大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

お通夜

2012年10月11日 | 人生観
今朝早くカミさんに電話が入る、こんなに早く電話など珍しいな・・・

と思っていたら、叔母さんの訃報知らせる電話であった。

お盆に伺った時、体調が悪くて寝ておられたが・・・・突然訃報である。

亡くなった義母は8人兄弟と聞いているが、その大家族に嫁いだ叔母さん

は農家ということもあり大変なご苦労があったと聞いているが、いつも

元気で話し好きな、気丈な性格でいつもスパット言いにくい事を率直に

言ってくれる叔母で時として、我々夫婦にも義母が亡くなった後は歯に

衣着せぬものいで色んな話をしてくれものである。

子供たちが小さい頃は「ようきた・ようきた」と大歓迎をしてくれた。

子供が「おはぎ」が好きだからと沢山作ってくれた・・・・・・

この世代の人達は青春を戦前・戦後で、貧しい日本復興の時代で懸命に

生きて来た世代である、次の世の中ではもっと・もっと良い時代である

ことをお祈りする。・・・お疲れ様でした。