real SR

引越しいたします。

産経新聞 古森義久記者、ワシントンでのウイグル人活動家レビヤ・カディール講演を報道

2005-09-30 23:21:05 | ニュース
いや、今まで気がつかなかったのですが、日刊雑想録『秋霜烈日』さんの情報で知りました。中国の最も恐れる記者、産経新聞 古森義久記者がついにレビヤ・カディールさんについて報じてくれました。引用させてもらいます。

中国抑圧 ウイグル族人権 元政治犯が抗議
 【ワシントン=古森義久】中国の元政治犯で新疆ウイグル自治区の女性実業家だったレビヤ・カディールさんが二十二日、ワシントン市内で講演し、中国当局のウイグル族に対する人権抑圧に抗議するとともに、ウイグル自治区にいる自分の家族や親類への弾圧の中止を訴えた。
 カディールさんはウイグル自治区のウルムチ地区での商業活動で成功し、一時は中国当局から政治協商会議の委員にも選ばれたが、その後、ウイグル民族運動へのかかわりを追及され、一九九九年に国家安全危害罪で逮捕され、懲役八年の判決を受けた。しかしカディールさんの過去の女性の権利擁護運動の実績などから米国や欧州でその釈放を求める動きが広まり、五年八カ月の拘留後の今年三月、「医療上の理由」の下に釈放され、米国への移住が認められた。
 カディールさんは二十二日、ジョンズホプキンス大学が主催した集まりで講演と質疑応答をして、「ウイグル自治区のウイグル族は一般の漢族の中国人に比べて人権をひどく抑圧されている」と訴えた。カディールさんは具体的には(1)ウイグル族の信じるイスラム教の信仰が厳しく制限されている(2)商業活動などでも当局は漢族を優遇し、ウイグル族を抑圧する(3)ウイグル族の団体はほぼすべてテロ組織扱いされる-などと語った。
 カディールさんはさらにウイグル自治区に残した自分の家族や親類、会社従業員などがすべて当局から行動の自由を制限され、旅券も没収され、時折、拘束や尋問を受けていると述べて、人権の擁護を訴えた。
http://www.sankei.co.jp/news/050925/morning/25int003.htm
レビヤさんのジョンホプキンス大学での講演は他のサイトでは見当たらないが、古森記者はワシントンで直接レビヤ講演を聴いたのであろうか。ぜひ、他の著作でもレポートしてほしい。産経は「シルクロード」特集を紙面でやっていてウイグル情勢の報道においてはもう一つ及び腰であったのが、ついにやっていいただきました。しかし何でニュース検索で引っかからなかったのだろうか?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックありがとうございます。日刊雑想録... (tomoyts1)
2005-10-01 01:05:38
トラックバックありがとうございます。日刊雑想録『秋霜烈日』のtomoyts1です。

以前、何気なくレビヤさんに関する記事を何気なく引用し、トラックバックを受け「すごい人だったんだ」と知りました。それ以来、こちらで勉強させていただいたりなどしております。

それにしても、産経でも及び腰であったということは、他のメディアも及び腰なのでしょうか。残念でなりません。BBCでのインタビューに関してもこちらで知りました。日本はこうした報道に関して及び腰であると改めて感じたりもします。

ちなみに、産経新聞の古森記者の記事ですが、産経新聞のウェブページで中国関連のニュースを検索したところ見つけたものでした。しかし別のところでは、同じくヒットしませんでした。理由は分かりませんが・・・・
返信する
tomoyts1様 はじめまして。コメント、情報有難う... (kok)
2005-10-01 10:52:09
tomoyts1様 はじめまして。コメント、情報有難うございました。新疆ウイグル自治区情報に関しましてはいわゆる「シルクロード」観光情報が跋扈するだけで政治状況が伝えられることは本当に少ないです。ただ最近、産経、新潮、毎日などが少しづつ報道するようになってきました。
ニュース検索については不思議です。googleやyahooは中国では体制に順応して検閲に協力しているらしいですがまさか日本にまで影響してくるとは思いたくないです。
また、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿