮物の前に年末のごあいさつ…

今年は、といえばなんといっても「食」でした。って、大食いしたとかではないですよ(笑)
身体に入るものとして真剣に考えて、今の世の食事情と折り合いをつけながら、1食1食大切にと思った1年でした。
最初は長男発信だったのですが…

いろいろ試していた長男も、最後はやっぱり「和食」に落ち着きました。
無形文化遺産にも登録されましたしね!

朝食が、玄米と野菜の味噌汁、野菜の塩麹漬け、納豆+残りの煮物とかで、「いま、昭和30年代か!」
などとつっこみを入れながら、それでも素材が良いと贅沢な食事にみえるのが不思議です。
そして世の中にあるジャンキーな食べ物を欲しがらなくなった家族の変化も不思議です。

食べ物は体だけでなく心も作ると感じているので、自分が今、チョイスする食べ物は、現在の自分の心とリンクしている気がします。
そんなこと考えながら、大晦日を迎えています。

いつも勝手にお休みになっている「たわごと」ですが、気が向いた時にはきっと更新していますので、来年もよろしくお願いいたします。



無農薬な野菜たち…やっぱり色は土色(これでも泥とったほうです)…さて筑前煮にします。


ごま油パウンドケーキ…また実験…

2013-12-15 00:34:00 | レシピ

またまた実験レシピです。

素材や調味料など、今年は色々調べて料理や食事を楽しんでいるのですが…

トランス脂肪酸もかなり気になる点で、家では徐々にマーガリンは冷蔵庫から姿を消し、バターはまた違う点で気になり、そんなに登場しなくなっています。

でも、ケーキ作りは私の楽しみなので、どうしたものかと思っていまして…

 

 ここ1ヵ月あるレシピサイトのお仕事をしていたところ、「太白ごま油」でお菓子作りという記事がちらっと目に。

ちょっとこれは!どういうシンクロ?!と考える間もなく、太白ごま油、買ってきていました。

白いごま油です。まったくクセがありません。でも、ネットで調べてもレシピが少ない、少ない。

パウンドケーキは、薄力粉、バター、砂糖が同量なのだけれど、少ないレシピの中から想像するに、ごま油は若干少なめっぽい感じでした。

 

というわけで… 以下の実験をしてみました。といっても、分量がたいして変わらないじゃん…

なぜか1回目は膨らみが悪かったのですが、あとは普通に膨らみました。

最近、白砂糖も使わないので、きび砂糖かてんさい糖を入れました。

砂糖がかなり控えめでしたが、バナナやりんごをたっぷりいれたので自然なやさしい甘さになったようです。

油脂がごま油なのでさらっとしている感じのヘルシーなケーキになりました。いいです。これ。

 

備忘録として

◎材料1回目2回目3回目4回目
・薄力粉 200g 150g 200g 240g
・太白ごま油 100g 100g 125g 150g
・きび砂糖 120g 90g 100g 120g
・全卵  3個 2個 3個 3個
・塩麹(またはベーキングパウダー小1) 大1 大1 大1 大1
・中に入れるもの チョコチップ、バナナ、りんご、くるみなどお好みで。

【準備】粉はふるっておく。オーブンは170℃にあたためておく。

1、太白ごま油に砂糖を入れよく混ぜる。

2、卵をひとつづつ入れよく混ぜる。

3、つぶしたバナナを入れ混ぜる。(バナナいれなくてもいいです)

4、ふるった粉をいれ混ぜる。ちゃんと塩麹も入れます。

5、チョコチップや、ブランデーや、好みのものを入れる。(リンゴはいちょう切り、くるみはローストして細かく切る)

6、パウンド型に入れ、170℃で40~45分焼く。