二丁目のヒコーキ雲 Ⅲ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ヒラタアオコガネ・ツツジコブハムシ・クロヒラアシキバチ!

2024年05月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月27日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園内を自転車で移動中に、いつもは通り過ぎてしまう場所でよさげな草地があるのに気がつきました。チョット寄ってみたら思っていたより面白い場所だったのでまた出かけてみたいです! (^^)

コガネムシ科  ヒラタアオコガネ!

 

 

 

 

ハムシ科  ツツジコブハムシ!

 

 

 

 

キバチ科  クロヒラアシキバチ(♂)!

 

 

 

カマキリ科  オオカマキリ(幼虫)!

 

キク科  タンポポ(綿毛)!

以上 2024/04/27撮影  (*^-^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (19)

2024年05月07日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月26日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

最初に訪れたのは、あの虫さんがそろそろ出始めている頃なので神社の境内へ…。 2匹いることを確認してからいつもの場所へ探虫に出かけました! (^^)

トゲアワフキムシ科  タケウチトゲアワフキ!
今年もちゃんと確認出来て一安心。 (^^)

 

アリ科  ハリブトシリアゲアリ!

 

アリ科  ヨツボシオオアリ!

 

最近アリさんを撮ることが増えました。種によってそれぞれに個性があるので面白いのです。

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♀)!

 

ハムシ科  ヘリグロテントウノミハムシ!

 

イトカメムシ科  イトカメムシ!
お気に入りのイトカメさんがいました。

 

 

 

お気に入りのモデルさんに遭遇すると気合が入ります! (^^)

 

コマユバチ科  コマユバチの仲間!…かな?

 

バッタ科  ヒシバッタの仲間!
ヒシバッタ(2枚)の次にハエトリグモの捕食場面の画像が出てきます。苦手な方はここまでにしておいてくださいね。

 

 

ハエトリグモ科  ネコハエトリ(♀)!
捕まっちゃったのは、同じハエトリグモ科のアオオビハエトリでした。 ('ω')

以上 2024/04/26撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチ と キビタキ!

2024年05月06日 | キビタキ

近くの公園で…。 (4月25日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

夏鳥情報を聞いていたので公園の池へ出かけてみました。 今日はキビタキさんが数羽入っていたみたいで、いろんな場所からキレイな鳴き声が聞こえていました! (^^)

スズメバチ科  スズメバチの仲間(女王バチ)!
鳥さんの出待ちをしている間、スズメバチが飛んでいたので狙ってみました。

 

この時期に見られるのは越冬明けの女王バチ。

 

これから巣作りが始まります。

 

ヒタキ科  キビタキ(♂)!
しばらくして待望のキビオスくん登場です。

 

 

 

 

 

 

 

最後はピシッと決めたかったんですけどねぇ…。 葉っぱ被りが残念! (-_-)

以上 2024/04/25撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (18)

2024年05月04日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月21日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「探虫に出かけるの、どうしようかなぁ!?」…なんて思っていたら、虫友Sさんからお誘いがあったのでホイホイと出かけてきました。 おかげでいろんな虫さんと出会うことができました。 (^^♪

ケバエ科  ハグロケバエ(下:♂・上:♀)!

 

 

コカゲロウ科  コカゲロウの仲間(♂)!

 

 

ハムシ科  ヘリグロテントウノミハムシ!

 

 

ゾウムシ科  ヒレルクチブトゾウムシ!

 

キスイモドキ科  キスイモドキの仲間(♂・♀)!
キスイモドキかズグロキスイモドキか…? ズグロっぽいけど、どっちでしょうね!?

 

イトカメムシ科  ヒメイトカメムシ!

 

コナジラミ科  コナジラミの仲間!

 

ヒゲナガゾウムシ科  シロヒゲナガゾウムシ(♀)!

 

 

カニグモ科  ワカバグモ(♂)!

 

カニグモ科  ワカバグモ(♀)!
クモさんの目は例外はありますけど普通は単眼8つ。種によっていろんな配列があるんですけど、ワカバグモの目はかなりイケてます。 (^^♪

 

ツツジ科  ドウダンツツジ!
雌しべの柱頭が花の入り口にあるので、虫さんがやってきたら受粉の確率はかなり高いですね。

 

雄しべはどうなっているのか花の中を覗いてみると「ウヒャ、これアセビと同じだ~!」 (^^♪

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/04/21撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (17)

2024年05月03日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中は花壇でゆっくりと、午後からは小っちゃな雑木林の有る公園で探虫してみました。場所が変わると見られる虫さんもがらりと変わります! (^^)

カミキリムシ科  キクスイカミキリ(♂・♀)!

 

虫撮りには嬉しいんですけど、キクを育てている方たちには悩みの種です。

 

グンバイムシ科  アワダチソウグンバイ!

 

アブラムシ科  アブラムシの仲間(成虫・幼虫)!
成虫を狙っていたら、お子ちゃまがヨチヨチ歩きながらファインダーの中に入って来ました。 (^^)

 

ハナアブ科  ハイジマハナアブの仲間(♂)!…かな?

 

テントウムシ科  ナナホシテントウ!

 

ハナアブ科  スイセンハナアブ(♂)!

 

ヨーロッパ原産のハナアブです。

 

グンバイムシ科  エグリグンバイ!
フキの葉の上でよく見かけます。今日はシングル・ダブル・トリプルと狙ってみました。

 

 

 

キクイムシ科  カシノナガキクイムシ(♂)!
ナラ枯れの原因を作る昆虫。簡単に説明すると、最初にオスが穿孔してその穴にメスが入って来ます。このメスの背中に菌嚢がありナラ菌を運び込むということのようです。

 

ワタフキカイガラムシ科  カシノアカカイガラムシ(♀)!

 

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!

 

ヒラタカメムシ科  トビイロオオヒラタカメムシ(♀)!

 

このカメさんの雌雄は腹端の形でわかるとNさんに教えてもらいました。さっそく調べてみたら今回の個体はメスでした。

 

カミキリムシ科  キマダラミヤマカミキリ!
3年ぶり2度目の遭遇です。

 

 

暗かったのでISO1600 に上げて撮ってみたんですけど…。 ('ω')

 

ムラサキ科  キュウリグサ!
ワスレナグサとよく似ているんですけど、キュウリグサの花は2.0mm位と小さいんです。 (^^)

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2024/04/20撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 公園の虫さんたち! (16)

2024年05月01日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月18日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

このところすっかりハマっちゃって、またまたツツジトゲゾウさんとマルトビムシさんを撮りにやってきました。 (^^)

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!

 

 

 

ウスイロチャタテ科  クリイロチャタテ!

 

このチャタテムシさんは初見初撮りでした。

 

ボレーマルトビムシ科  キボシマルトビムシ!…かな?

 

 

検索して出てきた記事に目は小眼が8個集まっていると書いてありましたけど、4個までは確認できました。キレイに8個全部写った写真を撮りたいんだけど、未だ叶わず…!

 

ハナアブ科  ミナミホソヒラタアブ(♂)! ミナミヒメヒラタアブ(♂)!…かな?
ホソヒメヒラタアブと悩みますけど、今回は体長が8㎜以上あったように見えたのでミナミかな…。

 

以上 2024/04/17撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする