大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

工具箱の製作

2013年02月25日 | 木工遊び(リフォーム)
快晴、今年最高温度かな

今日は休暇、朝から上天気です。久々に早起きしたので、朝から木工遊びをします。

私は元来かたずけるのが大苦手ですが、最近木工道具が増えていますので適当な所に直すと 

何処に直したか分からなくなり、とても効率が悪くなりますので、使って次の工具を使う前に

元の所に直す、必ず置き場を決める。入れやすく・出しやすく・・・・誰でも直ぐ分るように!

と思って整理するのですが、道具が増えるたびに乱雑になり、取りあえず適当に直すのでダメなんです。

本当は棚を作って置き場を決めて、直すようにすれば良いのですが、テラス木工では直ぐに錆びてしまうので箱の中に直していますが、買った時の包装箱は、中で泳がないよう隙間を詰めていますので、普段は使いずらいので箱を作り替えます。

材料は安くて使いやすいコンパネ(12㎜材)¥860円程度を買って、箱には道具毎で使う工具なども直せるようにします。

以前作った、ノミ・カンナ・面取りカンナ・キリの工具箱ですが、「ヤモリ」が住んでいます。

ヤモリは蜘蛛や小昆虫等を食べますので、整理が悪くて蜘蛛などが住み易いのでしょう。



取り出して逃がしてやろうとしたら、しっぽを切ってしまった。ご免なさい!



電動丸鋸工具箱



簡単な箱ですが、大工仕事基本は箱を作りから学びます。



板は全部で6枚を作りますが、この切断寸法と角度を正確に切らないと、綺麗な箱にはなりません。

組立もクランプを使って、合わせ目を綺麗に合わせて、下穴を加工します。目標交差は±0.2以下です!



最近の皿ビスは安くて面取が不要です。



ルーターに必要な工具は全てこの中に入れます。



昼からカミさんの要望で・・・・網戸ではないですよ!



そう以前先輩から貰った乾燥野菜が美味しくて、色んな野菜で試しています。これでは干すのが手間がかかるので、余った網戸の網を使って作りました。



天気に恵まれて楽しい一日でした。整理整頓はまだまだ先なりそうです!